• ベストアンサー

車のタイヤ交換にオススメの器具は?

お世話になります。私は今まで車の整備関係は全てGSやいわゆるカー用品店に全てお任せのずぼら男でした。都心にいたころはこれでも良かったのですが、この度田舎に引越し、GSも少なくカー用品店など皆無の状況になったため、ある程度車の整備で自分でできることはやった方が良いのではと思っております。まずはタイヤ交換(ホイールごと交換)をと思って、このサイトを参考にして、やり方、工具について調べたのですが、いまいち整理がつかなくなっております。大まかに、ジャッキは付属のものより、油圧式のものを購入した方がいいことと、ナットを楽に緩めるおよび締める工具があったほうがいいというのが一般的なようだと解釈しました。そこから先の部分で 1.油圧式のジャッキで扱いやすいのはどういったものでしょうか?フロアタイプというのとシザーズタイプというのがあるようなのですが、どちらがよいのでしょう?値段は後者のほうが高そうですが、安定感は見た感じ前者の方がよさそうな気もします。 2.ナットを緩めたり締めたりするのは何をそろえとけば良いでしょうか?電動のインパクトレンチがあればいいのかと思ったのですが、どうもたいしたパワーも無く記載されている能力は発揮されず、電源をとるのも面倒だったりして、あまり役に立たないと言った意見もあるようです、、、やはりそうでしょうか?そうなると、十字レンチという工具が良いのでしょうか?またこれ以外にもトルクレンチというのも別途必要なのか、、、等。 以上の点につきまして教えていただけないでしょうか?オススメの製品、メーカー、おおよその価格等がわかればそれも知りたいと思っております。長々と書いてしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

noname#17021
noname#17021

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

1.安定性はフロアタイプの方がありますが、車載が出来ませんね。万一の時を考えれば、普段から搭載しておけるシザーズタイプの方がよいでしょう。  シザーズタイプは車に付属の物と大きさがほとんど同じなので、割とコンパクトです。その分、位置の微調整もし易いです。 2.力が入れやすいのは十字レンチですね。ラチェットタイプもありますが、構造上力が入れにくいです。  トルクレンチは在った方が良いですが、結構高いです。基本的に手できつく閉めるくらいで十分ですよ(芦で踏んだり蹴飛ばしたりするのは、締まりすぎてかえってよくないです)。  その他、車輪止めも必要です。交換しようとするタイヤと対角線上にある車輪を固定するためのものです。  三角形の角材などでも代用できますが、折りたたみ式の物だと常時積んでいてもあまり邪魔になりません。

noname#17021
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。ジャッキは車載するかしないかが一つの大きなポイントのようですね。タイヤ交換の頻度はそれほどないのでフロアジャッキを使用しようかと思っております。それとクロスレンチと車輪止めですね。トルクレンチは確かに値が張るのでやめておこうかと思っております。

その他の回答 (10)

回答No.11

お乗りの車は何でしょうか? 一度に2輪を上げられるフロアジャッキをオススメしたいですが、最近のスポーツカーは前のジャッキアップポイントがアンダーカバーが隠れていて、それを外すのに一苦労したり(ランエボ等)、SUVではリアのジャッキアップポイントが高いため、2トン用の2千円程度のフロアジャッキでは上がりきらなかったり(一つ前のエスティマ等)します。 シザーズタイプは、大手メーカーの1万円程度の物が評判良いですが、私は自動車用品量販店のセールで3千円だった大自製も使ってますが、特に不満はありません。 あと、初めて作業されるのであれば、十字レンチではなくトルクレンチをオススメします。(ホームセンターで一番安い3千円程度ので充分です) 私はショップで作業した後のホイールを外そうとして、非力なためか十字レンチでは回せなかったことがあります。 また知人には、力加減が分からず、車載レンチを掛けて上から乗って全体重を掛けてグイグイやって、ハブボルトを折った者もいます。 電動インパクトは、もし雪国の方で年に2回は交換されるなら欲しいですが、これも安い3~4千円ので充分です。(当方、月に1~2回、3年間使って壊れてません) (私の勝手な意見ですが、)ウマは慣れている方がタイヤ交換だけするなら、車の下に入ることもなく、命に危険は及ばないでしょうから不要でしょう。 でも、タイヤ交換が出来るようになれば、その先もやってみたくなるもので、それを考えると、買っておいて良いでしょう。(これも車体受け部がゴムになっている物の左右セット4千円弱で充分) 近所にガススタがあるなら、エアポンプは不要でしょう。 ホイールナットを外すソケットもKTC等、工具売り場にある大手メーカー品は2千円程度しますが、私はホームセンターの自動車用品コーナーの無名輸入品の500円の物を使用し、ダメになったら換えるつもりですが、特にこの3年間不具合は生じておりません。 最後に、一番申し上げたいこととして、出来れば最初だけは作業経験ある方と一緒にやられるのが安心ですね。

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。車は軽ですので、フロアジャッキを使用するつもりでおります。安いトルクレンチもあるんですね。財布と相談して決めたいと思います。後は経験者に付いてもらうことはとても大事なことと思いますのでそうしようと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.10

1.ジャッキは車搭載ので十分です. 2.インパクトレンチは楽で,作業性も早くいいです.   5千円前後でした.トルクレンチがないので,締め付けは3回やって,手ので最後確認で終わりです. 知り合い中に使い回しをして数十年,全く問題なく使っています. 3.電動空気入れと,ゲージが必要です. 上記,電源は全部シガーライターです.

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ジャッキは近所にフロアジャッキの所有者がいましたので拝借しようかと思っております。空気入れ等は一応ありますので交換後調整しようと思います。

回答No.9

ナットを緩める時、1発目はこんなのを使ってます。 あと質問者さんの車のナットのサイズに合わせたソケットは必要ですが。 http://store.yahoo.co.jp/kansai-tools/12-7sqa5ed-1.html クロスレンチより長いので軽い力で緩みます。 軽く緩めた後クロスレンチでクルクルッとですね。

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サイト拝見しました。他にもいろんな工具があり、とても参考になります。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.8

んー。。。 いきなりいろんな工具を揃えるよりも まずは車載工具で交換をしてみて それを踏まえて何があると便利なのかを考えられた方がいいと思います。 とりあえずクロスレンチだけは確実にあった方がいいです。 作業性だけでなく 作業時の安全性もあがります。 980円くらいの安いモノは造りが悪いと簡単に溶接部分が外れて クロスじゃなくなります。 有名メーカー品までは奢らなくてもいいと思いますが 2000円程度~のモノを選んだ方がいいですね。 ジャッキに関しては とりあえず車載ジャッキでやってみましょう。 シザースは車載と同様 1輪ずつの交換しかできません。 フロアジャッキなら前後2輪ずつの交換が可能です・・・が 一番最初はジャッキポイントに???となると思います。 確実な作業をするという点でみてもまずは車載工具でしっかりとした作業を 身につけた方がいいかと思います。 フロアジャッキはそれからでも遅くないです。 インパクトレンチ・・・これはいりません。 インパクトレンチは緩める専門の工具です。締める時には使いません。 そして クロスレンチで緩まないモノは電動インパクトでも緩みません。 慣れればクロスレンチだけで必要十分です。 インパクト分で他のメガネレンチやボックスレンチなどの工具を購入した方が 有意義かと思います。 トルクレンチ・・・あれば確実ですが なけりゃなくても全然okです。 私も2諭吉ほどのモノを持ってますが タイヤ交換で使う事はまずないですね。 あれば締めるチカラ感覚をつかむのにいいですが なくてもいいかな・・・。 慣れてくると登場頻度 かなり低くなると思います。 まずは車載工具で作業してみましょう。 そして 自分が作業した結果といろいろな意見を考慮して 必要なモノを購入していきましょう。

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クロスレンチはやはりかなり重宝するようですの準備したいと思います。

  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.7

1、雨風の当たらない所に収納可能で、交換場所まで移動が可能(舗装)なら断然フロアタイプです。私の場合車庫の床はコンクリートですが雨が吹き込むので玄関に収納してます。ところが玄関から車庫までの数段の階段は非常に重いジャッキをかかえて昇り降りせねばなりません。 2、パワーがあれば「緩め専用」でインパクトレンチがあった方が便利です。逆にパワーのあるインパクトレンチでの締め付けは「トルクの不均一」や「締めすぎ」が起こりお勧めしません。"インパクトが必要な程"緩まないのは「締めすぎ」が原因です。GSなどではインパクトで緩めインパクトで締める悪循環を繰り返しています。それゆえホイルボルト&ナットを痛めたりするのは日常茶飯事です。できるならトルクレンチで「対角線に手締め」が理想かと、トルクレンチでしめればプロレスラーが締めても、女性が締めても同じ力で均一に締めれますから。 ※価格的に十字レンチで\3000、ガレージジャッキ2t用で\8000-\10000位でホームセンターにあると思います。トルクレンチはプロ用で数万円しますが精度が低いと意味ないので、、、安くて良いモノもあるかもしれませんが。安全の為リジッドラックと輪止めも忘れずに。あと愛車のジャッキアップポイントはしっかり頭に入れておいて下さい!

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ジャッキはフロアタイプにしようかと思います。インパクトレンチは緩め専用に使ったほうがいいとは知りませんでした。GSでは当たり前のように締めるときにも使ってましたので、、、。

回答No.6

・ジャッキ フロアジャッキの場合は、前後輪いずれかを「同時に」ジャッキアップ出来るメリットがあります。 デメリットとしては、平らな堅い面(コンクリート等)での作業が必須で、なるべくリジットラック(通称【ウマ】)と併用した方が安全です。 シザースタイプは、車載ジャッキの油圧版と考えて下さい。 当然、ジャッキアップのポイントも車載ジャッキと同じ位置で、作業は1箇所ずつです。 結論としては、作業場所が取れるのなら、フロアタイプが作業性も良いですね。 ただし、ローダウン車やエアロの付いている車は、全高の低い物を選んで下さい。それでも入らない場合はシザースタイプですね。 ・工具類 インパクトレンチは外す目的には良いですが、装着時には使わないのが鉄則です。 クロスレンチで、取っ手部が自由回転する物が使い易いですよ。 http://store.yahoo.co.jp/kansai-tools/ktcb9a9b6f20.html また、堅くしまったナットは「ナットクランカー」という商品が便利だそうです。 http://sv.motormagazinesha.co.jp/medialog/e-shop/new-shop/item/11498.html トルクレンチは、締付けの強さを管理するためには有った方が良いと思いますが、慣れれば使わなくなります。 なお、ナットを堅く締め付けてしまうと、最悪の場合ハブボルトを破損します。インパクトレンチを使わない方が良いのは、この危険が有るからです。 大抵の乗用車なら締付けトルクは10kg・mくらいですから、使用するレンチの長さで類推して下さい。

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ナットクランカー見ました。魅力的な工具ですね。検討したいと思います。ジャッキはフロアタイプを考えております。

回答No.5

自宅で交換するならフロアータイプが楽で早いです。 1輪ずつ交換するときは、取り説にあるジャッキアップポイントにゴムでも当ててジャッキアップすればいいです。 その時は対角の車輪に回り止めをしましょう。 ジャッキアップして車が持ち上がったら安全の為、木の角材(余り隙間の無いくらいの厚さのあるもの)などをジャッキの横に入れときましょう。 専用品のウマは高いし必要性は感じません。 裏技としては、交換したタイヤを地面に降ろす時に新聞紙の束(一日分を四つ折したもの)を敷いておくとアライメントが狂いません。 ナットを締めたり緩めたりするのは車載工具で十分です。 慣れれば一本5分もあれば交換できます。

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。車輪止めも必要だと多くの方が言われてますね。これも準備しようと思います。一本5分はまだまだ無理と思いますが。あせらず気をつけてやってみようと思います。

  • bakosan
  • ベストアンサー率48% (34/70)
回答No.4

純正ホイールの交換だけなら車載の工具でできます。 まずは自動車の取説を片手にやられてみるのはどうでしょうか。 作業についての注意事項などきちんと載っていると思いますので。 それから慣れた後に、自分である程度判断して工具をそろえたほうがよいでしょう。ジャッキの特徴や、電動インパクトの意味も理解できてないうちから購入しても無駄なだけです。 クルマの整備というのは、整備中にもクルマの下敷きになったり、走ってからもナットが緩むなどの危険な事故につながりかねません。 私の知人にも、ジャッキが動き、クルマの下敷きになった人がおります。 厳しいようですが、DIY整備の本や雑誌もありますので、そういう所からきちんとした知識をつけられてから行われる事をおすすめします。 輪留めと、クルマの下にもぐるなら必ずウマ(リジットラック)を必ずかけてくださいね。

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに車載の工具でやることも大切ですね。電動インパクトは今回はみあわそうとおもいます。車の下にもぐることはないのですが、安全面には特に注意してチャレンジしようと思います。

回答No.3

こんばんは。 質問者さんの居住地が分かりませんので自分の 意見を・・・ 1.ジャッキは普通乗用タイプならそんなにいい物は 必要ないのでは?自分は1.5トン用のフロアージャッキ使用。 2.確かに市販の電動インパクトレンチは力が弱いとの噂。 十字レンチなら回すのもラクチンです。 我が家は豪雪地帯で冬、夏タイヤ交換は自分でしますが、第一、年2回しかタイヤ交換しないですし。 夏タイヤ⇔冬タイヤですから。(^^ゞ

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/car-ele/530401/530457/#495453
noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。車種の記入を忘れて申し訳ございませんでした。車は軽(三菱ekワゴン4WD)ですので、そんなにいいのは必要ないかもしれませんね。今回はフロアジャッキとクロスレンチは用意したいと思います。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

1 フロアジャッキが良いですよ。   3t以上の能力の物が良いでしょう。 2t以下だとパジェロクラスは揚がりません。   私が使っているのは、アストロプロダクツの3tです。 2 クロスレンチがあれば良いでしょう。   ホムセンで買ってきた物です。   トルクレンチもアストロで買いましたが、まあ、別になくても良いです。 オートメカニックという月刊誌(毎月8日か9日に発売)を読むとそれなりに知識が増えます。 私の教科書です。 コンプレッサーは2馬力程度あれば十分です。 あったらあったで便利です。が、無くても何とかなります。 ブレーキの整備をするようになったら必要になります。(無くても出来るけど、格段に便利) コンプレッサーを買ったら、インパクトを購入です。(でも、最初はブロアと、エアゲージやね) そのうち、スプリングコンプレッサーも買い込んで足回りを・・・ 嗚呼・・・深みにはまりこんでいくぅ・・・

noname#17021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者様はかなりの車好きなんですね。とりあえず、フロアジャッキとクロスレンチは準備しようと思います。

関連するQ&A

  • タイヤ交換 何とか省力化する方法を知りたい

    雪に備えて最近タイヤ交換を終えたばかりですが、もっと力の要らない方法があれば知りたいと思います。 (軽で、クロスレンチと車載ジャッキを使用中) こちらのカテでも大分検索させていただき色々参考になりました。 ただ、もう少し知りたいことがありますので教えてください。 1、ナットクランカー http://store.yahoo.co.jp/uushop2/y22847.html という道具は素人目には大変便利に見えるのですが、実際の使い勝手はどうでしょうか。 クロスレンチを使い出して以前よりは楽になったのですが、ナットを外す時に力が要るので困ります。 またT型レンチというのもあるようですが、クロスレンチと別に持っていれば便利なものでしょうか。 (インパクトレンチやトルクレンチは今のところ予定していません。) 2、『油圧式ではないが、車載ジャッキよりは使いやすくて安定性のあるジャッキ』 というものはないでしょうか。 車載ジャッキはクルクル回すというのが何かまどろっこしいのと、ポイントとの接点が小さくて何か不安定な気がするのです。 固い地盤が適当なところに無いのでフロアジャッキは使えないようです。 こちらの検索でシザースジャッキも考えたのですが、油圧が次第に弱くなったりなど不安定な印象を受けました。 (信頼できるメーカー品であればそんなことも無いのかもしれませんが) 3、他に省力化についてのアドバイスがあれば合わせて教えていただけると、メカ音痴としては非常に助かります。  

  • タイヤの交換について

    最近スタッドレスからノーマルタイヤの履き替えを行いました。(各々ホイール付で単なる履き替え) 以前、このページで見て「タイヤの交換に工賃払うのは馬鹿らしい、簡単だから自分で出来るよ」の言葉の通り、初めて自分でやってみました。(昨シーズンまでは冬場をノーマル+チェーンでしたので、交換したことありませんでした) 実際には工具は用意せず、車に付いてる緊急用のジャッキアップセットでやったせいか、簡単ですが結構大変でした。 そこで質問ですが、みなさん、自分で交換される方は緊急用ではなく専用に油圧ジャッキとか六角レンチとかを用意されてるのでしょうか?当方マンション住まいのため、使用頻度の少ない大型工具はなるべく買いたくありません。タイヤ交換他に使えそうな便利用品ご存知でしたら教えていただけませんか?

  • タイヤ交換

    こんにちは。 仕事で依頼され、タイヤ交換に行きました。 ところが、ジャッキは、タイヤが上がるほど十分上がらず、 ナットに工具を当てて回そうとすると、工具が入らず回らない。 タイヤ屋で、ナットホールが狭いものの可能性があると指摘されました。 たかがタイヤ交換となめてかかっていたのかもしれません。 タイヤ交換のあれこれ教えていただければ幸いです よろしくお願いします

  • 車のタイヤ交換について

    油圧式ジャッキを購入しました。 フロントはボンネット下にジャッキで上げる硬い箇所がありましたが、後ろはガソリン漏れ受けカバーらしきものしかありませんでした。 後ろのタイヤは側面からジャッキアップして交換するしか無いのでしょうか? アドバイス頂けると助かります。

  • 効率的タイヤ交換

    初めてロングスピナハンドルとトルクレンチを加えてタイヤ交換しました。 以前、こちらで教えていただいたのですが、使い勝手は良かったと思います。 ただ、ちょっと心配な面もありますので、下記の作業手順で問題はないか確認していただきたいのです。 ◇ 最初、ロングスピナハンドルで全てのタイヤのナットを少し緩め、その後通常の車載ジャッキで浮かせてからクロスレンチを使ってナットを外します。 タイヤ交換後は、浮かせたままの状態でクロスレンチである程度締め、その後降ろしてからトルクレンチを使うという組み合わせで作業したのですが、こういう方法で問題はないでしょうか。 また、早くできるようなコツや注意点などありましたら、合わせて教えていただけると有難いです。  

  • タイヤナット交換について(ボルボV70)

    スタッドレスからノーマルタイヤに履き替えようと思ったら、レンチとナットが滑り、よく回らず、交換できないでいます。(古い工具ではないのですが…)レンチを交換する場合、ボルボ用に限るんでしょうか?カーショップで売っているので大丈夫でしょうか? アドバイス願います。

  • 車のタイヤ交換について

    こんにちは。ご返答お願いします。 私はトヨタのファンカーゴという車を乗っています。 この度、去年購入したスタットレスタイヤに交換しようとしました。 去年は、買ったその場で付けて貰ったんですが、こちらのサイトを 拝見し自分でも何とかやれそうな感じがしたので挑戦しました。 しかしうまくいきませんでした。 スチールホイルを外す事はできたんですがアルミホイルを装着 しようとしたところ、ナットの大きさは同じなのですが、アルミ ホイルの穴が小さくてレンチがはまらず、ナット締めができません。 専用の工具等があればできるんでしょうか?もしできるのであれば どういった物を購入すればよいでしょうか?5000円くらいが予算です。 車に詳しい方、同じ状況を経験したことがある方、コメントお願いします。

  • 自分でタイヤ交換をしたい

    今までも自分でタイヤ交換をしてきました。 ただ、工具は純正部品を利用してのことです。 今回はインパクトレンチ、トルクレンチ、十字レンチ等を使用して使用してやってみたいと思います。 そこで質問なのですが、締めるときに最後まで締めても大丈夫なインパクトレンチはないでしょうか。 うちの父親が、購入したインパクトレンチで最後まで締めたら、ナットが破壊してしまったと嘆いていました。そうならないように、そして電動で行いたい場合はどういった方法があるでしょうか。お詳しい方、ご教授ください。

  • 自動車タイヤ交換トルクレンチは いらない?

    自動車タイヤ交換 クロスレンチ があればトルクレンチは いらない? ナットを手で締めて、手で緩めるだけで いいのでしょうか? コンパクトカー フィットです

  • アルミホイール&タイヤ廃棄&タイヤ交換について

    川崎市宮前区在住の者です。 質問1: ネットオークションでアルミホイールを安く落札したので交換したいのですが、GSやタイヤ屋さんだと2100円取られますので 自分でジャッキアップして4本交換しようと思います。 それって何か不都合あるのでしょうか?バランス取ってもらう必要あるのですか? クロスレンチやトルクレンチは自前で持ってますが、特殊工具やバランサーは持っていません。 質問2: タイヤ付きのアルミホイールを廃棄処分したいのですが、近所のGSだと処分料5250円と言われました。 あまりにも高いと思ってあちこちのGSを聞いたのですがやはり4200円ぐらい取られます。 アルミ&タイヤ廃棄は粗大ごみで捨てられないそうですが、無償引取り処分または持ち込み処分してくれる所をご存じですか? 川崎から30分程度のところがあると理想的なのですが。 貧乏なので出来るだけ安く上げないともったいないのでご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。