• ベストアンサー

イーバンクとジャパンネット、どっちがあると便利ですか?

green_leaf_77の回答

回答No.10

私もイーバンクの方をよく利用します。 出品の時は、イーバンク、JNB、銀行2行、ぱるるを用意していますが、圧倒的にイーバンク、ぱるるを選ぶ方が多いです。 やっぱりイーバンク同士振込手数料無料というのが大きいですかね。 一方、私が入札者の場合もイーバンクを持っていらっしゃる方のオークションに入札することが多いです。 手数料は0円にこしたことはないので。 JNBの口座維持料は、残高を0円にしているので引かれません。 マイナスになってまでは引かれないようです。 今のところJNBはほとんど利用していないというのが実情です。

ekha
質問者

お礼

ありがとうございます★ イーバンクの需要高いですか♪やはり指定口座に 並べようかなと思えてきました…。 ぱるるは確かに圧倒的に多いです。手数料も安く なりましたしね。 私もJNBの残高は25円です。自分自身が使うことは 今までほとんどありませんでした。 (入出金にもお金がかかるのでメリットを感じなくて…) でも皆さんの意見をお聞きしたところ、JNBも あって損はなさそうな気もしてきました…。 検討させていただきますね、ありがとうございました★

関連するQ&A

  • イーバンクとジャパンネットバンク

    ネットの銀行に申し込もうと思っているのですが、 イーバンクとジャパンネットバンク、 どのように違うのでしょうか? 気にせず両方申し込めば済む話かもしれませんが どんなもんなんでしょうか? 用途はオークションの支払いと証券口座への入出金です。

  • イーバンクとジャパンネット

    19の学生です。 ライフマイルでポイントがもらえるので ジャパンネットとイーバンクの口座を作りました。 イーバンクの方が入出金手数料がかからないみたいなんですが、 キャッシュカードがありません。発行にお金がかかるみたいです。 ・イーバンクの口座に入金や出金するにはどうやればいいですか? ・ジャパンネットとイーバンクどちらを使うのが得なんでしょうか? みなさんの意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行について

    オークションで出品をしたいのでヤフープレミアム会員になろうと思うのですがクレジットカードを持っていないのでヤフーの指定のネットバンクを開かなければいけません。そこでイーバンク銀行に口座を開設しようと思っているのですが(1)口座維持手数料は本当に無料ですか?(2)キャッシュカードが無くても入出金はできますか?(3)12月から手数料がかなり値上げされて改悪になると聞きましたがどのぐらい悪くなるのですか?(4)ゆうちょ銀行から無料で入金できると聞いたのですが本当ですかまたオークションをする場合イーバンク以外でもっと条件の良い銀行があれば教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • ネットバンキングについて

    最近ヤフーのオークションに参加しています。 それで、これからは出品もしていく予定なのでイーバンク銀行かジャパンネットバンクに加入しようかと考えているのですが、 それぞれのメリット、デメリット等を教えていただけますか? (手数料や維持費等) 出品されているかたをみると、どちらかというとJNBを指定している方が多いように思えるのですが、どちらか一方に加入するとしたらJNBの方がオークションには便利なのでしょうか?

  • ジャパンネットバンクについて

    こんばんは。 ジャパンネットバンクをオークションの振込み用に作ったのですが 口座維持手数料と言うのがかかるのを先ほど知りました。 ジャパンネットバンクはオークションの振込みのみにしか 使わないし、オークションの出品も月に数回のみ、落札価格 数百円~数千円の場合かえって損なのでしょうか。 例えばもしジャパンネットバンクに入金してもらい、 すぐに他の自分の銀行口座に移せば口座維持手数料は 取られないと思うのですが、ジャパンネットバンクから 自分の銀行口座に送金する時は手数料はかかるのでしょうか? (不勉強ですがなにしろ調べても良く分からないので 教えていただけたら幸いです。)

  • ジャパンネット か イーバンク かで迷っています

    インターネット銀行に口座を開設しようと思っているのですが、 ジャパンネット銀行か、イーパンク銀行かで迷っています。 まだ学生で収入も少ないので、無条件で維持費が無料だし ぱるるの口座を持っているので、イーバンク銀行にしようかなぁ・・と思っています。 でも、イーバンクはシステムを理解するのが難しいと聞くし、 ネットオークションでも使おうと思っているので、普及率の高い JNBも捨て難いなぁ・・と思っています。 初心者だし、自分だけでは決め兼ねるので、みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ジャパンネットバンクってあまりよくないの?

    ネットオークションをいつかやりたいと思い、ジャパンネットバンクに口座を作ったのですが、このサイトをちょっと見てみると口座維持手数料や、預け入れにも手数料がかかり(?)、数年後には存在していない可能性もあるみたいに仰っているかたもいるので、解約して新生銀行に口座開設をしようと思うのですが、ヤフーオークションに参加するには新生銀行に口座が一つあれば可能でしょうか? 現在はJNBは何にも使っていなくて口座維持手数料だけが毎月引かれているような状態なので、すぐにでもJNBは解約しようと思うのですがそのほうがいいんでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 口座開設に当たってイーバンク銀行かジャパンネット銀行か、迷っています。

    オークションを利用する際にシステム利用料を支払いますが、指定銀行のイーバンクかジャパンネットかどちらにしたらよいのかさっぱり分かりません。 それにお金を振り込んでもらう際にネットバンクだとやり方が難しいのでしょうか? 口座を作るなら引き落としも商品代金の入金も一つで済ませたいと思っているのですが・・・ みなさんはどちらを選ばれてどう使われているのか教えていただきたいです。

  • イーバンクかジャパンネットバンクか迷っています

    こんにちは、よろしくお願いします。 ネットゲームの支払いや、オークションの支払いのために、 ネットバンクで口座をつくろうと思います。 イーバンク銀行と、ジャパンネットバンク銀行があることだけは知っているのですが、それぞれの特徴は知りません。 「こういう人はこっち」 「これを重視するならこっち」 という情報を、メリットもデメリットもいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ジャパンネットバンク銀行への振込み

    オークションで商品を落札して出品者と連絡をとったところ、 「ジャパンネットバンク銀行の○○へ振り込んでください」とのメールがきました。 私自身の口座は地方銀行の口座で、なぜかジャパンネットバンク銀行への振込みがATMから出来ません。 そういう銀行は多くないのでしょうか? 何度もオークション経験がありますが、「ジャパンネットバンク」を指定して来た方がとても多く困ったので 「一般の銀行ATMから振り込める口座を教えてください」と書くようにしたのに またジャパンネットバンク銀行を指定されてしまいました。 出品者とは連絡をとるとして・・ こんな経験ありますか?