• ベストアンサー

セパハン

ハンドルをセパハンにしようと思うんですが自分は腰痛持ちなので悪化しないか心配です。 ということでセパハン経験者の方にお聞きします、セパハンは腰痛悪化の原因になるんでしょうか?

  • RYO01
  • お礼率24% (7/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.4

過去の乗ってきたバイクで数種類セパハン&バックステップに変更して乗ってましたが、腰に気を使おうとすると肩に来ます。 で、普通に乗ろうとすると今度は腰に来ます。 最初からのレプリカなら大抵は下腹をタンクに当ててある程度は腰への負担を抑えられますが、バイクのタイプによってはそういう対処も出来ずで腰,肩によろしくないです。 高速道路でかっとんでれば別に気になりませんが(風圧で上体が浮く)、交通法規を遵守する以上はそういう効果はほとんどありませんしやめておくのが良いです。 私はGSXR1100Mでカウル交換,ハンドル(トップブリッジ下)交換してますが、腰痛持ちではないものの長距離走行では首が痛くなります。 (前から見るとカウルから頭だけ出てる状態なので子供が乗ってるみたいに見えるそうです)

その他の回答 (4)

回答No.5

初めまして。 どんなバイクに乗ってるか分かりませんが、きますよー、腰に。 レプリカは最初から(ステアリングを)低めにしてあるからまだいいんですが、ネイキッドとかだったら、レースでもアップハン仕様があるぐらいだから、ツーリングとまで行かないでも、ちょっとした遠乗りでもかなりキツイと思いますよ。

  • ztone1
  • ベストアンサー率47% (118/250)
回答No.3

私は腰痛持ちではありませんが セパハンは辛いですよ。 峠などを走っている時はあまり感じませんが 直線が多い高速などを走る長距離ツーリングなどに出ると違いが一目瞭然です。 すぐにPAが恋しくなりますよ(汗) まして腰痛持ちな方であればバイクでの移動が億劫になるかもしれません。 セパハンへの交換の理由はなんですか? 元々、装着されているハンドルがバーハンドルであれば それをセパハンに替える事は『3点バランス』を壊すことになりますので、下の方が言っているように ステップとシートを見直さなければなりません。 見た目と雰囲気を変えたいだけならお奨めしません。 多分、乗りづらくなりますよ。 ハンドルスペーサーやアップハンドルキットが何故売られているかご存知ですか? 皆、前傾が辛い、ハンドルが遠いなどの理由から メーカーが億単位の金を投資して設計したポジションを変えてまでハンドルを近くしたり、高くしたりするわけです。 全て、ライディングポジションが辛いからですよ。 見た目にはセパの方がかっこいいと思っていても ポジションの辛さからバーハンやスペーサーを入れる人が多いのが現実です。 アップハン、アップポジション、スペーサー、などの キーワードに、インプレを併せて検索してみて下さい。 感想が沢山聞けますよ。 最後に… 車種くらいは書いて下さいね。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

レプリカモデルですね、ハンドルポジションが前に来ますので、腰をかがめた状態ですのでつらいと思います。 短時間なら良いかもしれませんが、長時間の運転でしたらかなり腰に来ると思います。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.1

ただ単純にハンドルをセパレートタイプ(この場合はレーサーと同じようにグリップがトップブリッジより下に来る物を指す)に 交換した場合は腰にも腕にも首にも良くないでしょうね。 バイクのライディングポジションと言うのは、ハンドルの位置、シートの着座面の位置、ステップの位置の3点で、乗り易さや疲労の度合いが変わってきます。 ハンドルだけを変えても上半身の前屈が強くなるだけですから、決して乗りやすくはなりませんし、当然腰痛も悪化するでしょう。 ライディングポジションを変更するときは、上記3点のトータルバランスを考えて、乗りやすく疲労の少ないポジションに調整する必要があります。

関連するQ&A

  • セパハン+めがね

    今アップハンドルのバイクに乗っていますが、セパハンに憧れています。 心配ごとがいくつかありますが、特に心配なことが『めがね』です。 セパハンになると前傾になって若干上目みたいな感じになるとおもうんですが、めがねだと目線がレンズの外にでちゃいそうな気がするんです。 セパハン+めがねの方の意見をいただきたいのですが、よろしくおねがいします。

  • セパハンで

    ただいまバリオスIに乗っております。 今は純正のハンドルバーなんですけど、セパハンに憧れて変えようと検討中です。しかし今BZN-350というカーナビをハンドルのところにつけているのですが、やはりセパハンにしたら付けれるところ無くなりますか? 身近にセパハンつけているバイク無いもので悩んでいます^^; それとセパハンの付け替えの工賃費がだいたいどれくらいなのか分かる方ぜひとも教えてください。

  • SR400をセパハンに・・・。

    SR400をセパハン(ハリケーン以外)にしたいのですが,セパハンにしてもハンドルロック出来るのでしょうか? カフェスタイルを目指しているのですが,ハンドルロック出来ないのは嫌だなぁと思いまして・・・。 ご教授お願い致します。

  • XJR400のセパハン化についてお聞きします。

    XJR400のハンドルをノーマルからセパハンに変えて、合わせてハイスロットルもつけるのですが、必要なワイヤーの長さがわかりません。 ワイヤー系とブレーキホースの長さはノーマル長でよいのでしょうか? アップハンで、○○mmアップとか書いてあるものはわかるのですが、セパハンの場合どうなのでしょうか? ちなみにセパハンはハリケーン製、スロットルは安価の汎用品です。 セパハンの取り付け高さにもよるのでしょうか、現在レストア中のため全バラにしてあるので高さは決定していません。一応、トップブリッジのすぐ下につける予定です。 セパハン&ハイスロ化している方、もしくはわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 だいたいでも結構です。よろしくお願いします。

  • セパハンの取り付けについて

    SRにマグラの中古セパハンを取り付け中です。しかしハンドルをフォークに固定する際、ボルトがねじ切れてしまいました。締め付けトルクはそんなにかけていないし、そもそもハンドルがまだ動くくらいの締め付けだったのですが…。何とか切れたボルトは抜き取りましたが、また折れないか心配です。中古だったのでボルトが疲労してただけでしょうか?次は新品のボルトを使用するつもりです。 あまりトルクをかけずにハンドルがきちんと固定できる方法があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • セパハンはやっぱりきつい?

    今日、憧れのセパハンをようやく取り付けることができました。(ベースはネイキッドバイクです。バックステップは前から付けてました。) で、実際に乗ってみた感想ですが、恐ろしく手首と腰が痛くなりました。 ハンドルを握ると、手首が、一番上向きに曲げたような状態になってしまい、下側の筋がつるかとおもったほどです。 ハンドルに体重をかけすぎるのもよくないと聞いたので、ニーグリップして下半身で支えると、今度は腰が痛くなってしまいました。(もともと腰は弱いですが) これはやはり、セパハンの角度が悪いのでしょうか? それとも、慣れの問題でしょうか? レーサーレプリカバイクが好きなので、こんなに姿勢がきつかったら考え直さないといけないかと思いました。

  • w800セパハン化

    w800ノリです。 タイトル通り、w800をセパハンにしたいと考えております。 私自身はハンドル等の交換の知識も技術もないので、ショップなどでやってもらいたいと思っています。 特にw800ノリの方で同じくセパハンにした!という方の御回答、またはお詳しい方からの教授いただけたら有難いです。 よろしくお願い致します。

  • セパハンでキップ切られました…(涙

    いつもお世話になっております。 GB250をセパハン、バックステップにしてます。走行してたらパトカーに停められキップを切られました。理由が整備不良で「ハンドル整備不良車運転」と書いてあります。警官の言う通り、「ハンドルをフルで切った時、ガソリンタンクとの距離がギリギリで、隙間に手が入ってスイッチング操作ができない」という点は納得です。(個人的にはフルでハンドルを切ることもないし、そんな時にスイッチング操作もしないので、好みで干渉しない程度にしていました。) そこで「もう少し角度を開いたらいいのですね?」と質問したら返事を濁してました。他にもトップブリッジがノーマルで、パイプハンドルを挟む部分が出っ張っているのでそれもダメ。フラットなトップブリッジに変えなさいと言ってました。さらに他にも、ハンドル周りのケーブルがヘッドライトステーにぶつかってはダメ。ハンドルストッパーは角度が狭まって小回りがきかなくなるからお勧めできないとも言ってました。 どこからが法に触れて、どこからだお節介なのかわかりません。バイクパーツ屋さんのWebを見ても、セパハン使用時には、トップブリッジ変更とハンドルストッパーの使用を推奨します、としか書いてありません。義務のように思えないのですが、ハンドルがタンクにぶつからず、さらにスイッチング操作の支障がきたさない範囲の角度なら、ハンドルストッパーを使わなくてもいいのでしょうか? セパハン仕様の方、道路交通法や整備に詳しい方、ご教授お願い致します。 (以前、ヘッドライトがついてない状態で走行してたので、白バイに呼び止められ注意を受けた時にはセパハンなどについて、何も言われませんでした…。)

  • RZ50 セパハン

    今2003年式のRZ50に乗っているのですが、最近セパハンにしたいと思っています。 ステップはノーマルのまま(たしかこの年代のバックステップは売っていないと聞きましたので)、ハリケーンのセパハンを付けたいと思っているのですが、ノーマルステップにセパハンは窮屈な体勢やカッコ悪い体勢にならないでしょうか? また2000年代あたりのRZに乗っていてセパハンをつけてる方はステップはどのようにしてますか? やはり自作やオーダーしかありませんか?><

  • セパハンの交換及びブレーキオイルについて

    皆様どうも今晩は。度々このカテゴリで御質問させて頂いております。 当方ゼファ750(ZR750C)を譲り受けしばらく乗っておりますが、元々ハリケーン製セパハン(クランプ本体に取り外し及び調整可能なタレ角15度位のバーを差し込んで使用するタイプで元々NSR250用らしい..)がトップブリッジ下に装着されているのですが、タンク接触避ける為なのか(ハンドルストッパ装着されてます)ハンドル開き角が私には開き過ぎた感じでしっくり来ず腕が伸びきり気味であまり好みのポジションではありません。しかしセパハン仕様で乗っていきたいと思っており出来ればこのままトップブリッジ上に付け直すか若しくはトマゼリタイプのセパハンを新たに用意しトップブリッジ下に付ければ多少は今より水平方向角度を絞れるかな?などと思っております。 バイク用のフロント及びリヤのメンテ用スタンドがありますので自分でバイクを浮かせてトップブリッジを取り外しハンドル交換できないものかと思っております。しかし何分初心者のものでそう簡単に出来るものかと思いまして..。 トップブリッジ上に装着する場合だとフォークそのものをハンドルクランプ分突き出さないといけないでしょうし、そうするとフルストロークした時にフロントフェンダとオイルクーラが接触しないかな?と思ったり...。 それからブレーキオイルが前後とも減ってきている様なのでオイルをタンクに補充しようかと思っているのですが、今入っているオイルがDOT3なのかDOT4なのか分からずどちらを購入しようか迷っております。もし間違って違う規格同士が混ざっても問題ないのでしょうか? 経験者の方や専門家の方ならば他愛の無い作業なのでしょうが、是非とも皆様の御意見を頂きたいと思います。 たくさんの御意見を御待ち致しております。