• ベストアンサー

コンバースのハイカットスニーカ、履きづらい

unicorn8の回答

  • unicorn8
  • ベストアンサー率78% (213/272)
回答No.1

多少めんどうでも一度紐を少しゆるめてから靴べらを使うとスムーズに履けますよ。

R-gray
質問者

お礼

やっぱり面倒がらずに紐を緩めて履くことにします^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • コンバースオールスターのアレンジ

    コンバース オールスターの黒ハイカットという 定番スニーカーを持っているのですが、 定番すぎて街でものすごくかぶるので アレンジを加えようと思いました それで、かかとの部分に貼ってある「ALL★STAR」の ラベルを赤色に塗装しようと思うのですが、 皆さんはこれをどう思いますか? 非情にマニアックな例えですが、車で普通のスカイラインにGT-Rのエンブレムを付けただけみたいにかっこ悪くなると嫌なんです。

  • ハイカットのくつひも

    コンバースのハイカットのスニーカーを購入しました。 上2つの穴には紐を通していないのですが余った分の紐をどのようにしたらいいのか分かりません かっこよく見える方法教えてください(>_<)

  • レザースニーカー(コンバース)のサイズ感。。

    コンバースオールスター レザーのハイカットをネットで購入し、いま届きました。 さっそく試し履きしたのですが、スニーカーが十年ぶりとかなもので(照)、 サイズ感がジャストなのか交換すべきかわからず、悩んでます。 ・紐をきつくしばらず、すぽっとはいてみたのですが、 5本の指すべてが重なるまではいかないものの、ぴったりとくっついた状態です。 レザーはのびると考えて、交換しない方がよいものか。。? ・ちなみに本日一歩も外に出ていない足でこうなので、 一日歩き回った場合むくむことも多少考慮すると(もともとあまりむくみは感じない方ですが)、 やはりワンサイズ上げた方がよいのか。。 ・当方、足の厚みは薄い方で、パンプスなどは普段Bワイズ23.5です。 しかし今回のスニーカーは厚手ソックスを着用して履きたいので、 24cm(5)にしてみました。(試着はその厚手ソックスをはいて行ってます。素足や、薄手ソックスで履く事は考えてません) 24.5(5.5)にするべきか。。。。 レザースニーカーはく方のご意見、お聞かせくださいませ。よろしくお願い致します☆

  • コンバースオールスターハイカットの靴擦れについて。

    はじめまして。 最近デザインに一目惚れして、コンバースのオールスターハイを購入いたしました。 オールスターは結構買っていて、靴擦れはないのですが・・・ 何故かハイカット(2足)は靴擦れして辛くてはけません。 以前購入したハイカットは、デザインが気に入っていなかったので 靴擦れしてから全くはかなくなったのですが、今回購入した靴はどうしてもたくさんはきたいのです。 ちなみに擦れているのは、足の小指の外側です。 10時間ほどはいたのですが、最後は足が痛くて歩けなくなりました。 大きな水ぶくれもできました。 そこで、今まであたしと同じような体験をした方にお聞きしたいのですが どのようなことをしたら、靴擦れを回避できるでしょうか? また、慣れて痛くなくなった!という方はどのくらいの期間はき続けたのでしょうか? ちなみに靴紐は結構緩めています。 気にいってないほうのハイカットは、かかとの上?も擦れて痛くなります。 かかとの靴擦れの対処法も教えていただけたら幸いです^^ よろしくお願いいたします!

  • スニーカーサイズと伸びについて UK11→UK10にしたい

    (横幅があるせいで)US10~10.5サイズがちょうどいいのですが、欲しいスニーカーがUK10とUK11しか無かったため念のためにUK11を購入しました。 表記をUSサイズと間違えたのです。 つまりUK10でちょうどいいはずだったのですが、UK11でも脱げることはありません。 かかとに人差し指がなんとか入ります。 しかし使用していると少し大きく感じますし、これから伸びてさらに大きく感じるようになるかもわかりません。 その商品はUK11の下に10.5がなく、UK10になるのですが、UKサイズで1サイズダウンはかなり小さくなるでしょうか? UK10にすれば多少なりとも新品では横幅がきつく感じることはまず間違いありません。 幅が広いために大きいサイズを買っているのですが、スニーカー(コンバースです)は横幅は伸びるのでしょうか? ご教授願います。

  • カーキ(オリーブ?)チノパンを中心にコーデを

    こんばんは。 わたしは高校2年生の女子です。 今までジーンズしかはいてこなかったのですが、先日初めてチノパンを買いました。 しかし、わたしは緑色がすきなので、どうしても服が緑系ばかりになってしまいます。(実際チノも緑系) 来週ディズニーシーに行く予定があるのですが、そこでせっかく買ったチノを履こうと思っています。 チノを使ったコーディネイトを検索してみると、パンプスなどを利用したものが多かったのですが、たくさん歩いて疲れると思うので、スニーカーを、と考えています。 しかしこれまた私が持っているスニーカーはコンバースの(ハイカットではない)緑(エメラルドグリーン?)の靴です。 上にはグレーのドルマンカーデと、白のVネックカットソーをあわせるつもりです。 下半身があまりにも緑系すぎるでしょうか? また、上のコーデのアドバイスもいただけるとありがたいです。 年上の方と出かけるので、あまり派手すぎず、落ち着いたものを希望です。 回答よろしくお願いします。

  • 職場での靴

    サービス業(接客も含む)をやっている者です。 服装は基本的に私服でも可で(ジーンズはダメ)その上に 上着のユニフォームを着ます。 靴はスリッパを履いている人が多くて何人か スニーカー(adidasのカントリーだったと思います)を 履いている人がいます。 自分はコンバースのオールスターを履いています。これは 職場に入ったときに職場で二番目に偉い人に許可を得ています。 それが最近別の先輩社員に「スニーカーはダメだ。うちは接客なんだ からお客さんも見ているし、サンダルを履きなさい」と言われました。 ここで疑問がいくつかあります。 1、その人はサンダルをはいているのですが、お客さんから見て (特に年配の男性)サンダルよりコンバースのスニーカーの方が失礼 なのでしょうか? 2、アディダスのカントリーは良くて、コンバースのオールスター はダメな理由はあるでしょうか?

  • 細身のファッションに合うスニーカーでオススメは?

    細身のファッションに合うスニーカーを探しています. 今履いている靴がそろそろ限界なので,新しい靴の購入を考えています. 僕の体型は身長170cm,体重58kgとやや痩せ型の男です. シャツやジャケットはタイトなものが多く,パンツもストレートや細めのカーゴパンツやジーンズを履いています. 細身のファッションに合うようなスニーカーといえばオススメは何でしょうか? 一応,候補として考えているのもありますが,耐久性や履き心地,通気性など試着だけでは分からないこともあるので, そちらもお答えいただけるとありがたいです. 候補として考えているのは, ・モーブス(大学で履いている人が多いので迷っている,ソールの耐久性に不安,通気性は?) ・オニツカタイガー(やはり大学で履いている人が多くて迷っているのと,耐久性に不安) ・ドラゴンベアード(通気性が悪そう,ソールが薄くすぐ駄目になってしまいそう) 自分なりに疑問だと感じているところも列挙しました. 今まで履いた靴で,コンバースは1年も経たないうちに破れてしまったので,候補として考えていません.(履き方に問題があったかもしれませんが…) ナイキやNBも考えましたが,デザインとしては上に挙げたような細めなスニーカーを中心として考えているので省かせていただきました. ただ,僕の知らないデザインのものがあるかもしれないのでオススメがあれば,教えてください. 細身に合う靴といえど,これから夏になりますので革靴のような通気性の悪いものも考えていません. 注文が多くなってしまいましたが,宜しくお願いします!

  • 背が高く見えるブーツ

    自分は165cmの男(17歳)です。 身長の小ささがコンプレックスです。 多少被害妄想の部分もあるのかもしれないですが、やはり背が低いということでお店の店員や女性などから下に見られる事が多いように思います。 なので、身長が高くなる底の厚いブーツを探しているのですが、見つからなくて・・・。 インターネットの通販などで色々と調べたのですが、自分が履きこなせるようなブーツがなかなか無いんです。 無知なもので、どのようなお店で扱っているかわかりません。 もし心当たりがあれば、売っているお店やURLを教えていただけたらうれしいです。 探している靴は、 ・できたらブーツが良いのですが、他の種類の靴でも厚底のものがあれば教えて下さい! ・カジュアルなもの ・普通の高校生が履いても違和感の無いものが良いです。(「http://www.rakuten.co.jp/z-craft/436043/436057/#386236」や「http://www.rakuten.co.jp/ttclub/1027857/1808373/#1372555」なんかは履きこなせないと思います。) ・形的には・・・「http://www.rakuten.co.jp/u-new/544842/1806530/#1379550」です。 こんなにゴテゴテとしたものは履けないですし、底も厚すぎるのですが、形的にはこういうものが良いです。イメージ的にはコンバースに近い感じです。 というか、本当はコンバースのブーツタイプのようなもので底が厚いのがあればいいのですが・・・。なかなかありませんよね。 ミリタリーブーツはわりと履きやすいかなと思うのですが、ブーツインしないことが多いと思うので、足先の黒くて堅い部分が狭いものが良いのですがご存知ないでしょうか? それともう一つ、靴に敷いたり靴下の中に入れたりする厚底の中敷が有ると聞いたので調べてみたのですが、6千円~1万円するのものと2千円~3千円のものがあるのですが、その大きな違いはいったいなんなのでしょうか。 そしてもし使っている方がいらっしゃるなら、使い心地など教えてもらいたいです。 長い質問になってしまいましたが、心当たりのある方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • VISTAからの戻し方

    Vistaのbeta版がリリースされたようなので、試してみようかなと思っています。 多少の手間・トラブルは覚悟しているのですが、簡単なVistaからXPへの復元方法というのはあるのでしょうか? OSの再インストールしかないのであれば、バックアップソフトで設定を保存しておくべきでしょうし…。アプリのデータは物理的に別のPCに保存してあるので問題はないはずです。 「わからないなら試すな!」というお叱りを覚悟の上で宜しくご教授下さい。