• ベストアンサー

進路について

こんにちは。わたしは、高校二年の女子です。 最近やっとなりたいものが見つかりました。 それは、雑貨の買い付けに海外へ行くバイヤーという仕事です。 こういった仕事は,大学では,経済や経営を学べばいいのでしょうか? それとも、海外へ行くので外国語でしょうか?? 経済,経営に行っても,外国語の授業はあるんですか??? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.2

はじめまして。 海外でのバイヤーってことですが。 大学云々は全く関係ないと思いますよ。 大学に行く必要自体ないような気がしますが。 私は理系なので文系の授業がどのようなものでどのようなことを学び、 どのような仕事への生かされ方をしているのかわかりませんが。 外国語学科に行ったとしても外国語を身に付けれるか?と言えばそれは 違うような気がします。本当に英語や、その他の言語を学びたいのなら それ相応の語学専門学校とかをするべきではないでしょうか? 経営や経済にしても、そこで勉強したからバイヤーの道が広がるか? と言えばそうではないと思いますが。 バイヤーに本当になりたいのなら、そう言ったお店を見つけて就職してみて 下積みをしながら外国での買い付けなどを経験してみたりすればいいのでは ないでしょうか? 大学に行って四年間をだらだらと過ごして、その中で海外旅行とかをして 雑貨とか買いあさるなんてして見るのもいいかもしれませんが。 所詮、大学は勉強をするところでとてもじゃないけどバイヤーとしてのスキルが 高くなるような勉強は無いと思いますよ。時間も機会も少ないですからね。 仕事をしながら,仕事の中でバイヤーとして経験をつむほうが 勉強の合間に、バイヤーとして経験をつむほうが格段にいいと思います。 ただ、まだ、高校生ということもあり高校卒業後すぐ就職しない限り 大学という空白の時間ができてしまいます。 特に将来の夢に結びつきがない場合、だんだん夢が変わることがあります。 バイヤーになりたいと思って経営学部に入ったけど、授業はなんだか興味ない ものばかりだし、なんか無駄な時間過ごしてるなぁ~なんて思って見たり、 やっぱり、教育学部で小学校の先生になりたいなぁ~なんて思ってみたりするものです。 今は、いろんな角度から考えて、どうしても揺ぎ無い夢なら 無駄な大学になんていくことはあまり考えないほうが確実にいいと思いますよ。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして、私は商経科をでたものです。 外国語は、どの学部でも第2外国語まで必修だと思います。(内容のレベルはまちまちです。) 雑貨の買い付けに海外へ行くバイヤーという仕事です。 >一概にはいえませんが、経済や経営よりも商学部系の方がいいと思います。 商学部は、簡単にいうと物の流通を勉強する学問です。 大学にもよるでしょうが参考にしてください。

  • elle-air
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

>経済,経営に行っても,外国語の授業はあるんですか??? この部分はお答えできますので… 自分は経済学部に通う大学生です。 自分の大学では必修で英語の授業と第2外国語の授業ともにあります。 しかし、内容はというと実用的というにはほど遠く、 高校のオーラルにちょっぴり付け足し程度です。 そのため、会話などは結局自力でということなってきます。 (自分の場合は知り合いの教授の回りにくっついていって話するとか…) 第二外国語に至っては高校初級英語レベルですね。 また文法が中心になるため、こちらも会話は自力… 結果として、授業だけでは実際会話になるかどうかも非常に怪しいところ。 でも、経済の知識を学んだ上でという気持ちがあるのであれば、 第2外国語で使いたい外国語があるのかどうかを確認してください。 第2外国語の開講状況は各大学ホームページの授業一覧で確認できます。 以上、経済学部生の語学修得状況でした。 今思ったのですが、 バイヤーというお仕事は個人ですか?それとも企業に属してですか? それによっても勉強の仕方はかなり異なると思います。 しかしバイヤーにしろ、他の仕事にしろ語学力はどこでも重要になると思います。 ぜひ、がんばって自分の夢をつかんでください。

関連するQ&A