• ベストアンサー

TDL.リニューアル後のイーストサイドカフェ行った方

今度TDLへ行くときイーストサイドカフェで 食べる予定です。 前菜、パスタ、デザートを自分で選べるコースに したいのですが、もし食べた方いらっしゃいましたら、味について教えてください。 (ちなみにパスタはボローニャかバジルで迷っていて、デザートは季節のタルトかパンナコッタで迷い、前菜は、バーニャカウダか、カプレーゼで迷っています(^_^.)) あと、子供用のメニューも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tack009
  • ベストアンサー率33% (175/518)
回答No.1

参考URLの「メニュー」-「ワールドバザール」からイーストサイドカフェのメニュー(大人用/子供用)が見られます。 「前菜、パスタ、デザートを自分で選べるコースにしたいのですが・・・」とありますが、それしかありません。 私は味音痴ですので「何でも、おいしいよ」って感じです。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~hinako/index.html
mumu1013
質問者

お礼

メニューも1品1品わかり、写真もあったので とてもよくわかりました(*^_^*) 大変参考になりました。子供のメニューもわかって 本当によかったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TDLのブルーバイユーレストランについて

    9ヶ月の赤ちゃんとTDLへ行くのですが、ブルーバイユーは赤ちゃん連れでも楽しめますか? と言うか赤ちゃんを連れて行っても回りに迷惑にならないか?と思うのですが・・・みなさん予約されているのに赤ちゃんがもしぐずったりしたらと考えると・・・ でもTDLで予約できるレストランって3つしかないですよね?ランチはイーストサイド・カフェを予約しようと思うのですが、それもどうでしょう? やはり赤ちゃん連れだと雰囲気のいいレストランは避けた方がいいでしょうか?9月23日に行く予定なので、できれば予約したいのです。

  • イタリアンがお好きな方に質問です

    イタリアンがお好きな方に質問なのですが、 立地がそんなに良くない場所に(駅から遠い車使用で行く住宅街の一角です)お店がある場合、どのような条件でしたら何度も行きたくなるでしょうか? 相場はピザもしくはパスタが1000円前後 サイドメニュー(前菜など)が700円前後です。 デザートやドリンクを注文したとして、トータルで2500円~3000円相場です。お酒も充実してます。 ランチ、ディナー共にセットメニューはあります。 でもこれだけでは普通と変わらないので、何かプラスα期待するとしたら、とご想像頂いてご回答頂けたらと思います。 見た目が綺麗な盛りつけ、とか、バイキング、とか何でも結構です。 御回答者さんのお気に入りのお店と照らし合わせて、私が好きなお店は。。。と御意見下さってもかまいません。 ちなみに、ピザ、パスタの量はピッタリ1人前程で多めの量ではありません。前菜の量も1人前ずつの量です。 地域は地方です。相場はファミリーレストランより少々高めだと思います。 ※店内雰囲気、味は問題なく美味しいという仮定でお願い致します。

  • TDLディズニーランドで効率の良い周り方・・

    来月12月の7日にTDLに行く予定です☆京都から行きます。 平日なのですいていると良いですが、クリスマスシーズンなので 込んでいるか心配です。 だいぶTDLに行っていないので、どのような状況かわかりません。。 私の誕生日だし彼氏は初めてのディズニーなので、 効率的な周り方をしたいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします>< 必ず乗りたいアトラクは、プーさんのハニーハント・バズ・ビックサンダー・ホーンテッドマンション・ピーターパンの空の旅です。 2回のパレードと花火も必ず見たいです。 昼はファーストフードで済ませて、夜はイーストサイドカフェかブルーバイユーで食事をしようかなと思っています。 プーさんとバズは同じくらいの込み具合でしょうか?? 一番最初にどのファストパスをとろうか迷っています。。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • TDSの朝食

    12/10(金)にTDSに行く予定です。 TDSで朝食を食べたいのですが、お勧めを教えてください。 TDLの『イーストサイドカフェ』にある、ミッキーのパンケーキのような朝食時だけ食べられる ものが出来れば食べたいです。 『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』しかないのでしょうか?

  • 1月1日にTDLに行きます。

    1月1日にTDLに行きます。 ランドの回り方、FPの取り方について悩んでいるので詳しい方がいたら教えて欲しいです。 FPのある乗り物で乗りたいのは プーさんのハニーハント、モンスターズインク、バスライトイヤーです。 FPのないもので出来ればやりたいアトラクションはグーフィーのペイントです。 一番はじめにどのアトラクションのFPを取りに行けば効率がいいのか、3つともFPで乗れるのか、グーフィーは混むのか、など最近の情報がわかる方よろしくお願いします。 私の考えではプーさんのFPを取り、モンインに並ぶ。次のFPが取れる時間になったらバスを取る。 もしくはモンインorプーさんのFPを最初に取ってグーフィーに並ぶべき? など色々悩んでしまいます。 捕捉として、 前日にディズニーランドホテルに泊まります。 3歳児と1歳児を連れて(ベビーカー)回ります。 幼児を連れているので絶叫系やお化け系には乗りません。 他はゆっくり見て回りながら乗れるものに乗るつもりです。 お昼ご飯は12時にイーストサイドカフェのPSが取れています。 夜は19時半くらいには帰る予定です。 (夜のパレードは悩み中です。新幹線がギリギリなので) 多くの意見を参考にできたらいいな、と思っているのでよろしくお願いします。

  • カップルでTDL

     来週の12月1日(月)が「つきあい始めた日」なので、クリスマスシーズンで雰囲気のいいディズニーランドで過ごそうと思っています。 過去の質問や色々なページを参考にしましたが、さらに情報を得たいと思い、質問させていただきます。 1)お食事について。。「ブルーバイユー」や「イーストサイドカフェ」が雰囲気が良いと見ました。 予約(優先予約)ができるそうですが、朝一番に行かないと予約できないでしょうか? (たとえばお昼くらいに行っても夕方の予約はできない??) また、夕方6時くらいなどに普通に行っただけではかなり並ぶのでしょうか?  お食事の内容などもどうでしょう?ブルーバイユーはカリブの海賊に乗って見たときから一度は行ってみたいな~って思っていたのですが。。 2)混み具合について。。。何度もでている気がしますが、クリスマスシーズンはやっぱり混みますか?? 前回2周年が始まったばかりのディズニーシーに金曜に行きましたがその時は思ったより混んでいませんでした(2千マイルが60分?90分?待ちだったくらい) ランドのほうが混むのかな~とは思っていますが、平日だし、、と期待しています。 3)天気について。。。今の予報を見る限り、曇り時々雨の降水確率50%です。 小雨程度かと予想しているのですが、雨の中のディズニーランドってどうなんでしょう?ストップするアトラクションなどありますか? また、雨の時のおすすめの過ごし方などあれば教えてください。 その他、おすすめのグッズ・過ごし方などあればぜひ教えてください。 私自身はTDLは2回目です。 関西なのでそうそう行けないため、できるだけ楽しくいい時をすごしたいと思っています。 アドバイス、よろしくお願いいたします♪♪

  • ガーデニング向けの美味しいハーブ料理を教えて

    自分でハーブや食材を作って、何か料理したいと思っています。 何か、家庭で簡単にできるハーブ類で美味しい料理はどんな物がありますか? お薦めの料理を教えて頂けると幸いです。 因みに、今まで作ったのはこれだけです。 簡単な物ばかりですが、ハーブの香りや味がしっかり分かるものが多いです。 バジリコソースパスタ・ピザ(バジル) ハーブティー(レモンバーベナ、ペパーミント、レッドベルガモット) デザート、カレーのトッピング(スペアミント) サラダ・ピザ(ロケット) ニラ炒め(ニラ) 茹でサラダ(アーティーチョーク) ポトフ・色々な料理(月桂樹、ローズマリー、タイム)<鈍感なのか味や香りがよく分からず個人的には残念だった料理。入れても入れなくても同じかも・・・

  • 1歳の子連れで行くディズニーランド

    今、ベビーカーをランドへ持ち込むべきかを悩んでいます。私が持っているのはA型タイプで重く持ち運びに不便なのが難点なのですが・・・。 過去の回答からはお昼寝の時や、荷物置き場として大変役立つので是非持参したほうが良いと言う意見が多く必要性は感じているのですが、子供が1歳6ヶ月の為か歩きたがるので、結局はベビーカーを押しながら追いかける事になってしまうのです。 これでは大人の方が先に疲れてしまいそうで悩んでいます。 お昼寝の時だけレンタルする方法がよいでしょうか? それと、クルーザーバスではベビーカーはどのように持ち運びされますか?やはり折りたたんで手に持つのでしょうか? それと、もう一つ質問したい事が食事についてなのですが、昼食にイーストサイド・カフェを予約してあります。パスタのお店と言う事なのですが1歳の子供が食べられそうなメニューはありますか? ちなみに離乳食は完了してますが、あまりかたい物は食べにくそうです。軟らかく茹でたパスタならOKですが、お店は硬めが多いですよね。 レストランにこだわらず、ワゴンで軽めの食事でもよいかなとも考えていますが、おすすめはありませんか? 色々と質問してしまいましたが、どなたか貴重なご意見お願い致します。

  • ディズニーギフトカードの使用について。

    ディズニー内で使用できる、500円がドナルド、1000円がミッキーのディズニーギフトカードを頂きました。食事をしたいのでレストラン等で使用したいのですが… ●TDLパーク内の「ブルー・バイユー」レストランでこのギフトカードは使用できますか? ●山崎パンが提供している「イーストサイドカフェ」のお店も使えますか? すみませんがご回答お願いします。 【ギフトが利用できる所】 ・東京ディズニーランド ・東京ディズニーシー ・ホテルミラコスタ ・アンバサダーホテル ・ディズニーファンタジー(東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル内) ・ボン・ヴォヤージュ ★ギフトカードでも【JCBギフトカード】の事ではありませんので宜しくお願いします。

  • HIPHOPのイーストサイドとウエストサイド

    HIPHOPのスタイルでイーストサイドとかウエストサイドとかあるみたいですが、どのように違うのですか?例えばどんなアーティストがあてはまるのでしょうか?