• ベストアンサー

ファッションとブランド名について

maruko-lgの回答

  • maruko-lg
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.1

一言で言えば、「所有欲を満たすため」ということになるのでしょうね。最近はいろんなモノが巷にあふれていますが、みなさん所有するに値するものがなかなか見つからないんだと思います。そこで、その基準として一番手っ取り早いのがブランドということになろうかと思います。ただその反面、ブランド物を持ってるだけで、見栄っ張りとかお高くとまっているとか本来の自分の性格と関係ない部分で間違った批判も受けやすくなります。 私は、これらの理由で、ブランド物は買うが、一見してそれとわからないものを、さりげなく持っています。当然主張もしません。

noname#116521
質問者

お礼

ご意見有難う御座いました! とても勉強になります。 是非とも参考にさせて頂きます

関連するQ&A

  • ファッションブランドの定義・・・・

    ファッションブランドのうち、 洋服を抜いた、 バッグやアクセサリー、時計、サングラス、指輪なんかの小物ブランド商品の事を何と呼ぶのですか? 特に呼び名は無いですか? ファッションブランドとはファッションに関したブランド、 つまり洋服、バッグ、アクセサリー、時計、指輪、サングラス・・・ なんかを全て含めた言葉なんですか?

  • 女子高生におススメのファッションブランド教えて!

    私は今年高校生になる中3です。 前回、こちらで「可愛いと思うファッションを教えて」と質問させていただいた時に「ファッションブランドを調べるといい」と教えて下さったので、またさらに質問させていただきます。 あまり大人っぽ過ぎるファッションは、まだ私に早いかと思っています。また、派手過ぎるのもあまり好ましくありません。 ふんわりとした、可愛い系のファッションやポップな雰囲気のファッションが好きです^^ 異性に「可愛い」と思われるようなオシャレをしたいです。 服だけじゃなくて、アクセサリーなどの小物にも興味があります。あと、財産的に厳しいので、あまり高いブランドのものは手が出せないです…。 これいいよ!おススメ!というものがありましたら、教えてください。

  • 特にメンズファッションに関してですが、ダサいブランドってあるんですか?

    というのはメンズファッションをネット検索すると、 「あのブランドはダサい」とか「あのショップで服買う奴はダサい」とか「○井はダサい」とか「BE○MSはダサい」とか・・・ 必ずといっていい程、すぐ「ダサい」って言う人がいます。 たいていは男性の発言のように思いますが、彼らの言っていることは本当なのでしょうか? たとえば 「○井のブランドはダサい」 とよく聞きますが、その理由は何でしょうか? あと、女性の方にも聞きたいのですが、そういうブランドの服を着ている男性って本当にダサいのですか?

  • ファッション雑誌の広告で見たキャリーバッグのブランド名を探しています。

    6月ごろある女性向けファッション雑誌にヨーロッパの有名なブランドの純広告が掲載されていて、そこに写っていた「2006年春の新作」という旅行用キャリーバッグに一目ぼれしました。知っているブランドだったのでメモを取らなかったのですが、どこのブランドのものだったか忘れてしまいました。オレンジ色のナイロンっぽい素材と、茶色の皮でできたキャリーバッグと、セットの小さなバッグが写っていたと思います。どこのブランドかご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 服のブランド探し中><

    高校生です。清楚系のファッションブランドを探しています!! 今まではearth music&ecologyやLODISPOTTOなどの服を買ってきました。 そろそろ他のブランドのものも買ってみたいと思いデパートなどで探しているのですが、なかなか見つからず困っています。 フェミニンな感じの清楚な服の揃っているブランドがありましたら教えていただきたいです! 欲を言えば素材のしっかりした物を扱っているお店が良いです(^^ゞ 他の人に聞いてみいたところ、ジルスチュアートや組曲を勧められましたが、できれば高校生の手の届く範囲がいいです(^^ゞ

  • メンズファッションブランドについて。

    メンズファッションブランドについて。 彼氏とよく買い物に行くのですが、気に入った服、ブランドが少ないようで毎回買えずにしょげています。 オススメなブランドや店があれば教えていただきたいです。 ・彼氏は22才の大学生。身長177センチ、体重55キロ ・静岡に住んでおり、買い物できる範囲は静岡、神奈川、東京です。 ・ブランドにこだわりはなく、気に入ったら買うかんじです。 ・お兄系、ギャル男ファッションは大嫌いです。 ・読んでいるファッション雑誌はチョキチョキ ・唯一洋服を買っているお店はHARE、HANJIROです。  ほとんどこのお店でネットショッピングしています。(http://www.rakuten.ne.jp/gold/osharewalker/) ・カジュアルファッションが好きだけど、ユニクロ、GAPなどは細身の彼のサイズには合わずインナーのみ購入です。 ・大学生なので高すぎる服は買えません。 ・BEAMS、SHIPS、UNITED ARROWSは知っています。 注文が多くて申し訳ないのですが、洋服を欲しがっている彼に協力してあげたいのです。 私のいろいろと調べましたがお手上げです。 ネットでもオススメなショップがありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 可愛いファッションブランド教えてください!

    最近、オシャレ…というかファッションというものに関心を持ち始めました。中学生です。春からは高校生になります。 今までは「安いし可愛いし、これでいっかー」とポップな服を買ったり、「これ楽そうだしいっかー」とダボダボのスウェットを買ったり・・・だったんですが・・・ みんな学年が上になっていくほどオシャレになっていて、なんだか私1人取り残された気分です。 別にファッションに関心があまりなかっただけで、オシャレすることは普通に大好きです。 高校生になってからはファッションというものに力をいれたいです!…けど、両親もあまりファッションに関心のない人だし、私もどんなファッションがいいとか知識ないので・・・; 以前こちらで質問した時、(ファッション)ブランドによってそのブランドの系統(個性?)があると聞いたので、少し意見をきかせて下さい。 ふんわり優しくて可愛い系で、あまり高額じゃないファッションブランドを教えてください!

  • キャバ嬢がブランドものを買ってもらうことについて

    私は元キャバ嬢で、そのころ時々ブランド品のバッグなどをお客さんに買ってもらっていました。 その理由は、別に貯金がないわけでもないのですが、特別な日でもないのに自腹でブランド品を買い始めたら、そのあと癖になり、借金などから抜け出せなくなるのでは、と恐れたからです。あと、あきっぽいのであまり高いものに手を出すといざ、あきたときに処分に困るなと思ったからです。 案の定、あきてしまい、売りたくてもVivian Westwoodとかセレクトショップ系だったりして売れません。質が良くて、一度買ったらずっと使えるものがほしかったけど、Vivianは私が思うにデザインは好きだけど個性的で持っている服にあわせにくく、素材や縫製もいまいちな印象でした。 そこで、1、昼間のお仕事をされてる方はこういう私をどう思いますか?2、男性に買ってもらうことは見返りを求められなくてもみじめですか?あと、3、同じブランドで全て統一しないとおかしいですか? よかったら教えてください。 稚拙な質問で申し訳ありません。

  • charaさんのファッション。愛用ブランドについて

    ファッションコーディネートの勉強をしています。 charaさんのファッションに興味があるのですが、charaさんの着ている物がわからず 探し出せ無い事が多々あります。 愛用しているブランド、好きなブランドなどを教えて頂けないでしょうか? 現在の愛用ブランドだけでなく、昔のインタビューなどからでも大歓迎です。 ちなみに自分の調べた限りでは Alice Mccall、hisui、shaka、M・A・R・Sなどでした。 服に限らず小物やアクセなどでも良いので、教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのミリタリーファッションのブランド

    ミリタリーファッションを取り入れたいのですが中々いいブランドが見つかりません 体格が良いので迷彩柄や深いカーキを選ぶと露骨に軍人さん?みたいな格好になってしまいます 具体的に言えば踊る大捜査線で織田裕二が着ていたようなミリタリージャケット、ミリタリーブーツにパンツの裾をブーツインなどがあります 程よくミリタリー調を出しつつおしゃれな服を見つけても細身な方の服ばかりでサイズが合いません なるべく値段も高くなく、それでいておしゃれでサイズも大きめのも扱っているミリタリーファッション系のブランドがあれば教えてください 鞄や靴、ベルトなどの小物も扱ってる店だともっと助かります