• ベストアンサー

お勧め!抱っこひも&ベビーマット?

hime_mamaの回答

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

スリング、私も使いました…。 でも、私も大きいほう(165ですが)だっし、子供も大きかったので、早期に断念しました。 で、たどり着いたのはTongaです。 4ヶ月ですともう首は据わった頃ですよね。なら縦抱っこで対応できるので、便利ですよー。 http://www.dadway.com/shop/A146/x1wVgEORC/syolist/16 使う方の身長にあわせて4サイズ有ります。 http://www.toysrus.co.jp/f/dakko/index.html 抱っこ紐といっても、数種類…(^-^;) 体が大きいと、かっちりロックするものだとサイズが合わなくて使いにくいように思いました。 おむつ交換のマットですけど、100円ショップなどで見かける少々クッション性のあるレジャーマットが便利ですよ。 小さく折りたためるし、汚れてもサッとふけるし、案外素肌で触っても冷たくなかったりしますので。 おむつ交換用の敷物は、特別メーカーにこだわる必要は無いと思います。 うちの妹なんかは、ベビーベッドに使うオネショシーツを交換マット代わりにしてましたよ。 検診で使う場合は、バスタオルが便利です。待っている間、タオルで包んでおくこともできますからね。お漏らし対策はペットシーツが役立ちます。オムツと一緒に処分できるので、濡れたバスタオルを持ち歩くよりは楽ですよ。

参考URL:
http://www.toysrus.co.jp/f/dakko/index.html
s-tiara
質問者

お礼

tanagaはじめて知りました、お値段もお手ごろでいいですね~お礼がたいへん遅くなってすみません( ̄ー ̄; ありがとうございました

関連するQ&A

  • 8ヶ月児・・・おすすめの抱っこ紐教えて下さい!

    娘が8ヶ月になりました! 最近ベビーカーで電車移動する事が多くて、駅やホームは階段などが多く、両手にはベビーカー、荷物、娘・・・と大変です! そこで活躍してるのが、ベビースリングなのですが、生地が薄すぎて、反り返って子供が落ちるのではないかと心配ですし、生地が少し?伸びちゃってるようなので、抱っこ紐を買い換えたいのですが、おすすめの抱っこ紐などありませんか? それと今更ベビースリングの購入は無駄でしょうか?? できれば、背もたれのある簡単に装置できるものがいいのですが。 ベビービョルン以外で教えて下さい★ お願い致します。

  • おすすめの抱っこ紐を教えて下さい。

    現在4ヶ月の子供を育児しています。 現在、外出の際使っているのは、自作のベビースリングとニンナナンナです。 どちらもあまり使い勝手が良くなく、抱っこ紐を購入しようと思っています。 長時間おんぶ・抱っこしても疲れにくい、お勧めの抱っこ紐があれば教えて下さい。 長時間の外出は勿論ですが、買い物・料理・洗濯・掃除といった際に使いやすいものを求めています。 周りの友人は、ベビービョルン愛用の人が多いのですが、やはり一番良いのでしょうか? ベビービョルンの中でも特に良い種類のものはありますか?

  • 腰がすわってからの抱っこ紐

    こんにちは!生後7ヶ月の母です。 出産から今までベビースリングを使ってきましたが、 最近、子供がベビースリングを嫌がるようになりました。 スリングでいろいろな抱っこ方法をやってみたのですが、 どうやら足がブラブラできないと嫌なようです。 そうなると、ベビースリングより、足入れのある 抱っこ紐の方がいいのかな、と思われるのですが、 腰がすわってから、簡単に使えて、楽に抱っこできる 抱っこ紐について、おすすめを教えていただけますでしょうか?

  • 新生児から使える抱っこ紐のお勧めを教えてください。

    こんにちは。 現在、8ヶ月、初産の妊婦です。 ベビー用品を買い揃えるにあたり、まずは抱っこ紐を選ぼうと思っています。 私が使ってみたいなと思っているのは 1、ベビービョルンのベビーキャリア 2、スリング の2つです。 ただ、主人からは反対意見があり、 ベビービョルンは10ヶ月までしか使えないと説明書にあるから もっと長く使えるものがいい。 スリングは赤ちゃんが丸まりすぎて危険な感じがする。 ということです。 調べたところ、ベビーキャリア アクティブ というものなら 2歳まで使用可のようですし、 スリングも使い方をマスターすれば問題ないのでは? と考えています。 実際にご使用になられている方の意見を聞いてみたいので、 よろしくお願いします。 他にもお勧めの抱っこ紐や具体的なスリングメーカー、 スリング使用方法のサイトなど、教えてください。

  • 夏のおすすめ抱っこ紐

    4ヶ月の子供がいます。 最近暑いので抱っこ紐で抱いてると ぐずるようになりました。 汗もびっしょりかいています。 今は横抱きしかできない抱っこ紐なので 近々新しい物を買おうと思ってるのですが 夏に使うとしたらどんな抱っこ紐が おすすめでしょうか? スリングは暑そうに思えるのですが 生地によってはそんなに暑くないですか? 実家に帰る時は1時間くらいかかるのですが おすすめの抱っこ紐を教えて下さい。

  • 腰痛がひどい人にお勧めの抱っこ紐は?

    元々かなりの腰痛持ちだったのですが、日々成長する子どもを抱っこするうちにまたひどくなってきました。 ベビービョルンの抱っこ紐を今まで使っていましたが結構腰に来ます。 リングありのスリングも購入して挑戦しましたが、うまく使いこなせず…。 赤ちゃんが少し大きめで、ママが腰痛&肩凝り持ちの私にお勧めの抱っこ紐教えてください!

  • これから抱っこ紐買うなら何がいいですか?

    子供も10ヶ月になって、だんだん気候も暖かくなって、抱っこ紐でお出かけしようと思っています。 これから買う抱っこ紐なら、何がおすすめでしょうか? スリングは使ったことないのですが、長く使えるしスリングがいいでしょうか? ちなみに私はすぐ肩凝りする方なのですが、肩凝りしにくい抱っこ紐ってありますか?

  • 外出時に簡単に装着できる抱っこ紐

    同じような質問も見たんですが、教えて下さい! 4ヶ月になる子供がいます。首はすわっています。 外出時はベビーカーですが、グズった時、片手で抱っこして、片手でベビーカーを押したりしてます・・・ 抱っこ紐は7スタイルを持っていますが、装着時に子供が高確率で泣き出してしまいます・・・。それに持ち運ぶにはかさばるし、何より外での装着は難しいので、簡易抱っこ紐を探しています。 外出時にすぐ使える、かさばらない、などおすすめのスリングや抱っこ紐があれば、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 簡単シンプルな抱っこひもを教えて下さい。

    4WAYタイプではなくて、 とにかく簡単シンプルな前抱っこのみの抱っこひもを 探しています。 子供は8ヶ月の9キロです。 スリングは「トンガ」を購入したんですが、 手を添えていなくてはいけないので両手を離せないですし、 イマイチ安定感がないので、 スリングより、抱っこひもがいいかな、と思いました。 ちなみに候補は「フェリシモ」か、「だ・くーの」がいいかな・・・と思っています。 「フェリシモ」は安いのでひかれています。。。 おすすめなどあったら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 抱っこ紐について

    現在3ヶ月と一週間ほどのベビーがおります。 抱っこ紐を今まで使わずにいたのですが、そろそろ購入を考えています。が、初めてのことでどれがいいのか分かりません。抱っこ紐にAタイプBタイプなどの記載があったのですがその違いを教えてほしいです。また、どのような(メーカーなど)抱っこ紐が良いか教えて下さい。 ベビーは男の子で寝返りもでき首もすわっています。横抱きが嫌いで縦抱きが好きです。母乳育児で体重は7キロほどあります。 私自身は車の運転はしませんし、移動には新生児から使える重いベビーカーを使用しています。現在は季節的に暑いので抱っこ紐で買い物に行くことはほぼないと思うんですが、家事をするときなど抱っこ紐がないと不便なので、便利な抱っこ紐がほしいです。また、涼しくなれば抱っこ紐で外出も考えていますので、以上を踏まえてどこのメーカーの抱っこ紐が良いか教えて下さい☆金額は高い安い気にしませんので、使い安い良い抱っこ紐の情報を宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう