• ベストアンサー

ピアノコンチェルトの情報を集めたいのです。

noname#25555の回答

noname#25555
noname#25555
回答No.6

カラヤン指揮でキーシンがピアノ独奏をしたライブ版が気に入っています。 カラヤン亡き今は実現しない二人の共演です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FHXZ/qid%3D1145065886/249-9931143-3949917
noname#59949
質問者

お礼

rumimaさん 情報有難う御座います、またお礼が遅れてすいません。 皆さんからのアドバイス参考にさせて頂いて“カラヤン”“アルゲリッチ”この辺をキーワードに検索情報を集めてみようと思います。

関連するQ&A

  • ピアノコンチェルトの練習

    ピアノコンチェルトの曲を弾く時に、オーケストラの演奏と一緒に自宅などで、弾いたり、練習したい時ってありませんか? そういう場合、ピアノ抜きでオーケストラだけ入ったピアノコンチェルト用のカラオケみたいな物ってあるのでしょうか? いきなり1楽章ののっけから、ピアノが伴奏に徹する様な曲、(例えばラフマニノフの2番とかシューマンのイ短調とか)の場合、ただピアノ弾いていてもつまんないんですよ…

  • ピアノ曲のおすすめは?

    あなたのピアノ曲・ピアノ協奏曲のお奨めを教えて下さい。 フジ子・ヘミングさんやポリーニさんのコンサートに行って以来、すっかりピアノ曲にはまってしまいました。 どちらかというと、荘厳、ドラマチック、ドキドキ、というような感じを受ける曲が好きです。(表現が抽象的ですみません。) あなたがそう感じる曲で結構ですのであなたのお奨めをぜひ教えて下さい。

  • ピアノがテーマの映画

    ピアノをやっている者ですが、昨日のフジ子・ヘミングのドラマを見て、面白いと思いました。 他に、ピアニストや音楽学校がテーマの、映画やドラマ、はないでしょうか。 海の上のピアニスト、のようなものではなく、もっと、クラシックピアノを学ぶことがテーマになってるようなのが良いです。あと、途中にいろんなクラシックの曲が流れてくるドラマや映画が良いです。 いろんな注文があってすみません。 昨日の、フジ子・ヘミングのドラマは、そう言う意味では最高でした。

  • バッハのイタリアンコンチェルトは子供用の曲?

    全音ピアノピースでは”イタリア協奏曲”となっていますね。グレングールド27歳の肖像というドキュメンタリーを観ていたら、若きグールドがレコーディングで演奏中、ディレクターが子供の曲だね、というような台詞がありました。 ちなみに私自身はこの曲の2楽章が好きですが、通して聴くことによって良さが引き立ちます。人気ピアニストのファジル・サイの演奏するイタリアンコンチェルトでは2楽章が一番素晴らしく感じました。 私は素人ですが、それにしても疑問です。 当時のディレクターは音楽通だったのでしょうか?

  • <いずこへ>シューベルトの楽譜(ピアノ)を探しています。

    シューベルトのピアノ曲が好きで、フジ子・ヘミングさんが『憂愁のノクターン』に収録されている<いずこへ>の楽譜を探しています。ネットで調べようとしたのですが、シューベルトの歌曲をリストが編曲したということしか分かりませんでした。ハ長調で弾くようなものではなくフジ子さんが弾かれているようなものを探しています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、

    チャイコフスキーのピアノ協奏曲のCDを買いたいのですが、 おすすめのピアニストはいますか? 因みに私の好みを申し上げておきます。 私はべーム派で、ベートーヴェンの交響曲は 第1から第9まで、べームのセットを持っております。 (但し第7はカルロス・クライバーを聴いております) ショパンのピアノ曲はルービンシュタイン、 ベートーヴェンのピアノソナタと ラフマニノフのピアノ協奏曲はアシュケナージュ、 リストはシフラを聴いています。 (アシュケナージュのショパンは気に入りませんでした) 以前、このサイトでチャイコフスキーのバイオリン協奏曲の アドバイスを頂いた時、バイオリニストが気に入らず、 CDを3回も買いなおした苦い思い出があります。 その時は、若手演奏家はあきらめて、 大御所(パールマン)に落ち着きました。 なお、私の傾向として、どうも女性演奏家アレルギーがあるようです。 こんな、わがままで勝手な嗜好の持ち主ですが、 おすすめのピアニスト、紹介して下さい。 よろしくお願いします。

  • 2010/10/01の金スマでフジ子ヘミングさんが出演しましたが‥

    2010/10/01の金スマでフジ子ヘミングさんが出演しましたが‥ 安住さんが自宅へ訪問した際ご自分のピアノでフジ子さんがちょろっと演奏した曲名わかる方いらっしゃいますか? よろしくおねがいします。

  • ラ・カンパネッラのような音楽

    はじめまして。当方、ピアノ音楽に詳しくない素人です。 先日ラ・カンパネッラのピアノ演奏を聴いてすごく楽しかったので、 似たような曲を探しています。特徴としては 「聴いていて耳に楽しく美しい曲」(アバウト過ぎでしょうか…) 「テンポが早く、難易度の高そうな音楽」 なんと表現していいか分かりませんでしたが、上記のような特徴のある 音楽で何かおすすめがあれば教えてください。YOUTUBEなどで 試しに聴けるものだと大変助かります。 (MACで問題なく聴けるものがいいです) ピアノのみの演奏ではなく、オーケストラでもなんでもあり。 ただ、メインがピアノのものでお願いします。 こういった質問の仕方で伝わるか不安ですが、 以上、よろしくお願いいたします。

  • フジ子ヘミングのショパンピアノ協奏曲

    フジ子ヘミングのショパンピアノ協奏曲の録音についてお伺いします。 1番2番ともユーリ・シモノフ/モスクワ・フィルとの共演で録った 2002~4年頃の盤以外にあるのでしょうか。 もしあれば教えてください。 特に若い頃のがあれば聴きたいです。

  • 木管楽器+ピアノで演奏できるクラシックの曲を教えてください。

    最近ウィンドシンセとピアノの二人でクラシックを演奏しています。主に木管のフルート、オーボエ、クラリネットなどの曲で、ピアノと二人で演奏できる曲にお勧めがありましたら教えてください。 曲の難易度は問いません。ただし、本来オーケストラやコンチェルトで、伴奏部分を簡易化してピアノにしたようなものは除き、純粋にオリジナルがピアノになっている曲でお願いします。また比較的楽譜が入手しやすいもので、曲調としてはあまり暗くない、ゆったりしてないものが好みです。