• ベストアンサー

三次会を別の日に?

後輩の結婚式の二次会に招待されていたのですが 会場のキャパの都合とかで二次会には招待されないことになりました。それはそれでいいのですが、 別の日に三次会をするので、招待したいとのこと。 別の日というと結婚式のほとぼりも冷め、主役の二人も結婚式の服装じゃないし、二次会にあぶれた人が中心ということで、知らない人が多く、あんまり気乗りしません。それでも、万障繰り合わせて参加したほうがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

万障繰り合わせて参加したほうがいいのは、挙式・披露宴くらいで 2次会、3次会はそこまでの義務はないと思います ただ、これからもお付き合いがあるなら、 参加されたほうが無難だと思います

topy7014
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 結局三次会は行われないことになったのですが 断ったことに対するお詫びの方便で三次会という言葉が出たのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

気乗りしない祝賀会に出席する必要はどこにもありません。

topy7014
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 結局、三次会は行われないことになったようです。 招待できなかったことへのお詫びとして三次会という方便が出たんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の三次会

    今年結婚式を挙げる予定なんですが、披露宴に参加する会社の人、友人達と二次会も行うつもりです。三次会は友人が主催してくれるらしく三次会は友人だけでけで行いたいと思ってます。三次会も会社の人を呼ばないとダメなのでしょうか?また、友人達だけで行うとしたら会社の人になんて言えばいいのでしょうか?かなり迷ってます。

  • 結婚式の三次会ってどんか感じ?

    付き合っている彼女が,結婚式に出席します。 二次会や三次会もあるらしいのですが,三次会は出会いとかあるのでしょうか? 私は二次会には出席したことはあるのですが,企画もの(ゲームをしたり,プロジェクタで昔アルバムを写したり)で,出会いとかの雰囲気はまるでありませんでした。 三次会については,未知の世界です(^-^; 彼女は「友達全員が三次会も出席するから出るつもりだけど,嫌だったら言って。出ないから」 と言われたのですが 僕「心配だけど,流れもあるだろうし任せる」とだけ僕は言いました 彼女は,もし出席してもほかの人にアドレスとか聞かれても絶対教えないと誓ってはくれてはいました。 今,彼女は結婚式に出席中ですが,ラブラブメールはくれてますが 夜からの三次会が心配でなりません(T-T) 「いくな」と止めておけば良かったのでしょうか?

  • 結婚式の三次会ってどんな雰囲気ですか

    付き合っている彼女が,結婚式に出席します。 二次会や三次会もあるらしいのですが,三次会は出会いとかあるのでしょうか? 私は二次会には出席したことはあるのですが,企画もの(ゲームをしたり,プロジェクタで昔アルバムを写したり)で,出会いとかの雰囲気はまるでありませんでした。 三次会については,未知の世界です(^-^; 彼女は「友達全員が三次会も出席するから出るつもりだけど,嫌だったら言って。出ないから」 と言われたのですが 僕「心配だけど,流れもあるだろうし任せる」とだけ僕は言いました 彼女は,もし出席してもほかの人にアドレスとか聞かれても絶対教えないと誓ってはくれてはいました。 今,彼女は結婚式に出席中は,ラブラブメールはくれてますが 夜からの三次会が心配でなりません(T-T) 「いくな」と止めておけば良かったのでしょうか?

  • 結婚式の三次会

    来月半ばに挙式を控えている25歳女です。 入籍したのは2年ほど前で、1歳になる子供がおります。 挙式が午前10時からで、二次会が午後5時からを予定していますが、主人の話によると、三次会がある可能性があるらしいのです。 三次会といっても、主人の学生時代の友人達が中心で、計画されてのものではなく、その日、その場のノリで決まるそうです。 なので、カラオケか居酒屋など、かなりラフなものであると思います。 その日1日、義母に子供を見ていてもらうので、私は二次会が終わったら迎えに帰ろうと思っていましたが、義母に話したところ「あんた達のこと祝ってくれるんだから三次会も参加しなさい」とのこと。 正直あまり気が進まなかったので困ってしまいました。 三次会が行われる場合は、私の親友が来てくれるとのことなので、私服ではラフすぎるため、きれい目なワンピース等を用意しなくてはならないと思います。 (二次会はWDなので、そのヘアメイクのままでは普段の服だと浮きますし。。) やるかやらないかわからない三次会のために用意するのもなぁ、と思いますし、私は今まで友人の結婚式に出たことが無いので、それらしいワンピースは購入しなければ持っていません。 当日次第ですと、余計な荷物も増えると思います。 何より、三次会までとなると、子供は義実家に泊めることになりますが、慣れないところだと夜泣きをするので、できるなら避けたいのです。 義母にも申し訳ないですし、子供の負担が心配です。 三次会に新郎新婦、もしくは新婦欠席は失礼なのでしょうか? 子供のいる家庭なのに友達優先な主人の気持ちもよくわかりません… 私としてはせめて自分は迎えに帰りたいのですが、義母にはっきり出ろと言われている以上、不可能でしょうか? 子供のこと考えるなら結婚式や二次会自体おかしいというご意見はご遠慮ください。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 三次会やったほうがいいでしょうか…(長文です)

    今月末に挙式をします。(女性です) 披露宴の後、50名程度の二次会を行います。 二次会の終了予定が19:00くらいです。 彼と三次会についての考えが違うもので、皆さんの意見をお聞かせください。 もし行うとなれば、二次会の幹事を依頼している友人に、三次会の手配もお願いすることになります。 三次会をするといっても、おそらく私のほうの友達はお酒も強くないですし、来ないと思います。 (私もそうでしたが、三次会まで新郎新婦を引っ張りまわすことはしないという感覚です。) しかし、彼側(ほとんど男性)は「三次会やるよね」という流れになりそうです。彼もそのつもりだったようです。 正直、早朝から準備→挙式・披露宴→二次会で、三次会まで体力が持つか心配です。(いつもどおりのダラダラ飲み会になるのでは…) 彼には、三次会はきっと体力的にキビシイと伝えてみたら、最初は「じゃ、俺一人で行こう」というニュアンスのことを言われ、驚きました。 結婚式の夜に別行動はどうなのかと聞いてみたら、 「嫌がるものを無理やり引っ張っていって挙式当日にケンカするのはなんだから、言うとおりにすればいいんでしょ」 と言われました。 それ以外にも、三次会といえば 飲み足りない人がとりあえずダラダラ集まって居酒屋へ流れ、友達と飲みたい新郎の勢いに負けて新婦も一緒に合流。 新郎はべろんべろん、友人達も何の集まりか忘れてべろんべろん という状況を目の当たりにしたことがあるので、アレだけはイヤだなぁ…と思ってしまう私はワガママでしょうか? (ちなみに私も本来はお酒や楽しい席は好きです。)

  • 二次会に招待されたのですが・・・

    地元の後輩の二次会に招待されたのですが、二次会会場がホテルのようなのです いつも招待される場合はレストランなどで、服装もカジュアルというか各々普通の服装で出席していたのですがホテルとなるとやはりスーツ等フォーマルな服装で出席したほうが良いのでしょうか?

  • 親友の結婚式(二次会・三次会)の服装について!!

    親友の結婚式(二次会・三次会)の服装について!! 来週の週末に親友の結婚式(二次会&三次会)があります。 自分は20代後半の男です。 親友は親族だけで海外の方で式は済ませており同世代の若者だけの会になります。 全体の流れとしてはこんな感じです。 夕方頃から二次会開始(場所:オシャレなBAR貸切) ↓ 移動して三次会(同じくオシャレなBAR貸切) ↓ 元気のある人は四次会へ移動(カラオケ) 全体の流れとしてはこんな感じです。 そこで今着ていく服装で悩んでいます…。 『※自分としてはスーツでバッチリ決めていきたいと思っています。』 自分はこの全ての幹事をまかされています! 女の子の幹事5人、男の幹事5人(自分は中心のリーダーです汗。) 全ての会の司会も自分がやります! ちなみに男の幹事みんなは私服で行くと言っています・・。 人数は全員で100人程います! お客さん・幹事含めてたぶん90%以上で私服だと思います…。 もしかしたらスーツは自分1人だけかもです(汗)。 でも自分としては逆に目立っていいかな、とも思っています! 女性目線で私服だらけの男の中に1人スーツがいたらどうでしょうか(笑)? ※新郎・新婦はもちろん正装です。 長々と申し訳ありませんが、是非アドバイスなどお願いします!! 私服で行くべきか?100対1でも気にせずスーツで行くべきか!?

  • 結婚式の二次会の服装

    今度、後輩の結婚式の二次会に招待されました。 二次会からの参加なので、服装で悩んでいます。 二次会の会場は、お洒落なダイニングバーのようなところです。 私は普段着はカジュアルなものばかりなので、普通に披露宴に参加するようなドレスで行こうかと思うのですが、逆に浮いたりしますか!?

  • 結婚式の三次会の段取り悪さ、誰のせい?

    すみません、初めて質問します。 どなたか意見をください。 結婚式の三次会の段取りがあまりにも悪く、このままでは新郎新婦を嫌いになりそうです。 本日友人の結婚式に出席しました。 グループで遊んでたまに顔を見る位の友人です。 挙式、披露宴、二次会に出席。 三次会は断りました。 が、結局仲間内に無理に連れていかれました。 ここからです。 結論として、三次会の人数確認と集金をやらされました。しかも不足がでてその謝罪までし、一杯も飲まず帰宅しました... 流れはこうです。 (1)三次会の店予約は事前に新郎が40人1人3000円でとっていた。 (2)そのお店は新郎の友人経営の居酒屋だが、 新郎が電話で店員に予約したため、店長である 友人にその店で開催することが伝わっていなかった。 (3)二次会の入場時に三次会の出欠の確認をあわせて実施したが、その管理が雑。 かつ飛び込みで三次会のみ出席したものもいたため、結局の参加人数がわからないまま三次会か会場に移動しはじめた。 (4)二次会幹事は指名されていたが、三次会の指名はなし。 (5)新郎新婦は着替えもあり、三次会会場到着が友人たちより遅くなることはわかっていた。 (6)店は小さく、三次会出席者が収容可能の人数を超えた。 (7)私がお店に着いた時には、入店時の点呼や集金をだれもしていない状態で席があふれかえり、飲み始めていた。 (8)二次会幹事も、三次会の話は聞いてないよ状態で、どうしようねーと男女ともにうだうだ。 (9)結局私が何人かの友人を仕切り集金 事情を知らず幹事と思われたのか新郎友人に、集金方法に文句をつけられる。 (10)不足額6000円。40名予約だが、58名参加。 居酒屋経営の友人に謝罪し、不足額はお店が被ることに。 名簿もなにもなく、名も知らない方々、 しかも入れ替わりありの中、集金。 道具もなかったのでやりづらく、 新郎友人に手際について注意をされたりと、 大変不快でした。 (入れ替わりが収まってきた頃に、友人たちと区画を分担して人数と金額を控えて一気に集金→遅れてきて払ってない人を確認&集金と作戦をたてて集金していた。 そこで新郎友人に人数と金額のみでなく名前も控えるように注意をされた) 友人である新婦を思って文句や言い訳を言わずに集金し、笑顔で返しましたが... 帰ってきてどんどん腹が立ってきています。 楽しそうに飲む方に迷惑そうにされ、 久しぶりに会った友人が話しかけてきてもお金の管理に必死で言葉も返せず、 こいつ話聞いてねえ!とか言われて、 集金手伝い(二次会幹事)の子がお金を数え間違えるのでチェックし、、、、 結局終わった時には終電5分前で走って退散。お金は払いましたが一滴ものんでません。 本当に嫌な気持ちです。 どこにぶつけていいのかわかりません。 なんでこんな思いをしなきゃならないのか。 新郎、二次会幹事、居酒屋店員たちの 打ち合わせや事前確認の雑さも疑問だらけです。 新郎が事前に収容可能人数を聞いていたら? または予約の人数を二次会幹事に伝えていたら? 二次会幹事が三次会の出欠を取る時点で、三次会の幹事はだれなのかや集金タイミングを確認していたら? 居酒屋店員は人数確認もせず団体を店に入れるの? わたしはどこにこの怒りをぶつけるべきなのでしょうか??

  • 結婚式の二次会について

    来年の春に結婚式をやることになりました。 自分は友人の結婚式にでたことがないのでそのあとの二次会の常識や、やり方などいろいろわからなくてこまっています。 二次会は結婚式の後日に決まっていて、 皆さんには私服で来てもらいたいと思っています。後日ということもあり、招待する人がみんな職場の人なのできがねなくいけたらなという思いで。(ちなみに旦那とは同じ会社です。) そこで自分達の服装に困っています。 自分達も私服で行くと主役なのに目立たないし、かといってドレスっぽいものを着ていくと浮く気がして… なにかいいアドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • ランチパックのレギュラー商品は、ピーナッツ、たまご、ツナマヨネーズ、ハム&マヨネーズ、メンチカツ、ハム&エッグ、ソースコロッケとタルタルたまご、いちごジャム、ブルーベリージャム、マーマレード、ソース焼きそば&マヨネーズ、チョコレート、ブルーベリージャム&マーガリン、ハムカツ、苺ジャム&マーガリン、4種のおいしさ、小倉&マーガリンの計17種類です。
  • ランチパックのレギュラー商品の種類は合計17種類です。ピーナッツ、たまご、ツナマヨネーズ、ハム&マヨネーズ、メンチカツ、ハム&エッグ、ソースコロッケとタルタルたまご、いちごジャム、ブルーベリージャム、マーマレード、ソース焼きそば&マヨネーズ、チョコレート、ブルーベリージャム&マーガリン、ハムカツ、苺ジャム&マーガリン、4種のおいしさ、小倉&マーガリンの17種類があります。
  • ランチパックのレギュラー商品は、ピーナッツ、たまご、ツナマヨネーズ、ハム&マヨネーズ、メンチカツ、ハム&エッグ、ソースコロッケとタルタルたまご、いちごジャム、ブルーベリージャム、マーマレード、ソース焼きそば&マヨネーズ、チョコレート、ブルーベリージャム&マーガリン、ハムカツ、苺ジャム&マーガリン、4種のおいしさ、小倉&マーガリンの17種類で構成されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう