• ベストアンサー

ファイルアクセスが遅い。

マイドキュメント¥Aフォルダ¥Bフォルダ¥Cフォルダ¥エクセルファイルまたはワードファイルまたはテキストファイルと開いていくのに最後のファイル郡を開くときに時間が掛かるようになってしまいました、昨日まではtxtなら2秒ほどで開けていたのですが、10~15秒くらい掛かってしまいます、ワードはもともと重いことは解っていたのですが、テキストエディタまで動きが悪いのです、ちなみにスタートボタンからテキストエディタのショートカットをクリックすると、いつもどうりにすばやく立ち上がります。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 windows XP 512M 80G セレロン1.5G ウイルスバスター2006 昨日の夜デフラグをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

> 現在の転送モード:はウルトラDMAモード5 正常 Windows XP のパフォーマンス オプションの設定方法 http://support.microsoft.com/kb/308417/JA/ の 仮想メモリのページング ファイルのサイズを変更する方法 の項を参考に ページング ファイルの[初期サイズ (MB)]と[最大サイズ (MB)]を 768MB 以上に設定(初期と最大が同じで問題なし) ウィルスバスターの設定を変更しセキュリティーを最高にし全ファイルのスキャン 問題のファイルをデスクトップにコピーしそこで開いた場合の時間は? 早い?変わらず?

babasyann
質問者

お礼

ページング ファイルのサイズを変更 その通りにやってみましたところ、いつの間にか治っていました。 pc-2198axさんかなり詳しいようですね、私でも始めての設定をなんとかやれました、どこが原因だったかは元に戻った今でも良く解りませんが、とにかくお世話になりました、それにマイクロソフトのサイトが非常に勉強になりました、わからないことがあるとすぐに聞いてしまいがちですが、もっと自分で調べてみようと思いました。  ありがとう御座いました。

その他の回答 (3)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

BIBLO NB55J http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/nb/method/index.html > > C:\ の空き領域は? > 50Gです 問題なし HDD の転送モードの確認 ハード ディスクの読み込みや書き込み速度を速くするには http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880440 プライマリ/デバイス0 の転送モードは?

babasyann
質問者

補足

プライマリ/デバイス0 の転送モード   転送モード:DMA(利用可能な場合)になっています 現在の転送モード:はウルトラDMAモード5 となっています。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

HDD の転送モードは正常?! C:\ の空き領域は?

babasyann
質問者

補足

C:\ の空き領域は? 50Gです。 HDD の転送モードは正常?! 転送モードについては、FMV BIBLO NB55J  のノートパソコンを使っていますので(説明不足でした)HDとの互換性は問題ないと思います。(的外れな返答でしたらすみません)

関連するQ&A

  • ファイルのフォーマットについて

    お世話になります。 文書ファイルについてなのですが、保存方法がいまいちよく分かりませんので御指導宜しくお願い致します。 「エディターに書き、プレーンテキストファイル(拡張子は .txt)のまま圧縮して、添付してください。」 とのことなのですが、 (1)エディターとは何ですか? (2)プレーンテキストファイル(拡張子は .txt)→Windowsではメモ帳で作成すれば良いのでしょうか? (3)圧縮→複数のプレーンテキストファイルをフォルダにまとめて圧縮フォルダ(zip)にする、ということでしょうか?

  • ファイルをクリックしてから起動するまでに、30秒ほどかかってしまうのです。

    エクセルやワードで作成したファイルがマイドキュメントなどのフォルダに入っているのですが、ファイルをクリックしてから画面が表示されるまでに30秒ぐらいかかります。 WinXPのCPUはP4で、メモリは1Gなので、スペック的には余裕があるはずなのですが…。 エクセルやワードに限らず、テキストなども遅いので、ファイルとソフトの関連付けする設定がおかしいのかなぁと思ったりもしますが、どこを触れば良いかわかりません。 スタートからエクセルを開いてから、メニューの開くでファイルを指定すると、すぐに開くことができます。 私のパソコンは、どうなってしまったのでしょうか(-_-;)

  • アクセス VBA ファイル操作

    ノートパッドなどテキストエディタで開くことができる、拡張子がtxtではないファイルがあります。 そのファイルをテキストエディタで開いて、名前を変えて、テキストファイルとして保存したいのです が、どのようなコードになりますでしょうか? 下記で開くのですが、 Shell "NOTEPAD C:\test\sampl\abc.ini" その後、 SaveAs FileName:="C:\test\temp\xyz.txt", のように処理しようと思ったのですが、上手くいきません。 お手数ですがご教示ください。

  • どんなファイルも起動したいのですが・・・

    ただいまランチャーを作っているのですが、実際にファイルを起動するところで行き詰っています。 実行ファイルの起動の仕方なら分かるのですが、フォルダやテキストファイルや画像ファイル等もそれぞれに関連づけられている実行ファイルから起動する方法が分かりません。 たとえば、D:/test.txt を実行しようとすると、テキストエディタが起動し、test.txtが開かれますよね? そういう処理やりたいのですが、簡単にやってくれる関数とかってないのでしょうか・・・ キーワードだけでもいいのでどなたか教えていただけると助かりますm(_ _)m

  • 複数のtxtファイルをまとめて一つのファイルに

    複数のtxtファイルに渡って、文字列の検索をしてくれるテキストエディタはあるでしょうか。 あるいは、複数(数十個)のtxtファイルをまとめて一つのファイルにするソフトはあるでしょうか。

  • テキストファイルについて

    拡張子にtxtのついたものは基本的にプレーンテキストだと認識していますが正しいでしょうか?しかしながら、ウインドウズのメモ帳のみならず、TeraPadのようなよりプログラミングのソースコードを記述するのに適していると言われるエディタでさえもフォント設定のメニューがあります。 ワープロではないいわゆるテキストエディタと言われるものにもこうしたフォントのメニューがあるということは、「txt」という拡張子を持つファイルはプレーンテキストだがそれをエディタで表示する際、エディタがフォントと呼ばれるものを付加しているのだと自分は思っていますが、「txt」拡張子のついたいわゆるプレーンテキストファイルというものであっても、再びそれらのファイルがエディタに読み込まれた時に作成時に設定したフォントが呼び出されるような最低限の情報が「txt」の拡張子のテキストファイルも持っているということでしょうか?そう考えると、フォント情報の全くない完全なプレーンテキストというものが本当に実在するのかよく分からないのですが・・・。「txt」拡張子付きのファイルはやはり何のフォント情報も持たないプレーンテキストであり、プレーンテキストにはそうしたフォントに関する情報は一切付与されておらず、エディタというソフトがそのテキストファイルのフォントに関する情報を覚えていて再び読み込んだとき前のテキスト表示が再現できるといった感じでしょうか?それでも最低限ソースコードを書いた時のフォント情報に繋がる最低限のデータはプレーンテキストというものも持っているのでしょうか? それともそうしたプレーンテキストとフォントの接続はOSがそうした働きをするのでしょうか?そのあたりの仕組みについてよく分かりません。

  • 「ファイル」-「新規作成」の内容を変えたい

    マイドキュメントや自分で作ったフォルダを開き、 「ファイル」-「新規作成」にカーソルを合わせると、横に「フォルダ」「ショートカット」「Microsoft Word」「Microsoft Excel」などがありますが、不要なものを削除したり、任意のものを追加するのは、どこで行うのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、どうしても見つかりません。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • sendoToへの登録

    XPの時は、ファイル名を右クリックしてすきなアプリケーションに渡すために、ショートカットを、 Local&SetteingsのSendToに入れておけばよかったのですが、同じようなことをWindows7でやるにはどうすれば良いのでしょうか? たとえばTXTファイルやDOCファイルをMS-WORDで開いたりテキストエディターで開いたりを右クリックで、使うアプリケーションを指定したいのです。

  • テキストファイルがブラウザで開けない

    テキストファイルをブラウザで開けなくなってしまいました。 テキストファイルの関連付けがおかしくなったので、エクスプローラからフォルダオプションを表示し、ファイルタイプからTXTを削除しました。 その後で、TXTの関連付けを ダウンロード後に開く確認をする OFF 常に拡張子を表示する OFF アクション open アクションを実行するアプリケーション テキストエディタのフルパスを指定 DDEを使う ON DDEメッセージ 空白 アプリケーション テキストエディタ名を指定 DDEアプリケーションが実行していないとき 空白 トピック System と設定しましたが、ブラウザで開こうとすると、テキストエディタが起動してしまい、ブラウザ内で開くことができません。 どのように設定すればよいのでしょうか?

  • ファイルが開けなくなりました。

    wordで作ったファイルを一旦マイドキュメントに保存してその後新しく作ったフォルダにドラッグしていれました。 するとなぜかそのファイルが開けなくなります。 マイドキュメントにおいてある段階では普通に開けるのですが、フォルダに入れると開かないのです。 なぜなのでしょうか?