• ベストアンサー

イーベイのIDを2つもつのは違反ですか?違反でなければ2つもちたいのですが

oscar_oscarの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

違反ではないと思いますよ。 私も二つ持ってます。 主人と同じIDを使っていましたが、私個人で持ちたかったので。 2つ目のIDを取得する際に入力が必要な名前、住所などは1つ目と同じですが、全く問題ありませんでした。 ただ、同じクレジットカードを使用すると「すでにこのカードナンバーは登録されています」と出ました。なので違うカードで登録したら大丈夫でした。 違反ではないと思いますよ・・

mimi994
質問者

お礼

ありがとうございます 助かりました!!

関連するQ&A

  • 助けて下さい。イーベイでID停止されてしましました。

    こんにちは、イーべイ初心者です。 先日出品者に質問をし、「日本に送ってくれるか?」と尋ね、 その返事を待っていました。でも、私が別の方と間違え入札をしてしまっていましたが、その後、出品者から「日本には送らない。」 と返事がありました。その時点で、すでに入札してしまっており、 私には入札を取り消すことができないので、入札を取り消してくれるか。。と思っていましたが、こんな英語が落札後送ってき・・ I have cancelled the transaction on the vase. I had told you a day or two before you bid that I don't sell out side of the USA. A dispute claim has been filed with ebay. その後突然IDが停止されました。 以下イーベイからのメールです。 We regret to inform you that your eBay account has been suspended due to concerns we have for the safety and integrity of the eBay community. "Abusing eBay" of the eBay User Agreement states, in part: "...we may limit, suspend, or terminate our service and user accounts, prohibit access to our website, remove hosted content, and take technical and legal steps to keep users off the Site if we think that they are creating problems, possible legal liabilities, or acting inconsistently with the letter or spirit of our policies." Due to the suspension of this account, please be advised you are prohibited from using eBay in any way. This includes the registering of a new account. Please note that any seller fees due to eBay will immediately become due and payable. eBay will charge any amounts you have not previously disputed to the billing method currently on file. Regards, eBay Trust & Safety というメールが来ました、今現在他のお品には送金しておりますし、 品物も到着していない状態です。送金はすべてペイパルですが、 どうなるのでしょうか?どなたかお知恵を貸してください。 一体どうしたらよいのでしょうか?何から手を付けてよいのか わかりません。是非お力を貸してください。

  • イーベイのID停止を解除したいのですが......

    先日、急に体調を崩し1ヶ月程入院を余儀なくされ、 退院後イーベイを見たら、ID停止になってしまっていて、 Registration blocked. Users whose registered status is blocked must resolve any outstanding complaints on file before proceeding. Please resolve all outstanding complaints and try again. と表示されてしまっていました。 メールを確認すると、落札していた商品が5つ程あり、 その内の4人のセラーの方からUnpaid itemのメールを送られていました。 代金を支払うのは出来るのですが、初めてUnpaidのメールを受けたうえに、 停止されてしまったのでまずどうしたら良いか判りません。 ベテランのイーベイダーの皆様、お知恵をお借り出来ませんでしょうか? きちんとセラーさんに連絡をして支払いをすれば 停止は解除されるのでしょうか....。不安です。 宜しくお願い致します。

  • イーベイ(ebay)で、ID隠した入札がされていますが

    最近、イーベイを見ていると、入札者のIDが出ず、「bidder1」「bidder2」という表示になっているものがあります。 これは入札する側が、自分のIDを表示しないで、こういう表示に変えることができるのでしょうか?それとも出品者側からの設定なのでしょうか? もう一つ、ちょっと前、privateという機能があって、評価欄を見ても過去に何を買ったかなどが開示されない方法があったのですが、今my accountのページを見ても、その設定が見当たりません。なくなってしまったのでしょうか? 詳しい方おしえてください。

  • 違反のID、どこで見れますか?(ヤフオク)

    今月の中ごろ、1円スタートのオークションで詐欺行為があり、ヤフーのオークションの最初のページで「このIDには気をつけてください」というリンクが貼ってあったのですが、今は、どこにいってしまったんでしょうか?

  • 「捨てID」はネチケット違反ですか?

    ネチケットには 「なりすましはやめましょう 身分を詐称することは、質問や回答に対する信頼を失うことになります。 自分とは異なる立場で投稿することはやめましょう。 複数のID(マルチアカウント)を取得して投稿を行うことも同様に判断します。」とあります。 ある時点で、個人のIDが1つであれば、マルチアカウントでは無いと判断できそうですが。 どこかに記述があって見落としているのでしょうか? それともサイトの主旨に合致した正当な行為なのでしょうか? 私個人としては、サイトの主旨に反する行為ではないかと考えています。

  • 違反になるの?ID取り消し?

    PCを購入したときに付属しているMicrosoft Officeのソフトはオークションに出してもID停止の対象にならないのでしょうか?? よく出品している人を見かけるのですが、あまりID停止のはなってないような気がします。 また、それを落札している人がいますが、このソフト個別でも使えるのでしょうか?

  • 違反していないのにID停止

    6~7年ほどヤフオクを利用してきて、先日自宅に置いてあったカメラやモニタ、携帯電話端末など5点を出品し、全てに希望落札価格を設定していました。 すると、一番高価なカメラが希望落札の27万で一発落札され喜んでいたのですが、相手の評価を確認したところ、幾つもの落札者都合によるキャンセルがあり、その全てが希望落札価格で入札をして連絡をしないというものでした。 こちらも心配になり連絡をしましたが返信はなく、ビックリしたことに落札から3時間後くらいにいきなり出品中の物が全て取り消しになり、ID停止になったのです。 訳が分からず、こちらからヘルプで連絡したところ ・落札しても商品が届かない恐れのある出品物が確認された ・取引内容を詳細に連絡してきて、こちらで問題ないという判断が出来れば解除も検討する といった比較的優しい感じの回答でした。 私としては、何も悪いことはしていないのに取り消され、落札手数料なども取られた上で停止にされ、腹が立っていたので、散々文句を書いて返信しました。 もちろん取引でトラブルを起こした経験もないし、唯一のトラブルは悪戯入札であることも記載してです。 するとどうでしょう、翌日に別の担当者からメールが入り、詳しい説明もなく「解除は行いません」の一言だけ。 以後は何も書いても返信すらありません。 私が思うに、悪戯入札をした人が落札した後にヤフーに騙されただの、偽の出品だの、いろいろ嘘を言って、ヤフーは確認もせずに停止にしたのだと思っています。 要はヤフーの間違いな訳です。 それを訂正どころか詳しい説明もしない。文句を言う前と言った後の対応の違いは明らかでした。 自分の中で悪いところがあるのでしたら仕方もないでしょうが、はっきり言って全くありません。全て自宅にあった個人の物を出品していただけです。 何が良い方法などないのでしょうか?

  • イーベイで困ってます

    私はバイヤー側です。 セラーが画面に日本には送れないと明記していたのにも関わらず、間違えて落札してしまいました。 セラーに謝罪したところ、「ポジティブフィードバックを残してくれればいい」というようなメールをもらいました。 しかし、イーベイやペイパル的には、このままだと私が未払い状態のままになってしまいますよね。 私は今後、どのようなアクションをとればいいでしょうか。

  • イーベイで・・・

    いつもお世話になっております。 イーベイであるアイテムを購入したのですが それが税関で なぜ同じものを沢山個人で購入したのか問われています。 (アメリカの輸入代行の会社が日本の税関に,,,,) 同じものを沢山購入することは何かルール違反に引っかかることがあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • イーベイで支払い済

    いつもお世話になっております。 売り手の商品に(ebayの支払いシステムに不具合があり) Paypalから直接セラーに支払いを行いました。 (現在はセラーのPypal IDは表示されませんが 半年くらい前までは表示されておりましたのでそれを使用して) ところがebayより”Unpaid item case opened” のメールが届いたのです。 セラーは受け取っていない=しか答えません、以前のPaypal IDと違うのかも 教えてくれません。 このUnpaid item case opened は売り手が申し立てて初めて成立つものですよね? ebayが勝手に(このアイテムは未決済だと判断して)送ってくるものではないですよね?) 何方かご教示お願いいたします。