• ベストアンサー

DELL★デスクトップPCを売りたい

DELLのデスクトップPCを売りたいのですが、 どこで売るのが一番おすすめですか? 使用期間は1年ほどで、綺麗な状態で、高性能です。 元は22万円ほどだったと思います。 オークションで出品してても、 どの程度で売れるのか判らず、値段も高めなのか売れません。 一応、こちらは関西です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

DELLのPCは、普通中古業者は買取してくれない場合が多いです。 直販が原則なので、購入者以外のサポートは原則的に行ってないので、転売した後のユーザーがサポートを受けられない為。 まぁ、オークションで売って、ちゃんと譲渡手続きをしてあげればいんですけどね。 http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/transfer?c=jp&l=jp&s=dhs&~ck=mn

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DB5PA
  • ベストアンサー率25% (32/127)
回答No.2

「オークション統計ページ」というところで期間を落札後に設定して検索すればどの程度で落札されているか大体の相場が分かると思います。 [検索語]の欄にお持ちのPCの型番を入れて[期間]の欄を最近30日などに設定すればここ一ヶ月間の落札結果が確認できます。 その他でも使えるサイトですので活用してはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.aucfan.com/search
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップのPCはどれが良いですか?

    5~10万円くらいでモニター無しのタワー型デスクトップPCを購入したいと考えています。 個人的にはDellとASUSが性能が高いと思っているのですが kakaku.comで検索してみても、売れ筋ランキングでは下の方にあり AcerやLenovoが高いランクを占めています。 DellとASUSは性能が高いけれど、値段が高いために売れず、 AcerやLenovoは単純に安いから売れると考えて良いのでしょうか?

  • DELLのデスクトップPCに付いていた部品なんですが、これ(添付画像)

    DELLのデスクトップPCに付いていた部品なんですが、これ(添付画像)はなんという部品ですか? オークションに出品したいのですが、部品名がわからないのでぜひ教えて下さい。 添付画像を添えておきましたので、よろしくお願いします

  • DELLのデスクトップ購入を考えています

    DELLのデスクトップを購入しようと考えているのですが、 我が家には猫がいて猫の毛やほこりが心配です。 ノートにすることは考えていないので デスクトップPCのほこりなどをふせぐような アクセサリをご存知の方がいらっしゃったら 是非教えていただけませんでしょうか。 また、DELL以外でお勧めの機種もありましたら 重ねてお教えください。 希望価格はDELLのデスクトップの金額が 目安で10万円~13万円くらいまでです。 よろしくお願いします。

  • DELLのPCをオークションで売りたいのですが・・・

    タイトルの通り先日DELLのサイトで購入したPC本体を諸事情により オークションで売りたいと思います。 しかしまだ保障期間が残っており、確かDELLは サービスタグナンバーなどで顧客情報などを一括管理していると聞いております。 まだ保障期間内なのですが、その場合はそのまま オークションに出品してもいいものなのでしょうか? それともDELLに連絡した上でサービスタグナンバーの無効手続き? 見たいな事をしたほうがいいのでしょうか? DELL製品のPCをオークションで販売したことのある方など、 皆様ご教授お願いいたします。 ※追記の質問なのですが、 当方現在メモリー512M・CPU celeron2,53GHzなのですが このスペックをメモリー1G・CPUをPentium 3,0GHzにした場合 目に見えてサクサク動くものなのでしょうか? 用途はPCゲーム(3D系も含む)・ネット・動画編集程度です。 よろしくお願いいたします。

  • DELLのノートPCについて

    今度引越しに伴い、現在のデスクトップPCからノートPCへ買い換えようと思っております。 一応、予算は10万程度を考えております。そこでよくCMでも見る「DELL」のノートPCを購入しようかと思っております。 ただ、何分私はPCの知識がかなり乏しく、独断で購入すると失敗しそうなので、詳しい皆様に色々とお勧め品をお教え願いたいと思います。 できれば初心者向きに分かりやすく教えてくださると助かります! まず予算が10万ぐらいですので、極力無駄なものは必要ありません。 テレビも見れなくていいし、DVDも見れなくていいです。プリンターも要りません。また、オフィスソフトも友人から借りますので必要ありません。 その分、PCの性能の良い物を手に入れたいです。 ただ音楽を聴き、CDを焼きたいのでそのソフトはあれば欲しいです。 ちなみに現在私が使用しているPCのスペックは、HDDが20GM、メモリーは300ちょい、CPUはceleronです。 5年前のバイオです。 これよりもよいものがやはり欲しいです。 ちなみにCPUで「celeron」と「ペンティアム」がございますが、大きく違うものなのでしょうか? DELLのホームページを見ても、どれを購入し、どれをカスタマイズすればよいのかも分かりません。 どうぞそのあたりをお教えください。 あともう一つ、個人向けと法人向けでは値段が違うようですが、何が違うのでしょうか?法人向けも購入できるのでしょうか?

  • DELL製PCは壊れやすい?

    今使っているPCが古くて使いにくくなって来たので今回買い換えようと思いたった訳ですが、いろいろ見ている中でDELL製のものが性能もなかなか良く、値段もかなり安いものを見つけたのですがDELL製品について色々調べて回ると、どうやら故障しやすく故障したときサポートセンターに電話を掛けた際、外国人の方が出てあまり良いとは言えないような対応を受けるそうですが他のところで見たら違ったり・・・といった具合なのですが実際はどうなんでしょう? サポート期間も1年から増やすつもりはなく、それ以後に壊れてしまったら大変なのでどうかよろしくお願いします

  • デスクトップPCを買おうと思いますが・・

    デスクトップPCを買おうと思いますが・・ 使い方は、テレビは見ません。 DVDも使用しません。CDの読み書きはします。 よく、写真やイラストの画像処理をしています。 主に、写真や漫画をものすごくPCにため込んでます(笑) 特に 画像処理をするので画面は 17インチはほしい所です。 出来るだけソフトは入っておらず、オフィスもいりません。 以前所有していたPCは  イーマシンで HDD 250G メモリ512MB  ペンティアム4で かなり 使いまくって 寿命なのですが 予算的にも10万内が良いかな?と思っております。 ところで、最近はめっきりPC販売サイトを覗いておらず 現在のデスクトップは 大体、性能といいますか・・? HDDやメモリなど 平均的数字はどの位なのでしょうか? また、今回もOS・オフィスなしで購入と思いますが、何せ、 XPのソフトをまたまたぶっこんで 使用しようと思いますが・・ これって やはりヤメた方がよいでしょうか? ・・一応、よく各会社への訪問でPCを触らせて頂くのですが まだまだ、どの企業もXPを使用していらっしゃるので あえて、vistaに慣れなくてもよいかな?と思うのですが、 やはりXPサービス終了の件もあるし、 vistaにしといた方が良いのでしょうか? また、DELLのPCは 性能のわりには 本当、値段が安く ついつい 手を出したくなるのですが・・ なにせ、 昔のDELL性能を知っているので、 どうしても 手が出ないのですが・・ 今のマシーンは安定していますでしょうか? また、日本の電器店のオリジナルPCでオススメなど ありますか?

  • こちらのDELLデスクトップ

    http://www.dell.com/jp/business/p/d/campaigns/new-customer-coupon#2... こちらのDELLデスクトップ一式24980円は安いですか?それともスペックが低くネットが重く遅くなりますか? 他にDELLでおすすめありますか?20周年と書いてありますが今だけの価格なのでしょうか?

  • DELLのPCはやめた方がいい??

    最近バイオPCV-J11を買い換えたいと思っているのですが、 お値段のお得なDELLのDIMENSION 8200を いいな♪ と思って、すこしPCに詳しい知人に相談したら壊れやすいから(DELLの安いPCが)やめた方がよいと言われました。 しかし、お金のない学生の私はそんなに高い物は買えないし、セレロンからペンティアムになるだけでもいいかなぁと思ったりもしたのですが、やめておいた方がいいでしょうか?あまり詳しくないので分かりません。あと、お薦めがあったら教えてくださると幸いです。ヨロシクお願いします。(デスクトップ型ノートは問いません。)

  • デルdellのデスクトップPCを購入。

    デルdellのデスクトップPCを購入。 エライ目にあいました。 windowsインストール済みで届くのですが,まず,これ,ソフトのインストールができません。 サポートはつながるのに30-60分待ち。 サポート内容は,ネットをさまよって,私がすでに試したものばかり。 じゃ,再インストールしかないですね,となって,再インストール。 これでもうまくいかない。(HDDが壊れていますと,フォーマット後で出てくる) またサポート電話して,結局,集荷で,また2週間くらいpcない状態。 新品PC購入してこれじゃあ,とおもうようなサポートだと思われませんか? つぎはdellはやめようと強く思いました。HDD壊れてるって,どんなもの使ってるんだろうか?中古の使い回しか,と思ってしまいますね。

このQ&Aのポイント
  • 成人しているにもかかわらず、小学生の頃に母親からの暴力を受けた経験があります。宿題や勉強ができないと怒鳴られたり、髪の毛を引っ張られたり、無理矢理食べさせられたりといった行為がありました。また、暗い部屋で冷たい麦茶を身体にかけられたり、大切な人形を埃まみれの押し入れに捨てられたりといった出来事もありました。
  • 母親は普段は優しく接してくれるが、暴力を振るう一面もありました。虐待だったのかどうかは分かりませんが、過去の出来事を思い出しても特に辛さを感じないため、辛くない出来事だったのかもしれません。
  • しかし、母親が自分を包丁で刺そうとしてくるような状況もあったため、客観的な意見を求めています。虐待の範疇に入るのかどうかを判断してほしいです。
回答を見る