• ベストアンサー

おっぱいをあげるのにアドバイスをください

まだ産まれたばかりで私も子供も分からない事がいっぱいなのですがいくつか教えて頂きたいのです。 1、飲むときに首を左右にぶんぶんと振りくわえるまでにものすごく時間がかかるのですが普通の事でしょうか? 2、やっと口に収まっても反り返り口から外れてしまうので、頭をものすごく強く押し付け固定しなければ吸い始める事ができません。 まるで拷問でもしている気分なのですが,,,どうしたらいいのでしょうか? 3、くちびるがドナルドダックのようにめくれていなくてはといいますが、上唇はめくれているのですが下がめくれておらずおっぱいの下側がものすごく痛いのですがどうしたら直す事ができるのでしょうか? まだまだ慣れない事ばかりでとまどっております。どうか色々教えていただけましたらうれしいのですが。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

ママもベビーもまだまだ馴れていないので、>1も>2も みんな経験しています。 今はむしろ寒い位の時期ですから、まだまだ良いですが 暑さを感じる頃でしたら、二人で汗だくですよ!! 一ケ月もすれば、よそ見をしていても 上手になります。 >3はくちびるが、どうというより、上手に吸ってくれるようになったら・・乳首全体が痛くもなります。 乳首に塗る軟膏もあるんですが・・・ (名前を忘れてしまいました) おっぱいを飲む時ベビーは舌を上手に乳首をくるみこむようにするのですが、口に乳首がはいっていても それが上手に出来ないので、なんとかしようと 首をふり、おさまるところを、さがすんですよね。 折角ふくんでも、離す・・もしかしたら 息が苦しくなるのでしょうかね? 新米ママはベビーについつい身体をかぶせてしまいます。 むしろ背中をそらしぎみにして、おっぱいををあげる感じが良いです。 段々ベビーがずりさがっているのに、ますますママが かぶさる・・悪循環です。 ベビーを少し腕側に持ち上げてください。 こんな経験はとても楽しい物です。 どうか気持ちはリラックス(それがいっぱいお乳がでるようです)優しい目でベビーを見つめて 母ならではの時期を堪能してくださるように・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして 3ヶ月の娘を持つ新米ママです。 私も同じように凄く困りました~ 娘の口が小さく上手く銜える事ができずに大変でした。 1の左右にブンブン振るは、頭をしかり支えて胸にくっつけていってあげるしかないですよね。 3ヶ月になった今では臭いで分かるのかおっぱいを近づけると 大きな口をあけてパクっと食いついてきます。 2の押付けるは、私も入れ替わり来る看護婦さんに思いっきり 押付けられて大丈夫かな?こんなにきつく持っていかなくても・・ 拷問じゃないんだからって思いました。 でも、1週間くらいこうしてるとだんだん学習してくれてます。 だからもう少しの間お母さんからぎゅっと押付けてあげてください 3のドナルドダック。。 未だに克服できてません。 でも何とかしっかり飲めてるし大丈夫です もし下がめくれていないなら銜えさせた後に下唇のところに指を持っていってめくってあげるとラッチが付くと想います でも、癖になってるとすぐにまた元に戻るので根気良く頑張ってください! お互いまだまだ大変ですが頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.3

1.2よくやりました。 うちの子は 馬鹿なので なかなか吸わないんですが、 そのときは ここに甘いものあるよ と ミルクを数滴たらして 乳首を押し付けると 食いつきました。 本当に おっぱいだけで一苦労ですよね。 私はもう断念しそうです…。 つかれました。 がんばって 初乳だけでもあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

子育て大変ですね。生後まもない赤ちゃんは、まだおっぱいをすうことすら上手に出来ないので、おなかいっぱいになる前に疲れてしまって眠り、また起きたらおっぱいの繰り返し。殆ど一日中おっぱい出しっぱなしですよね。しかもこっちもおっぱいが安定しないので、うまくリズムが合わないし。ですからおっしゃるような事はごく普通のことです。最初は無理矢理でも、だんだん赤ちゃんも自分の力で吸うことが出来るようになります。 おっぱいトラブルは私も経験しました。痛くて痛くて、母乳をやめようかと思ったことも。これも赤ちゃんの慣れなので、今出来ることは抱き方を工夫して同じ部分ばかりに負担がかからないようにすること。フットボール抱きとかご存じですか?私は赤ちゃんを寝かして真上からおっぱいあげたりしてましたね。それと乳首マッサージをよくすると良いです。乳腺が詰まると痛いので。 うちの子は8ヶ月ですが、今は私の服をつかんで自分からおっぱいを探りに来ます。新生児の頃が懐かしいです(^^)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おっぱいの吸い方がヘタ?痛いです。

    もうすぐ10ヶ月になる女の子の母親です。 3,4ヶ月ぐらいから、おっぱいを飲む時、右は大丈夫なのですが、左を飲む時歯か歯茎が当るような痛みがある時があります。 ちなみに下の歯は6ヶ月に2本、現在上に2本生え始めています。 娘は口の形が悪いのかドナルドダックの口になりません。どうやら唇が普通よりも歯茎にくっついているようで唇がめくれません。特に上唇がそうです。なので吸うときは上唇と下唇にはさんで吸う感じです。 そのためなのか、毎回ではないのですが、日に半分ぐらい、左を吸われる時、何か「カチカチ」と音がしてこすれるような感じがあります。これは歯が生える前からです。 どんな風になってする音なのか未だに分かりません。 歯が生え始めた最近はちょっと歯が当る感じで前よりも少し痛い気もします。出血したりはしません。しいて言えばこすられている感じです。   歯が生える前からなので、飲み方にクセがあるのかとも思います。 おっぱいは出来るだけ欲しがらなくなるまであげたいのですが、これから上の歯がしっかり生えてきてもっと痛くなったらどうしようと怖いです。 このままだと続けていけるだろうかと不安です。 同じようなことがあった方がいないでしょうか? もしいらっしゃったら、分かることや上手な吸わせ方がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • おっぱい時にかなりの力で顔を背けます。

    こんにちは。1ヶ月半の女の子を完全母乳で育てています。 おっぱいの時、ある程度飲むと、突然顔を左右いずれかの一方向に異常に強い力で背けてしまいます。 とても手で押さえられません。首が後ろ向きに回ってしまうのでは、と心配になるほどです。 お腹がいっぱいになって満足したわけではないようで、 しばらくすると背けるのを止め、また乳首を探し始めるのですが、 1回目のように落ち着いて口に含むことが出来ず、乳首の先を一瞬含んではぱっと離してしまうことの繰り返しです。 そのうち飲めないことにイラだって、泣きだしてしまいます。 また、必ず吐き戻します。 まるでけいれんのように強い力で背けるので、何かの病気ではないかと心配です。 こんな様子でおっぱいを飲んでいる赤ちゃんを経験された方はいらっしゃいますか? また、2週間ほど前までは、口を大きく開けて上手に飲めたのですが、 最近はおちょぼ口になってしまい、何度も直そうと試みるのですが、どうしてもうまく含ませられません。 以前は、乳首をくわえさせてから上下の唇が外向きになるように私が手で直していましたが、 今は直そうとすると乳首を口から離してしまいます。 乳輪までくわえさせるのが良いとはいいますが、大きく口を開けさせる良い方法はないでしょうか? 是非アドバイスをお願いします。

  • 暴れながらおっぱいを飲むのって…?

    4ヶ月の娘がいます。 ずっと完母で育てているんですが,ここ2~3日なぜがおっぱいを飲みながら暴れるようになりました。 暴れるといっても、うなり声を出しながら体をそり返したりする程度ですが、その勢いで乳首が口から離れてしまうと、すぐにまた乳首を探して泣きわめいたりもします。 左右のおっぱいを5分ずつ位飲ませているんですが、右のおっぱいの時だけこういう状態になって、左に変えるとおとなしく飲んでいます。 暴れた後も飲み続けたい様子はあるので、お腹が一杯という訳ではないようなんですが…。何か考えられる原因があったら教えてください!

  • おっぱい、噛まないで~

    7ヶ月の娘がおります。6ヶ月半に下の前歯2本が生えてきました。最近は上2本も頭を出して来て、授乳の度におっぱいを噛みます・・・。 鼻をつまむと口を開ける、と聞きますので試してみましたが、娘は口を開けたまま「い~っ」という感じで噛むので鼻をつまんでも離してくれません。しかも、ぎりぎりと力んで力任せに噛んでいて、必死の顔です^^; 優しく「噛まないでね」と言い聞かせても効果なし、「痛いよ~」と言っても、にっこり。 どうやらお腹がいっぱいになった授乳の終わり頃に噛んでいるようなのですが、毎回ハラハラしています。 何か良いお知恵をお持ちの方がおられましたら、アドバイス下さると嬉しいです。

  • おっぱいの痛み

    生後1カ月の女の子のママです♪ 先週の1週間ぐらいは、乳首の亀裂でミルクと混合にしていましたが、いまは乳頭保護器を使い始めて完母で育てています。 左右のおっぱいが、特にしこりは見当たらないのに痛いんです。。。 下から持ち上げるようにすると余計痛いです。(特に張ってる感じはしません) 乳腺炎って熱が出るんですよね?? 今のところ熱はありません★ 痛いって事は詰まってるって事なんでしょうか?? 母乳マッサージに行った方がいいんでしょうか??

  • 片方のおっぱいだけじゃでめですか?

    生後1ヶ月の子供がいます。完全に母乳だけで育ててます。が、片方のおっぱいしかあげてません。何故かと言うと、私は右腕に赤ちゃんの頭がある抱き方がやりやすいのと、左のおっぱいは陥没乳首なので、どうしてもあげにくく、右側のおっぱいしかあげていません。1ヶ月検診では標準よりも子供の体重が増えているのでミルクは足さずにおっぱいだけでいいと言われました。(先生には片方しかあげてない事は言ってません)でも、今はまだ小さいからいいけど、もっと月齢が進むにつれて足りなくなるのでしょうか?もう既に左右の胸の大きさは目に見えて違くなっているので、大きさが変わってしまう事は気にしません。どなたか教えて下さい。

  • 軽いキスの時の唇は・・・

    触れる程度のキスの仕方について、以下の事を教えてください  ・自分の上唇を相手の唇のどこに、どうゆう風に合わせるのか?  ・口は開かず、少しとんがらせるカンジでするのか?  ・自分の両手はどこに触れていればいいのか、肩?頭?

  • おっぱい大好きな男性に聞きたいです。

    バレンタインの時、長い付き合いの彼にサプライズでエッチしようと考えてます。 彼はとってもおっぱい星人です。 頑張ってバストアップして(現在Gきつめ)彼は大喜びでいっつもブラに手を入れては、ため息をつき「きもちいい~幸せ」と言います。 人気のない(車中)では吸おうとしたりします。 私は女おっぱい星人で私も巨乳大大大好きです。(^_^.) エッチの時は彼は仰向けに寝て私の下から、おっぱいを吸ったりします。 こんな私達ですが、おっぱい好きの男性、もしくはその彼女さま、おっぱいにまつわるエッチをどうしていますか? 私は今度、彼の顔の上におっぱいをこすり付けてスリスリ、パフパフしてあげようかなと思って居ますが、彼に引かれないでしょうか? 彼の性格としては絶倫系、とってもエッチです。 Hカップがいいといっています。(^_^.) 私が普通乳の時はあまりおっぱい攻めをしてくれませんでした。 私はまだあまりおっぱいプレイをいろいろ経験していません。 いつも彼が揉み吸い、噛む引っ張るです。 顔面いっぱいにお乳を擦り付けられた事ある経験者さんどんな感じしました? あと、他にもおっぱいプレイがあれば教えてください。

  • 赤ちゃん返りでおっぱいを飲む。どうしたらいい?

    3歳と、8ヶ月の二人の娘を育てています。上の娘が最近おっぱいを飲むようになり困っています。 下が生まれてもさほど赤ちゃん返りはせず(反抗期はありましたが)可愛がってくれていました。今現在も一緒に遊ぼうとしたりして、姉妹の関係はいい方だと思います。 上の娘は完母で、1歳半で卒乳。おっぱい大好きでした。 卒乳後もおっぱいを触っていると安心するようで、手を服に入れてくる事はしょっちゅう。でも口に含む事はしませんでした。 最近おむつが取れ、それと同時におっぱいを含みたがり、最初はちゅっちゅする程度でしたがエスカレートしてごくごくと飲むようになってしまいました。下の子が飲む分が無くなってしまうのでは・・・と心配になってしまいます。 言葉で言い聞かせますが「おっぱい飲む!」と大泣きです。明らかに赤ちゃん返りですし『さぁ飲みにいらっしゃい』位の気持ちでいたのですが果たして飲ませ続けていていいのか悩んでいます。アドバイスお願いいたします。

  • 9ヶ月の娘が突然おっぱいを拒否

    困ってしまい、ここに書き込みをしています。 9ヶ月の娘がいます。 突然、昨日の夜から娘がおっぱいを拒否するようになりました。 今朝、少し飲んで、その後は、まったく飲まず、今日の寝るときも飲まずに寝てしまいました。 離乳食は、3回食+おやつを食べています。量はお茶碗半分ぐらいの量のお粥を一回に食べます。 急だったので、何が何かわからず、とりあえず、口におっぱいを持っていくのですが、完全拒否。味がかわってしまったのかと思ったのですが、搾乳したおっぱいを哺乳瓶に入れると飲んでいます。 娘は、下の歯2本の頭が出ているぐらいで、昨日の夜に噛まれて、痛いと思い、急に痛いといって、おっぱいを離してしまいました。もしかしたら、それが原因で、おっぱいを飲めなくなってしまったのかとも心配しています。 このまま、卒乳?にしても良いのか? そのときは、、栄養が心配なので、フォローアップミルクをあげるべきなのか? また、卒乳後のおっぱいのケアなど教えてください!!! とにかく、急なことで困っています。アドバイスをよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのバックアップ方法について教えてください。以前に外付けハードディスク500GBでシステムバックアップを取ったのですが、それを使用してまた新たにバックアップを取りたいです。ただし、そのまま使用して良いのか、または初期設定をしてから取るのか迷っています。
  • 初期設定をする場合、どのような手順で行えば良いのでしょうか。富士通FMVのバックアップの初期設定方法について教えてください。
  • 富士通FMVのバックアップに関して、外付けハードディスク500GBを使用したシステムバックアップを取りたいです。バックアップの方法や初期設定について詳しく教えていただけますか。
回答を見る

専門家に質問してみよう