• ベストアンサー

ヤフオクで勝手に取り消されたのですが、ちょっとしたギモンが・・・

JT190の回答

  • ベストアンサー
  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.3

#2です。ちょっとだけ訂正。 入札者に送られてくるメールは、ちょっとだけ文面が違いました。 ------------- ○○様 1. オークション情報 あなたが入札したオークション「●●」は取り消されました。 このオークションのページにアクセスしてください。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/●● ------------- でも、一緒ですよね? 要するに使い回しです。

puppyschna
質問者

お礼

入札者にとっても、出品者が取り消したのかヤフーが取り消したのか、URLをクリックしないと判別できないというのは困りますよね。。 JT190さんの回答がなければ、私だったら(4)の場合でページにアクセスできなくても、「入札しているのに出品者に勝手に取り消された!」と思ってしまう気がします。 ・・・とJT190さんに熱く語ってもしょうがないですね、すみません(^^;) アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • このオークションはガイドラインに違反していますか?

    Yahoo!オークションでガイドラインに違反している出品物を見つけたのですが… http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74858894 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88134866 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100797373 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71254277 違反申告すれば削除されるのでしょうか?

  • ヤフオクで空箱が、1890円で売られています。

    ヤフオクで空箱が、1890円で売られています。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n89689906 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51653792 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/131866906 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142926625 以上、4件です。 あまりに、酷いので違反申告しようと思いますが、 違反申告の項目は、 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 でいいですか?

  • ヤフオクで妙な出品?を見つけました。出品者の意図がイマイチわかりません。

    どういうつもりでこんな出品をしたのでしょう。 たいへん気になります。 文面どおりでしょうか。 オークションの事情に詳しくないので、どなたか推理してください。 URLは http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8624861 です。 (規約違反と思われますので、すぐに削除されるかもしれません。) (この出品に関して、私は関係ありません、念のため。)

  • 違法コピー/ヤフオク

    好きなアーティストの違法コピーが たくさん出品されています。 勿論、ヤフオクには連絡しているのですが 対応が遅いので、落札されることもありますし、 ヤフオク側で取消しの措置が行われないこともあります。 ((1)違法コピーの連絡をしているのにどうして 取消してもらえないのでしょう?) それに、オークションの取消しを受けてた場合でも 次の日くらいにはまた、同じ商品を出品されています。 勿論、またヤフオクへ連絡します。 ですが、キリがありません。 こういった場合の (2)何か出品を防ぐ方法や対処法をご存知の方が いらっしゃれば教えて下さい宜しくお願い致します。 (1)について 以下の出品は違法だと思うのですが違うのでしょうか? http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10009112 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62167698 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62104224 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42494699 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44903158 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40806033 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44969488 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42320364

  • ヤフオクでの吊り上げ入札への対処法について教えて下さい。

    ヤフオクでの吊り上げ入札への対処法について教えて下さい。 欲しい商品があり、入札し最終的には私が落札したのですが、落札後に不振に思った点があり、IDを検索してみたところ出品者がどうも吊り上げの常習者として名前が上がっていることがわかりました。 大変腹立たしく不愉快です。 このような場合に出品者に対し、何らかの処罰を求めることは可能でしょうか? 出品者は下記のような形で同一商品を再出品繰り返しております。 レッドウイング(1) http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64722756 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104558616 レッドウイング(2) http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105809781 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106263047 レッドウイング(3) http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109519301 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109952217 レッドウイング(4) http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102944634 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102104048 このような方は非常に迷惑ですし何とかならないものでしょうか?

  • ヤフオクの情報カテゴリでガイドライン違反出品者の口座を凍結させる事は可能ですか?

    まずはこちらをご覧ください、最近ヤフオクで勢力を伸ばしている詐欺出品者です。 (1)http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66011054 (2)http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48880978 ちなみにこの二人の情報はここで見られます。 http://jouhouman.fc2web.com/ 見てもらえれば分かると思いますが、二人ともやってる事はねずみ講ですし、大体オークション本文に連絡先を載せて直接取引している時点でガイドライン違反です。なぜ削除されないのか不思議です。 (2)に至っては質問欄から取引を持ちかけるという反則を促す内容です。 そこで質問ですが、警察に話せばこういったヤフオクガイドライン違反出品者の口座を凍結させる事は可能ですか?。(例えば、(1)・(2)ともに可能、あるいは、(1)に関しては無理ですが(2)に関しては可能…という風に答えてほしいです) ヤフーはこういう詐欺出品者を放置して収入を得ているので見て見ぬ振り、削除依頼をしても取り合ってくれず話になりません。 できれば回答は感情的にならずに、あくまで客観的に冷静に、口座を凍結させる事は可能か否か答えてほしいです。 よろしくねがいします。

  • このオークションはガイドラインに違反していますか?

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74858894 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88134866 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100797373 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71254277 商品説明を十分にしない行為ではないですか? 違反申告をされているのに削除される気配がありません…

  • Yahooオークションに車両を出品するのですが、商品説明にメールアドレスを載せても大丈夫ですか?

    車をYahoo!オークションに出品するのですが、その際、当方のメールアドレスを商品説明に載せてもいいのでしょうか? 一応ガイドラインに目を通しました。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html ≪出品にあたっての注意≫ 次の行為は、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、出品削除などの対象になります。 【取引】 ・メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること と、記載されております。 メールアドレスを載せた場合、削除の対象になるのでしょうか? それともメールアドレスを載せても問題はありませんでしょうか?

  • 終了の仕方に疑問

    出品後4時間で、出品価格で終了しています。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84969043 出品後2時間で、出品価格(10円)で終了しています。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43356690 出品者はそれぞれ違うのですが、腑に落ちない終了の仕方です。 (こちらは後者の出品ですが、未だ終了していません。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43356580) 「即決価格」の表示は落札後消えますか? それ以外にどんなことが考えられますか? 追記 URLを貼って申し訳ないですが、これをしないと質問ができませんのでご容赦下さい。

  • ヤフオク出品についての質問です

    ヤフオクで、ハードオフコーポレーションのネットモールに掲載されている商品を無断で出品している出品者を見かけました(ハードオフはヤフオクには出品していないということです)。 かなりレアな一点ものなので、同一品と思われます。 このような行為は法律的に問題はないのでしょうか? 下記URLで参照できます。この出品者は下記以外にもこの行為を多数行っています。 商品(1) ハードオフ:http://netmall.hardoff.co.jp/208071/products/detail.php?product_id=170590 ヤフオク :http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r122550234 商品(2) ハードオフ:http://netmall.hardoff.co.jp/108003/products/detail.php?product_id=8867 ヤフオク :http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148366157