• 締切済み

オークション>> メール便を断る理由…

こんにちは。 メール便で送れるものであれば、定形外郵便よりは メール便のほうが安く済む場合もあるし、伝票NOも あるのでメール便のほうがいいと思うんですが。。。 メール便不可にしている出品者は、なぜ拒否するのでしょう??

みんなの回答

回答No.11

誰もが便利な大都市圏に住んでいるわけではありません。 宅配便の営業所やコンビニが近くになければ、メール便による発送が困難になります。 出品者にかかる、発送までの時間、手間、コストを無視して「安いからメール便にしてくれ」というのは、落札者のわがまま、ということになります。 余談ですが、紛失等のリスクについて、メール便のほうが信頼できない、ということはありません。 仕事柄、某社のメール便を毎月100件ほど利用し続けていますが、紛失などの事故は定形外郵便よりも少ないくらいです。 また普通郵便では、先方に届いていないとわかっても、追跡する手段さえありません。 ただし、ひとつの会社でも、営業所によって品質にぶれがあるようで、特定の地域でのみ、複数回大幅な遅配が起きたので、その地域の相手に品物を送るときだけは、同社の宅配便、メール便は使わないようにしています。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに扱ってるコンビニが近くになくて郵便局の ほうが便利な人もいるでしょうね。 私の家は田舎で、近くに郵便局もコンビニもなく、 平日仕事してる人は郵便局の窓口営業中に行けない人 もいるし…だったらコンビニのほうが便利そうなのに 何で拒否するのだろう??と思ったので。 オークションになると、荷物の保障がないのが同じ なら…せめて発送の証拠として伝票NOがあったほうが 安心だと思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popo1100
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.10

トラブルが多いのが事実です。委託業者に依頼してポストへイン重要な商品をメール便で送らないという 発想からでしょうかニュースにもなっていましたが 配達せず受理したことにし山へ捨てていたなどという のもありましたよね。大手へ依頼しても配達業者が委託ならわかりません。以前荷物が着かないので 大手宅配便業者へ連絡した所わからないそういわれました。依頼した側の方が家まで取りに来てもらっておりその手続きをした。大手宅配業者の配達者さんが 番号などをもとに丁寧に調べてくださいました。 住所が存在しないとの理由で破棄され送り先の元の宅配業者先へ戻る途中だったらしくそのことをまたこちらの宅配業者に連絡してすると受付の方は 「こちらには、どうすることもできませんよ メール便だし」そういいました。 もういいや、そう思って諦めたあと請け負い側の店舗から配達側の店長に抗議があり荷を一日で戻して 頂いた。というトラブルもありました。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 幸い、メール便のトラブルはないので、 コンビニ発送のほうがラク&伝票NOで発送の証拠には なるのに…と思って質問したんですが、 トラブルも多いようですね。 委託、ですか。 確かにメール便はクロネコのドライバーではなく 近所のバイトさんが配っているようなので曖昧さは 高くなってしまうかもしれないですね…。 どちらも人が運んでいるものですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.9

私の場合は「コンビニ発送」がまずキライです。 深夜などは特に慣れていないバイトがいると「メール便て何?」とかいわれたら面倒なんで。実際、エクスパックの封筒をコンビニに買いに言ったら「そんなのありません」「はっ?」とか言われたこと数回。私が「その後ろにある封筒ですが」といっても「知らない」といわれすごく待たされた経験も多いです。 昼間などでも荷物の発送は特に他の客に嫌がられることが多いですし、とにかく「コンビニ発送」は面倒なことが多くなるので避けたいです。 すでに何年も前からある「宅急便」でさえ、まともに対応できない店員もいますしね。 あとはやっぱり「いいかげん」なのが一番の問題でしょう。先日、家に届いたメール便ですが特別な保存版カタログなのに折り曲げてポストに押し込んで折り目&破れて中ボロボロという状態。郵便だと入らない場合はきちんと呼び鈴鳴らしてくれるし、入らなければ「入らない郵便」で郵便局に持ち帰ってくれますし。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 郵便局だと昼間の窓口営業中しか出せませんが、 コンビニなら24時間出せるのに何故ダメ? と思ったのですが…確かに慣れていない店員さんに あたると面倒ではありますね^^; 配達方法については…どちらも人がポストに投函して いくので配達する人次第、だと思いますが。 うちに届くメール便は、入らなかった場合ビニールに 入れてくれてたりしますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61581
noname#61581
回答No.8

メール便(クロネコヤマト)の場合 紛失されても帰ってくるのは送料だけです ですから一品物のように代替がきかない物、再生不可の物 親書や貴重品は原則取り扱ってません (送り主がそれを承知で送る事はありますけど) これは私の体験ですが、仕事上必要なカタログを 取引先から送ってもらった所いつまで経っても到着せず 結局紛失されてしまった事があります 郵便でも100%とは言い切れませんが メール便と比較した場合は安全だと思われます

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定形外郵便でも保証が無いのは同じじゃないですか? リスクは同じだと思ってたので、だったら伝票NOで 発送の証拠は取れたほうがマシかと。 どちらにせよ人が運んでいる以上、 トラブルは起こってしまうのでしょうね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyan_neko
  • ベストアンサー率22% (114/507)
回答No.7

いろいろ理由は考えられますね。 ・近くに取り扱いのコンビニがない。 ・集荷も依頼できるが集荷まで待ってたくない。 ・郵便よりトラブルが多い(最近は特に) こんな感じではないでしょうか?

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにメール便はコンビニ全店で出せるわけでは ないですよね…。 でも、郵便局が近くにない、あっても窓口営業中に 出しに行けない人も…(私の場合はコチラです)。 だったら夜中でも出せるメール便のほうが便利そう なのに?と思ったもので。 保障が無いリスクは同じなら、せめて伝票NOのある メール便のほうが発送された証拠にはなりますし…。 郵送でもメール便でもポスト投函なので、 トラブルは同じだと思っていたのですが違うよう ですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.6

確実に届くと言えず、配達そのものが「おざなり」なので「送った」「届いてない」「配達済みと言われた」「でも届いてない」と、双方で平行線のままトラブルのネタになるからです。 当方の自宅はドアの真後ろに郵便受けがあるのですが「郵便受けはドアか、ドア側にある」と言う固定観念に囚われて郵便受けが発見出来なかったらしく、雨が降れば濡れる可能性が高い、玄関ドアの前の床にメール便を放置された事があります。 受領印が無いのは書留じゃない定型外郵便と同じですが、荷の扱いなど、配達に大きな違いがあるのです。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >確実に届くと言えず、配達そのものが「おざなり」なので「送った」「届いてない」「配達済みと言われた」「でも届いてない」と、双方で平行線のままトラブルのネタになるからです。 この問題は、定形外郵送でも一緒ではないでしょう か?? 定形外郵便だと送ったという先方を信じるしか できないですが、メール便なら伝票NOで発送した証拠 にはなると思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.5

メール便は、一応追跡が出来ますが保証などないですし 定形外よりも、紛失しやすいからじゃないですかね? 私も、メール便は利用したくありません。 自分が、出品者になった場合は紛失時は自己責任でお願いしますって感じで了解してもらってます。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >保障などない これは定形外郵便でも同じじゃないでしょうか?? 落札者側としては、保証がないなら…せめて追跡& 発送の証拠として伝票NOがあるメール便のほうが 安心だと思ったので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.4

私もメール便は利用していません。 コンビニに行かない(近くにない)ことと 郵便局だけで発送手続きを済ませたいからです。 出品者のわがままですよね。 反省します。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いや…責めてるんじゃなくて、コンビニのほうが 24時間やってて何かのついでに寄りやすいのでは? と思ったもので…。 コンビニがなくて郵便局が近い人もいるのに すみません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず、普通の人は普段自分が使わない発送方法は嫌がります。 そして、メール便は補償がないので、嫌、だという人もいます。 それと、一番重要なのが「自分の生活の行動の中でメール便を扱っているお店が無い」ということでしょうか。 私もそうですが、自分の生活する線上で、コンビニがありません。 コンビニに行こうとすれば車で往復30分です。 そういう場所は、割りとあると思いますよ。 私はまだ車があるので落札者さんから強く言われればそうしますが、車のない方は交通費だけで宅急便で送れる金額になってしまいます。 それと、切手が使えません。 切手払い可にしている方、また切手が大量に余っている方(年賀状を多く送る人はこうなるのでは?)は、郵便で送りたくなるのではないでしょうか。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >メール便は補償がない これは定形外郵便の場合も同じなので、 だったらメール便のほうが伝票NOで発送された確認は 取れるので安心かな、と思ったんです。 確かに、コンビニ全店で扱ってる方法じゃないですが 郵便局が近くになくて、平日仕事の人は窓口営業中に 郵便局に行けない人もいるだろうから、 24時間やってるコンビニのほうが出しやすい気が したので。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kara-age
  • ベストアンサー率19% (49/252)
回答No.2

オークションではなかったのですが、結婚式のお祝い返しをカタログギフトでメール便にて配送しました。 一軒、引越しをされていて、住所が違ったのですが、引越し前のこちらの知っている住所に投函されており、新しい住人の方が連絡してきて「うちじゃないと思うんですが・・・・」という結末。 オークションのように金銭がかかわるものですから、確実に相手に届かないとトラブルの発生の元です。 マンションのように、郵便受けが自宅前にない場合、郵便受けをあらされる可能性もあるし、また、知られたくないといった理由で、郵便受けに名前を書いていない場合も多々あります。 そういった場合でも、確認無しに投函されてしまうのがメール便です。 以上のような理由からだと思います。

noname#198624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに引越しされていたら郵便局に届けが出ていれば 郵便物なら転送されますが、メール便は確認せずに ポスト投函…ですもんね^^; ポストに入るものなら両方投函されているので、 だったら伝票NOがあるメール便の方が確実かと思った もので。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションで出品物を発送する時の定形外やメール便について

    出品者の方がよく定形外やメール便の発送の場合、値段がコメント欄に記載してありますが、これはその出品者の方が郵便局へ行ったり、計りで測って正確な金額を記載しているのですか? 今度、初めて出品するものが、定形外・メール便なのですが、郵便局へ行く時間もないし、測りもないのでどうやって金額を提示していいのか分かりません。 だいたいの目安で多くもらうのもいけないと思いますし、やっぱり落札される前に商品を測って金額を提示した方がいいですか? それとも、定形外とかメール便は切手貼らずに着払いって出来るのでしょうか? あと、メール便はコンビにでも対応してくれますか? 変な質者ですが、困ってますので宜しくお願いします。

  • メール便に詳しい方よろしくお願いします。

    最近オークションにハマっていて、主に子供服の出品をしております。 今までは発送を定形外・エクスパック・ゆうパックでお願いしてきたのですが、出品すると必ず『メール便でお願い出来ますか?』という質問が来るのです。 確かにメール便は定形外よりも送料が安いので、落札者様としてはメール便の方が嬉しいですよね。 出来れば私もメール便を対応させたいなと考えているのですが、今まで一度もメール便を使ったことがないので、分からないことだらけです。 先輩方の指導をお願いいたします。 1.宛名は予め自分で封筒等に書くのでしょうか?それともゆうパックのようなラベルを貰って、そこに記入するのでしょうか? 2.大きさの規定がありますよね?特に厚さなんですが、きちんと自分で2cmが計れるような物を作ったり持ってたりするのでしょうか?均等に2cmの荷物を作るって大変じゃないですか?(薄い物なら問題はないでしょうが・・) 3.メール便は郵便事故が多いと聞いたことがあります。実際にメール便と定形外ではどちらの方がが郵便事故が多かったですか? それではよろしくお願いします!

  • メール便で発送するときの伝票

    普段は郵便局の定形外郵便や冊子小包を使って いました。しかしCDをクロネコメール便で送って欲しいとのことです。 セブンイレブンに持っていけばいいことはわかっているのですが、定形外郵便などと違い、 お店で伝票を書くという話をききました。 実際どのようなことを書くのでしょうか? それ以外は定形外郵便などと同じでしょうか?

  • プチプチを巻くと厚みが出てメール便で送れない

    写真にあるように、ソフトのCD-ROMと、下地クリームを出品しようと思っています 商品はプチプチで巻いて、角型5号の封筒に入れて発送しようと思っています。 ヤフオクで同じ商品を出品しているかたを参考にしてみたのですが 定形外や、メール便で送るようです。 そこで疑問なのですが 定形外なら、ある程度厚みがあっても送れるようなのですが クロネコメール便は、厚さ2cmまでとあります。 商品をプチプチで包んでしまったら、CD-ROMも下地もどちらも2cmを超えると思います。 ということは、クロネコメール便の場合は皆さん、商品をプチプチで巻かず裸で入れているのでしょうか。 定形外は、追跡も補償もないので せめて追跡ができるメール便で送りたいのですが 商品を裸で入れて送って大丈夫でしょうか。

  • 宅配便・メール便・定形外郵便のどれがいい?

    私は知人に、B4の封筒で重さ285gのものを送りたいのですが、 宅配便・メール便・定形外郵便のどれで送るのが一番良いでしょうか。 定形外郵便が一番安くていいと思いましたが、補償がないので、宅配便やメール便の方がいいと思いましたが、皆さんならどの方法で送りますか?

  • クロネコメール便について

    今回オークションで切り抜きを50枚ほど出品しました。私は基本的に郵便局(定形・定形外)を利用しているのですが、今回落札者の方からクロネコメール便がいいとの要望がありました。もちろん、390円払うより、160円で済むのでいいと思います。ですが、私は今までクロネコメール便を利用したことがありません。一応流れ的なものは、大体分かったのですが、差出人なのにTelを封筒に書かなければならないというのがとっても不安です。クロネコメール便で送った方、やはり電話番号は書かなければならないでしょうか?よろしくお願いします。

  • オークション メール便

    映画のペアチケットを出品し,落札されました。 そこで… 落札者がメール便を希望されたのですが,(クロネコ)メール便でチケットは送れますか? 普通郵便で送ろうと考えていたのですが,メール便でも大丈夫ですか? 最近,オークションを始めたばかりなので分かりません!!(>_<); 誰か教えてください! m(_ _)m

  • 助けて下さい・・・メール便

    当方、出品者です。 「定形外(390円)・エクスパック・ゆうパックの中から発送方法を お選び下さい」として最初のメールを送りましたが 「今まで定形外はいつも140円でした。メール便なら160円 速達でも180円で全国いきます」 と返事がありました。 「定形外は重量で料金が異なります。今回の商品は重さが300gなので 390円です」と折り返したところ 「クロネコヤマトは取り扱えますか?」ときたので 「最小サイズでも700円以上しますが・・・よろしいのですか?」 と聞き返しました。 すると 「何度も言ってますが、メール便だと160円、速達でも180円です。 どちらか決まったらメール下さい」 と言われました・・・・。 二度目のメールで、定形外郵便とクロネコメール便のURLまで ご紹介したのですが・・・どうすればわかっていただけるのでしょうか。 そもそも、A4サイズに納まらないので、160円は絶対に無理なのですが・・・。 もしかして、私が無知なだけで、B4厚さ2cm以内という規定が変わったのかな なんて思って悩んでおります。 オークションの先輩方、どうかお知恵をお貸し下さい。゜(゜´Д`゜)゜。

  • 速達メール便=速達郵便だと思っている出品者様

    つい最近もこの取引について質問しました。前回は使用期限が今年イッパイのクーポンでミニレター送料込みなのでミニレターは年内中に届くでしょうか?出品者様に質問で「すぐに発送していただけるのでしょうか。速達メール便可能でしょう」という回答に「入金確認した日に発送します」というので、速達メール便の回答はいただけませんでした。 ↑前回の質問はこんな感じだったです。あれから私がその商品を落札しました。出品者様が取引ナビで連絡して来て、ご希望通り速達メール便で発送しますと、入金口座などが書かれてましたが、総額が書かれてなかったので、こちらが送料込みの発送方法ミニレターではないので5250+速達メール便180円=5430円でよろしいでしょうか?と書いたら、次の日に出品者様が5430円でお願いしますと書かれていて、それから振込みして昨日出品者様が「入金確認したので今日速達メール便で発送致しました。」と書かれていて同時に大変良い落札者の評価を頂きました。今日届いたのですが速達郵便で届き送料が360円でした、どうやら速達メール便は速達郵便の事だと思っていたみたいです。これだとまるで私が送料を半額を教えたみたいな感じになりますよね?多分最近の普通郵便の事をメール便って言い方するんだろうなと思ったのだと思いますが。発送後に大変良い落札者という評価を頂いてるのでこれはこのままでいいのでしょうか?普通に速達メール便なら間違いなくなく180円(通常送料80円+速達100円)です。 オークションで割引き券、株主優待券、無料券などの金券カテゴリーを中心に落札してるので、メール便80円か定形郵便80円で発送してもらう事が多いのですが、たまにメール便=定形郵便だと思ってる方やメール便が何かわかってない方などいるのですが、大抵そういう時はメール便をお願いして、メール便で発送しましたという連絡をいただき定形郵便で届いたりします。今までは、定形郵便にしてもメール便にしても送料80円になしちゃんと届いているので、まあいいやと思って何も言いませんでしたが、今回の場合、送料が360円と180円なので全然送料が違います。このまま評価だけして終わらしていいのでしょうか?

  • ヤフーオークションでの送料について

    ヤフーオークションでの送料の質問です。 落札者です。本文に記載のなかった、送料着払い発送とのことでしたので、安価なメール便・定形外郵便での発送をお願いしました。 「定形外などの場合、送料は390円になります。ただし、前後する場合はご容赦してください。」 とのことで、振込みをし、すぐに商品は届きました。 届いたら、長形4号の封筒でのヤマトメール便でした。 調べたところ、メール便だと160円、110グラムでしたので、定形外郵便で200円ではないかと思います。 重量の前後での料金差でしたら、かまわないのですが、少し不快なので、出品者に連絡しようかと思っています。 発送手数料込みということで認識すべきか、もしくは小額なことなので、言わない方が良いのでしょうか。 どうか教えてください。

怪しい趣味サークル?
このQ&Aのポイント
  • 私の通っているハンドメイドの趣味サークルが何かがおかしいです
  • ただの趣味のはずなのに、日々成長だ言ってビジネス書を勧めてきたり、仮にも売り物を作っているのに今日は左手で作業しましょう言われたり、仮にも趣味サークルなのにネット対策チームなるものが背後にいるそうで、アンチ記事を検索に出てこないよう反論記事に集中的にアクセスするように支持されたりしました
  • これは統一教会的な何かですか?そもそも、趣味サークルなのになぜアンチ記事が存在するのかさっぱりわからないのですが…しかも主催者の旦那から殺害予告されたとか物騒なこと書いてあるし
回答を見る