• 締切済み

日本語辞書へ登録した単語一覧は表示出来ないのでしょうか

mayfai2の回答

  • mayfai2
  • ベストアンサー率50% (45/90)
回答No.2

 タスクトレイのATOKアイコンを右クリックすると辞書ツールみたいなのがあるので、それを使う。  抽象的ですまん。

fuji77
質問者

補足

ご返事が遅くなり申し訳ありません タスクトレイ・・と言うのが分かりかねておりますが、画面の右下に青地に赤の(A)があり右クリックすると【最小化・透明化・テキストラベル・縦置き・タスクバーの追加・設定】とありますが「辞書ツール」の文字は見あたりません・・それ以外には「?」とCAPSとKANAの文字しかありません 探す場所が違うのでしょうか 超初心者の質問でご迷惑をお掛けしますが宜しくご指導下さい。

関連するQ&A

  • 単語辞書登録の一覧が開けない

    日本語辞書登録をした一覧を開きたいのですが、削除のとき「できるWordの困った」に答える2003の参考書では「辞書ツール(T)」の一覧から・・・となっておりますがツールを開いても「辞書ツール(T)」の項目がありません。 一覧を開く方法を教えて頂けませんか 使用機種は Windows Xp (NEC VR370FG1M) 使用ソフト Word 2003 開いたメニュ-バ-には辞書と表示されたものは見当たりません、又(T)に該当するものは「変更履歴の記録(T)」とありますが該当しません 初心者で申し訳ありませんが、ご教示宜しくお願い致します  

  • ATOK(17)で単語登録した語を一覧で見たい

    ATOK17です。 自分で単語登録(いわゆるユーザー辞書のこと)した語の一覧を見たいのですがどうすればいいのでしょうか。

  • google日本語入力の辞書をATOKに登録したい

    お世話になります.WindowsXpを使っています. google日本語入力の辞書をATOK2009に登録したいのですが、方法が分かりませんでした. 試した方法は下記です. 『google日本語入力から辞書ツールで「選択した辞書をエクスポート」してテキストファイルにしました. そのテキストファイルの品詞の種類をATOKで採用されているものに変更しなおして、 1行目に「!!ATOK_TANGO_TEXT_HEADER_1」という行を入れました. そのテキストファイルをATOKの辞書ユーティリティの「ツール」→「ファイルからの登録」→「単語一括処理」で登録しようとしましたが、全て「登録できなかった単語数」にカウントされてしまい登録できませんでした.』 どなたかご存じの方教えてください.よろしくお願いします.

  • 辞書ツール 表示されない「登録された単語」

    「辞書ツール」の「単語の一覧」に表示されない「登録された単語」がある。 あ~のひらがな単語は表示されるのに、アルファベットで登録したものは、見れません。 破損しているのかと思い、ユーザー辞書の修復を実行したのですが、 それから登録したものは見れますが 以前のものは見れないままです。 重要なパスワードなどはデータに残っていますが、何と入力されたら出てくるのか… 何で登録したかはわすれてしまいました… 以前のものも見れるようになる方法はありませんか? 辞書一覧にでてこなくても、ファイルから見れる方法などでもいいです。

  • IMEに登録した辞書をATOKにインポートしたい

    今までgoogle日本語入力を使っていましたが、新しくATOK 2012 for Windowsをインストールしました。 そこで辞書ツールに登録していた独自の単語をATOKに引き継ぎ登録しようと思ったのですが、 設定で、辞書ユーティリティ→ツール→ファイルからの登録削除で、 google日本語入力からエクスポートしたtxtファイルを登録しようとしても 「登録できた単語数」が0で、全く受け継ぐことが出来ませんでした。 別のIME、例えばgoogle日本語入力~Microsoft Office IME 2010間は 当然受け継ぎすることが出来ます。 登録の仕方が違うのでしょうか?ATOKはどうやって登録すればいいのでしょうか?

  • 単語登録一覧

    Windows 7,IE8,フレッツ光プレミアム,ノートLenovoG570 です。 いくつかの単語を単語登録して使っています。 確認しようとして、Microsoft IME 辞書ツールで、「単語の一覧」を見ると3個しか表示されず ほかに登録したはずの単語が出ません。 確かに3個以外にいろいろ登録したのが変換すると出てくるのですが・・ 一覧で確認できません。 どうしてなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ATOK HOMEの登録単語の一覧を!

    ATOK HOMEを使っています。これは,ジャストシステムの家計簿応援ソフト「ジャストホーム」シリーズに入っているものです。私のPC(WinXP)には「ジャストホーム2」をインストールしています。本題です。 1 ATOK HOMEの登録単語の一覧を確認したい。 2 ATOK HOMEの登録単語をIMEに写したい。 以上,御教示ください。

  • Wordの日本語入力辞書への単語登録

    Word2003では、編集をクリックすると「日本語辞書への単語登録」と言う項目が出てきました。 Word2007で同じ機能は有りますか? よろしくお願いします。

  • 辞書登録について

    ATOK、IMEで辞書登録をしたいのですが、 どこからできますか? ツールバーに単語登録のタブが表示されていません。 表示させる方法も分かりません。 ATOKで登録単語一覧の表示はできるのですか?

  • 辞書登録した単語が消えてしまいます

    言語バーの「単語/用語登録」で登録しても、しばらくすると消えてしまいます。「辞書ツール」で登録一覧から確認しても消えていて、変換もできません。修復を試し、しばらく様子見しているのですが、何が問題でしょうか?