• ベストアンサー

消費者金融で借りてしまった場合

blindcrowの回答

  • ベストアンサー
  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.3

こんばんは。 完済すれば問題ありません。むしろ停滞したり頻繁に借りているのであればローン会社や金融機関に要注意人物だと思われます。 通常、消費者金融機関として正規に登録している会社の場合、他の金融機関の損失を防ぐ目的で停滞や踏み倒しをした人物の情報を登録して共有しています。 いわゆる信用調査というものです。このリストにでてくる人物はよほどの担保や保証人なしでは貸してもらえません。 単純に借りた金額を期限までに返済している場合、リストには登録されませんのでご安心下さい。 ただ、契約解除してもその会社自体には個人情報として残る可能性があります。その情報が他店に流れることはまずないでしょう。逆に顧客を奪われることになりますから。 要はきちんと返済しているかどうかです。

mori6545
質問者

お礼

blindcrowさん、分かりやすい回答ありがとうございます。きちんと返済できていれば問題とのことで、安心しました。

関連するQ&A

  • 消費者金融の種類

    知人が任意整理をすることを決めたようです。 結構甘いなあとも思うのですが 消費者金融系だけ整理するので 場合によっては銀行系ローンは通るかもしれないと 思いこんでいます。 でもよく聞いてみると オリックスカード(割と金利は安い)からも借りてるとの ことでここは消費者金融ではないのでは?? と思うのですが ここも消費者金融でしょうか? それに同じ消費者金融でも情報機関は それぞれで違うところを使ってる可能性のほうが 高いですよね? ご存知の方教えてください。

  • クレジットカードローンと消費者金融との違い

    JCBカードを所有しています。 急な出費がありまして、初めてカードローンにて5万ほど借り入れたいと思っています。 金利は覚悟の上で、月1万×5回での返済になるようですが、これを遅延など一切なく完済した場合、 今後、他社のクレジットの申し込みにおいて不利になること、将来車や住宅などのローンで不利になることなどはあるのでしょうか? 今まで一度も買い物の引き落としなどでの遅延もありません。そして今後も一切ない場合。 それと、どちらも完済→以後使用残高なしの場合、クレジットカードローンと消費者金融との違いをお教えください。 金利などではく、社会的信用や個人の債務記録についてお伺いしたいです。 消費者金融には絶対に手を出したくないので、クレジットカードローンも一回でも使えば 記録的に同様な扱いになるのならば、利用を控えたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 消費者金融おまとめについて

    複数の消費者金融から借入していますが、おまとめローンを知り試みようと思っていますが、 (1)メガバングのカードローンを申し込むか(ちなみに保証会社は消費者金融会社です) (2)メガバンクの保証会社の機能をしている消費者金融会社のおまとめローン くどい様ですが、(1)の保証会社と(2)のおまとめローンの消費者金融会社は同じ企業です。 どちらが実行しやすいのでしょうか。 是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 消費者金融ローンについて

    いま私は消費者金融から120万の限度額ぎりぎりまで借りています。 急遽15万ほど必要になりました。もう消費者金融から借りれないので、ヤミ金しか道はないのでしょうか? ちなみにクレジットカードは止まっています。 おまとめローンに申し込みしましたが断られました。

  • 消費者金融と銀行ローンの定義の違いについて

    素朴な質問なのですが、消費者金融と銀行ローンの定義の違いって何なのでしょうか?金利の上限などの違いなのですか?例えばクレジットカードなどにもローン機能がついていますが、これはどちらにあたるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • これって消費者金融?

    初めて質問させていただきます。 知識が無いので教えて下さい。 銀行(地方銀行・信金・ろうきんなど)でやっているカードローン・フリーローンについて、 担保・保証人のところに『アコム』『セディナ』等々と記載されているものがあります。 たとえばそれに申し込んでローンを組んだとしたら、消費者金融で借りたと同じことになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消費者金融

    弟が何年も前から借りてて金利が凄く高いままです。 最近になって消費者金融から金利を安くしましょうと言われました。 今まで凄く金利を払ってきたんですが2009年に払い戻しがあるとも何処かで聞いたことがあります。 今 金利を下げたら払い戻しがなくなるんでしょうか?? どのような仕組みになってるのか知ってるかた教えてください

  • 消費者金融・・・・・・・・・・。

    二件の大手消費者金融会社に10年以上前から借りたり返したりの繰り返しで、現在合わせて約80万円の借り入れがあります。アルバイト生活で体調も悪いので、返すのに苦労しています。なにやら法律の本を読んだところ、法定金利と言うものがあって大抵の消費者金融会社は高い金利を定めているから多く払った分は差し引かれるような事が書かれいたのですが、本当でしょうか?本当なら、まずどうすればよいのでしょうか。あと片方のいくらか金利の安い消費者金融会社から限度枠を広げるので一本にしたらよいのでは?と連絡がありました。応じた方が得策なのでしょうか?若いときに病院通いの時に作った借金で、苦しまされています。良きアドバイス御願い致します。

  • 消費者金融

    大手賃貸不動産会社で賃貸ローンをお願いしました。 金額は37万で、主人が契約してきたんですが、 主人が帰ってきて、書類を見ると、利率が年25.55%になってました。 これって高いですよね・・・ この金利は違法ではないんでしょうか? 私もビックリして、しかも聞いたことのない消費者金融で、 以前も賃貸ローンした事があって、その時は会社は違いますが、 大手賃貸不動産会社で、ローンを組んだところも、大手だったので、 安心ききっていました。 主人の話では、消費者金融の人が直接不動産会社に来ていて、 契約書にサインしたところ、現金を渡され、そのまま現金を不動産会社に支払ったそうです。 そんな事ってあるんでしょうか? 今までその賃貸ローンや車のローンを組んだことありますが、 直接現金渡されることがなかったので、 少し不思議に思いました。 金利がもったいないので明日、全額返済しようと思うんですが、 今日契約し、明日返済する場合どうなるんでしょう? 予定では2年半ローンだったので、合計が50万になります。 明日返済する場合でも50万の支払いになるんでしょうか? 詳しい方宜しくお願いいたします。 あと不動産会社にも連絡いれたいんですが、 何て言えばいいでしょうか?

  • 消費者金融の返済について

    質問させていただきます。 30才女性です。年収350万です。 消費者金融3社より借入れし、300万が現在残り100です。毎月8万返済中です。 相談したいことは、1社40万借入れしている所の金利が24%とまだグレーゾーンなんです…。 金利を下げたいので、銀行ローンも考えているんですが、やはり地道に返済をしたほうがよいのか…?と悩んでいます。 何かよいアドバイスあれば、よろしくお願いします。