• ベストアンサー

ISOファイル

deadlineの回答

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

そのISOファイルの出所に拠っては、著作権侵害の怖れがあるので、回答するのもどうかと思うのですが・・・、 CD-Rに焼かなくても、"DAEMON Tools"等の仮想CD-ROMドライブにマウントしてしまえば良いのでは? 『DAEMON Tools』 http://www.daemon-tools.cc/

参考URL:
http://www.daemon-tools.cc/
sea_clear
質問者

補足

DAEMON toolsはどのようなソフトなのでしょうか? ISOファイルを起動させてインストールさせるソフト なのでしょうか? すいませんがよくわかりません。 ISOファイルはマイクロソフトからダウンロードした ファイルです。(期間無償のソフトです。)

関連するQ&A

  • isoファイルの書き込み

    isoファイルをRoxio Easy Media Creator 7.5でDVDに書き込もうとしました。 しかしいつもならうまくいくのに、ファイルが無効のものと出てきて書き込むことができません。確かにisoファイルで書き込めるはずなんですが・・・ 諦めるしかないでしょうか?

  • ISOイメージをパケットライトする

    ROXIOのEasy CD Creator 5 Platinum を使用しています。同梱されていたDirect CDがパケットライティングソフトと思い、ISOイメージをCD焼きしてみましたが、うまくいかず、結局、CD内にぽつんとISOファイルがあるだけになりました。。。泣 このソフトではISOを展開してCD作成することはできないのでしょうか。それならば、最近のISO作成ソフトといっしょにISOをCDに焼くソフトも買ってこないといけないのでしょうか。

  • ISOファイルをTAOで

    ISOファイルをTAO(トラックアットワンス)で書き込んでいますが 書き込んだディスクの情報をみるとセッションがクローズされており 追記ができません これはISOファイルの作成時点でそうなってしまうものでしょうか? もし、そうであればTAOの形でISOを作成してくれるツールなどはないでしょうか? ちなみに現在はPowerISOで作ったISOファイルをRoxioでCD-Rに焼いています。 データは音楽ファイルなどではなくPCソフトです どうかよろしくお願いいたします

  • isoをdvdに焼きたいのですが、焼くことができません。

    isoをdvdに焼きたいのですが、焼くことができません。 ライティングソフトはImgBurnを使っています。 きちんと ディスク挿入→イメージファイルをディスクに書き込み→iso選択とやっているのですが、開始するボタンが押せません。一番左下には、disc not emptyと書いてあります。 ためしに、ImgBurnを消して、Roxio Creator DEを使ってみたんですが、ブランクではありませんといわれて、焼くことができません。 少し前まではちゃんと焼けたのですが、最近になって急に焼けなくなりました。 なぜでしょうか。

  • ISOファイルについてなのですが

    ISOファイルをAVIやmpgファイルに変換することは可能でしょうか? PCの中に保存しているのですがISOファイルは動作も重く容量も大きいのでどうにか変換できないものかとHP等見てみたのですがいまいちわかりませんでした。 どのソフトを使えばできるのか教えていただければ幸いです お願いします

  • isoファイルについて

    以前、isoファイルを読み込む(?)フリーソフトはあるのでしょうか? 以前はNEC製のPCを使用していたため、isoファイルが「レコーディングナウ」というソフトのおかげでDVDに焼けたりしたのですがPCを変えたため、ファイルの種類がWinRARとなってしまいます。これをisoファイルにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • roxioを使いDVD(7ギガ程度の拡張子ISO)を書き込もうとするの

    roxioを使いDVD(7ギガ程度の拡張子ISO)を書き込もうとするのですが、 毎回半分くらいの所でエラーになってしまいます。 なぜでしょうか? OS windows vista home premium ソフト roxio easy media creator 9

  • ISOファイルの中身を見るには?

    こんにちは。 何度か追加で焼きこみをしたCD-Rが最新のデータしか読めなくなってしまいこちらで質問させていただいたものです。 アドバイスを色々いただき、CD MEDIA CREATOR7 というソフトを購入して前のセッションを読み込み、ISOファイルとして取り出すところまで成功しました。 それを新しいCDに焼きこみをすれば見られるようになるとのことだったのですが、焼きこみをしたところ中身が空のCD-Rができあがってしまいました。 使用容量0、空き容量0、と表示され何も見ることができません。 どなたか、よきアドバイスをお願いします。

  • 無料でISOファイルをAVIまたはWMVファイル

    無料でISOファイルをAVIまたはWMVファイルに変換でソフトはございますでしょうか?

  • ISOファイルの作り方について教えてください。

    ISOファイルの作り方について教えてください。 NEROとかImgBurnとかCloneとかのライティングソフトでCDイメージを作成すると、 それぞれの形式のファイルになって .iso になりません。 これは変換ソフトとかを使うのが普通なのでしょうか?