• ベストアンサー

疲れました

kenchinの回答

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.14

kuaainaさんのこのスレッドが気になってもう一度来て みました。 □ >質問内容が言葉足らずで質問になっていないケースは >多々見受けられます。それを皆様は否定しますか? >その都度否定的回答をされていますか? >人は100%完璧に行動していますか? >悩んでいる人をその原因が質問内容記述で不十分で攻め >ますか? 人は完璧ですか?貴方は完璧ですか? >私は質問内容が不十分ということで質問する権利もない >のですか? まず、本当は教えてgoo!の内規に触れるかもしれなくって 削除の対象になるかもしれないけども、上への回答って ことで少し。 私も「ネットが長いと本当の思いやりが麻痺して云々」 って相当酷い事書かれているのね。 まぁ、これは前振りがあって、「小学生にネットを教え るのには良い悪い?」って質問に答えたスレッド。 kuaainaさんには悪いこととは思いながら、ネットで やりとりすると、悪意の存在有無は別にして他者を必要 以上に傷つけたり、傷つけられたりする場合があると 思うんですよ。 仮に、真意がどこにあれ、こうなっちゃ変でしょ? 私の持論は「ネットって言っても、電話なんかと同じ コミュニケーションツール」って事なんですが、それだ けに、便利さだけを享受してればいいと思うんです。  ※:だから、電話が生まれたときにも、一部では    「そんな物で用事すませるとは怪しからん」って    反感もあったと思うけど、いまじゃ定着して    「電話入れるのが礼儀」って、ツールの良い面が    出てきますよね? でも、先に書いたスレッドのやりとりみたいに、第三者 から見たら、どっちもどっちって審判が正しい状況で おまけに、読んでいる第三者の人は、それに引っかけら れて唐突な内容で迷惑しているかもしれない状況を作り だしちゃう。 そういう面でも、(私も含めて)完璧でない人間って どこにでもいるんですよ。 □ 直に会って話すと(例えば酒飲むとか)誤解も解けやす いだろうし、そうなれば完璧でない部分が固定されずに 解消するから、お互いの関係ってのは完璧に近づいてい くけど、ネットで、しかもコミュニケーションに制限の ある教えてgoo!とか)では、それも儘ならぬって感じな んでしょうね。 だから、他人を(少なくとも私は)言葉足らずで質問に なっていないケースを責められず、その都度否定的回答 をしちゃったら、それは誉められない行動で、それ故に 完璧からほど遠い行動ですね。 そして、質問内容が不十分でも、どんどん質問して良い と思うんです。(但し、善意のアドバイスは甘受しない といけないと思うけど。) □ ここからは少し蛇足も含めて。 (一生懸命書くと、いつも長文になるのは私の限界だ  けど、もうちょい我慢してくださいな。) 今回の件は、フッタの事が原因の一つにもなっていると 思うし、他の方もそう感じて居られるようなのね。 で、これだって実は気にすることじゃないと思うんです。 (気にすると、感情が激して質問が変になっちゃうし) それを書いた人には、私も実際に不快感を隠せないで いたわけですよ。 だって、折に触れて「私は(教えて goo!を)コミュニケーションの場としては一切考えてい ないので回答に「○○でーす!」などと名前を売り込む ことはしてません」って、「名前の売り込みはしません」 って所に重点がありますよね。 で、先のkuaainaさんの質問にも「これからもフッタを 注目しています」ってプレッシャーを書いてると。 ところが一転して、今になると「真意はネット中毒を 云々」って所になるんで、はぁ?って気持ちに陥るん ですよね。  ※:悪いって言ってるわけじゃないのね。    こうなった経緯を淡々と書いているつもりです。 でも、今日のを見たら、少なくとも真剣に何かを伝えよう って事をしてくれてるっていうか、善である部分が出て 居ると思うのね。 で、ネットはコミュニケーションと しては難しいんだけど、こういう風に、一生懸命書いて いる場合は、それだけにある面ではストレートに伝わって くる部分もあると思うんです。 だから、質問も素直に書くとストレートに伝わるんじゃ ないのかな?(少なくとも、kuaainaさんくらい慣れたら 素直に書いてストレートに伝えられるんじゃなかろか) □ 長々書きましたが....。 冷静にツールとして楽しんでくださいな。 で、良い面を甘受して、それで喜んでください。 少なくとも、私は今日、先に書いた方の発言は(偽善では なくて)凄く良いものとして捉えて、こういう物を見る ことが出来ることを喜んで、そういう人とは仲良くして 行きたいなとも思ってます。  ※:そしてこれは重要な部分なんですが、これはその    本人さんにも伝えたいことです。    上手く心情を書けなくてwebmasterさんに迷惑か    けそうなのでこの程度だけども、良い物を見せて    貰ってありがとうって気持ちで一杯です。 だから、kuaainaさんも、偽善でも自己欺瞞でも何でも 良いと思うんですが、私と同じように良い面を味わって みませんか? そしたら、冒頭の疑問が、どうでも良くなってきますよ。

noname#1498
質問者

お礼

何度も何度も回答していただき本当にありがとうございます。「小学生にネットを教えるのには良い悪い?」の質問貴方も回答されていたんですね。熟読させていただきました。又この貴方の回答も何回も読み返しました。大変参考になりました。今心が軽くなっております。いろいろとアドバイスありがとうございます。大変感謝しております。

関連するQ&A

  • OKWebと教えてgooの関係

    なんだかよく分かりませんが、OKWebはgooと連動しているのでしょうか? 私はOKWebに参加したてのほやほやなのですが、ある質問をした時に、当たり前のように「教えてgooにも」といったような回答をいただきました。 初めは何の事だかわからなかったのですが、ふと立ち寄ってみると、同じようなのがあるではないですか。 しかも、私の質問も載っていた。 これって連動しているのですか? 両サイトからの質疑応答が同時に進行していってるのでしょうか? こんな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 他人の質問履歴はどうやって見るの?

    この欄を質問回答ともによく利用していますが、他人のハンドリングネームをクリックすると回答履歴は出ますが、質問履歴はどうやって見るのですか? 他人に自分がした質問の内容についていろいろ言われたことがあり、不愉快な思いをしました。私の質問履歴を見ているようです。 また、あまり親しくもない知り合いにハンドリングネームを知られてしまいました。質問、回答を見られているかもしれないと思うと不愉快です。ネームを変えることしかないですか?

  • 少なからずOKやgooに不満を持っている人に質問。それでもOKやgooに参加しているのはなぜ?

    このカテゴリーや 他の質疑応答などをみていて思うのですが 多少の違いこそあれ 少なからずOKやgooについて 不満を持っている人は多いように思います。 僕も <たまにものすごくレスポンスが悪くなる時がある> という不満は持っていますが、それ以上に <参加者が多いので、質問に対する回答がつきやすい> <他のところに比べて、真面目に参加している人が多い> という理由で、ここをメインに使っています。 (他のところにも登録はしていますが。) そこで 少なからずOKやgooに不満を持っている人に質問ですが それでもOKやgooに参加しているのはなぜですか?

  • 教えてgooで好きな回答者っていませんか??

    「この人の回答はいつもすばらしいな~」と感じてる人、いませんか? 自分はそういう人をウォッチリストとかに入れて、いつも回答を見れたらいいのにって思ってます! あとは質疑応答だけじゃなくて、ちょっとしたプチメールでも送れたらいいのにな~なんて思ってます。例えば「○○さんの回答を拝見いたしました。いつも素晴らしい回答をされていて読んでいてためになります。これからも頑張ってください^^」みたいな。理由はいい回答してるのにポイントもらえてない回答みた時とか「参考になりましたよ」と褒めたいからです。 アンケートをまとめると ・好きな質問者の方はいますか? ・質疑応答の場だけでなく、過去の回答について感想とか送れたらって思う人いますか??

  • お礼欄の言葉はこのサイトの検索でヒットしない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1488289 回答やお礼にID(会員)名を書きますか? この質問では、回答欄もお礼欄もみな検索でヒットするという前提で質疑が行われていますが、私が知っている限り、お礼欄に書いたことはこのサイトの検索でヒットしません。 そこで、このことの認知度がどの程度なのか、アンケートをとらせてください。 お礼欄の言葉がこのサイトの検索でヒットしないことを知っていましたか?

  • 教えてgooの利用方法

    教えてgooの但し書きに、個人を特定できるような書き込みはしないで下さいとあります。 本当に気をつけないとダメなようです。 最近のことです。 看護関係の質問をしたのですが、教えてgooの回答が来る前に、別のサイトで回答されていました。 教えてgooの看護関係の質疑は、別の看護専門サイトにそのまま流れているようです。 看護専門サイトは、厚生大臣許可がありました。 もしかすると、看護関係の質問に対する回答の多くは、この看護専門のサイトから来ているのかも知れません。 卵が先か、鶏が先かとよくいいますが、看護関係の質疑では、教えてgooが先か、この看護専門サイトが先かといった感じです。 教えてgooでは、このサイトだけの質疑であると信じて質問をしていましたが、サイトには何も書いてなくて、勝手に別サイトに質問と回答が流されていることを知って、ショックを受けました。 質疑が流されるサイトが増えれば、増えるほど、質疑を見られる人の数が増えますので、心して質問した方が良いようです。 質問には、年齢、性別は書かない方が良いようです。 あと、家庭の事情なども避けた方が良さそうです。 回答に対するお礼は、極力短く書いた方が良いと思います。 4行以上書くと、お礼をした以外の人がお礼を見て、暴言を吐いてこられることがよくあります。 回答ですが、やろうと思っていたことが回答では実現不可能とあった場合でも、別のサイトで質問すると、実現できて、頑張って下さいとの回答があることも多いです。 このサイトの回答で、将来の夢を諦めることはなくしましょう。 みなさんは、教えてgooを利用していて、同じような経験をされたことはありませんか?

  • 陰湿な嫌がらせ目的の回答・・・相手の気持ちを考えない「回答」

    他の相談をみていて、 質問者が怖がっているのを、あえて恐怖を増幅するような 回答をあたえる者がおった。 ここのサイトに書き込むことで、検察や警察の取り調べを受けると 回答でかいた者じゃ。 我は定年後、民事裁判の調停員の仕事を5年ほどやっておったから 書いた時点で、嘘を書いているなというのが分かる。 同時に、そんなことを書かれた質問者が、更に不安になるだろうと 心配でならなかった。 このシニアのカテゴリーでも、「相手の気持ちを考えない回答」の質疑応答をみたときも、質問者の気持ちを踏みにじるような回答をどうしてするのじゃろうかと思って不思議であった。 嫌がらせをする者が管理者側にいて、「自分の判断で!」と回答者となりすまし嫌がらせを書いている以上、こういうジャッジする者が行った嫌がらせを暴露する質問文は消去されるようじゃが、 人と共感しあうコミュニケーションが、このサイトでも行われるときが我にも時々あるし、また、そういうやりとりも時々みられる。 だが、そういうやりとりを、嫌がらせする者たちは実生活でも体験していないからであろう。 心が通じる質疑応答をすれば、同一人物だろうと、酷評するため そういう質疑応答できる者たちから、どんどん退会しておる。 我としては、嫌がらせが好きで仕方ない者たちが一切関わりたくない それで、心ある者たちへ質問したいのじゃが、 心ある質疑応答のやりとりができる者たちと 心が通じる質疑応答をやりたいのじゃが、 どうやったら、嫌がらせする者たちが回答に参加しないで 心が通じる者たちとだけ、質疑応答ができるのじゃろうかと 尋ねたい。 心ある者の回答を聞かせてもらえればと考え、質問します。 嫌がらせ目的での回答はご遠慮願いたい。

  • 【長文】質問の意図の伝わり方について。

    最後まで読んで、から、回答をおねがいします。 ある質問の意図をどうかんじますか? /// 原文まんま ////////////////////////////////// 【タイトル】質疑応答サイトは、回答者を中心にすべきでは?極論 【質問内容】 質疑応答サイトのそのサービスを支えているのは、ほぼボランティアで活動している回答者なわけです。 そして、検索エンジン、マッチングサイトなわけです。 なら、もっと、回答者が回答できる、適切な質問を検索しやすくする事を、中心に考えるべきではないでしょうか? 仮装コインや人工知能を導入する前の段階として。 しかし、意外と検索に関しては、不満があるもの。 回答者が検索や回答しやすい、専用のモードがあっても良いかと感じます。 このギャップは、なぜなんでしょうか? 必ずしも、技術的な問題だけとは、思えないのですが。 https://okwave.jp/qa/q9615466.html /// 原文まんま ////////////////////////////////// この質問内容なのですが、どういう意図だと感じましたか? 注目されるべく、煽った書き方にしましたのは、事実ですが、意外とというか、意図は伝わりにくいですかね? 私の意図としては。 質疑応答サイトは、困っている・疑問を抱えている人を解決するためのサイトである。 そのためには、回答者をうまく、その困っている・疑問を抱えている人に、誘導する必要がある。 =>検索エンジン、マッチングサイト。 =>回答者を中心にすべきでは?極論 しかし、現実はそうではない。(と感じている。 なので、例えば案として、 =>回答者が検索や回答しやすい、専用のモードがあっても良い しかし、そうはなっていないのは、なぜなんだろうか? 質疑応答サイトとしては、他の機能より、質問者のために、常連回答者が回答しやすくなる仕組みを考えるべきでは? =>回答者が回答できる、中心に考えるべきではないでしょうか? という意図であって、質問だけの利用者や、各人の回答スタイルは、特に触れていないつもりであるのですが、「回答者を中心にすべきでは?」が、刺さりすぎた結果、「回答者を優遇すぎるのは間違っている」という流れになってしまったのか。 言いたいのは、「回答者の利便性を高めれば、質問者はより適切な回答が月、結果得をする。」 これは、質疑応答サイトの理念にそっているが、現実はそうではないと感じる。 このズレはなんなのだろうか?、ということなんですが・・・。 みなさんは、上げた質問のどこが問題だと感じましたか? 個人的には、不謹慎ながら、全てが面白いのですが。^^;

  • インターネットを有意義な議論の場にするための工夫

    これまで,わたしは「マイノリティ事情」などに関連する質問やコメントを書いてきました。このようなジャンルの質疑応答では,理論的な質疑応答が好ましいのですが,過去には,「感情論」が先行するケース,さらには,「誤った情報に基づいたコメント」が多々ありました。 質問を書くときには,わたし自身は,なるべく,理論的な質疑応答ができるように,言葉を選ぶことや,わかりやすい言葉のつかい方を心がけるようにしています。 「マイノリティ事情」のみならず,社会事情に関連する質疑応答においては,質問をする側の「配慮」も必要であると,わたしは,そのように理解しています。 皆さんは,インターネットを「有意義な議論の場」にするために,どのような「工夫」をしていますか?

  • 当サイトの利用者数は減少しましたか?

    久しぶりにOKWaveを主体とする当サイトを利用しました。私の質問が一般受けしないのは想定内のことでしたが、他の質疑応答をみましても、質問数・回答数ともに以前より利用者が激減しているように思えます。 閑散としているには何が原因なのでしょうか? 個人的見解で構いませんのでご回答お願い致します。