• 締切済み

UWSCを習得するには

現在、エクセルでマクロを記録して、その後VBAを開き自分の都合のいいように 書き換えるぐらいの知識は持っています。 只、先日「UWSC(マウス移動の記録やスクリプト入力が出来る)」 というフリーソフトをDLしました。 職場でエクスプローラーから今日日付のデータをCSV保存する業務があるので 「よ~しマクロを覚えた時の要領でいっちょ自動化してやるぞ」 と意気込んでヘルプやサンプルを見るのですが、 戻値?ID?COMインターフェース????? 単語の意味が解りません。 いやヘルプや検索見れば解説が出るのですが、解説の意味が解らない。w 「これはUWSCのスクリプトを組む前に基本的(プログラム)な知識が多少必要なのかな?」 けれど、どんな知識が必要なのか、なにから調べればいいか皆目検討がつきません。 回答しづらい質問かと思いますが、アドバイスを宜しくお願いします。 *こちらの状況を掴んで頂くため、多少長文になってしまいました。 お許しください。

みんなの回答

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/631)
回答No.2

とりあえず、指定したディレクトリから今日の日付のファイルを検索し、件数まで報告するマクロを作りました。 参照してください。 コピー部分までは作っていませんので、勉強してください。 現在の設定ではc:\uwsc作業.txtを生成し、そこを参照しますので、ファイル名の取得の為の文字数等はそこを参照してください。 この状態で、最後まで動きますが、バックアップは行いません(そこまで作って無いので)。作業ファイルc:\uwsc作業.txtは作成します。 //***********本日更新データバックアップマクロの作成途中************** //変数宣言部***************************************************************** チェックするディレクトリ = "c:\windows" 転送先ディレクトリ = "c:\test_work" 作業ファイル = "c:\UWSC作業.txt" 今日 = gettime() 今日の日付 = g_time_yy4 + "/" + g_time_mm2 + "/" + g_time_dd2 //変数宣言ここまで*********************************************************** //ディレクトリ情報の取得***************************************************** ifb fopen(チェックするディレクトリ,f_exists) = -1 or fopen(転送先ディレクトリ,f_exists) = -1then msgbox("登録したディレクトリが不正です。終了~") endif //ディレクトリ情報を作業ファイルへ転送*************************************** doscmd( "dir " + チェックするディレクトリ + " > " + 作業ファイル) //保存した作業ファイルをOPEN file_id = fopen(作業ファイル,f_read) 作業数 = 0 for i = 1 to 1000 //現在1000行検査する仕様 検査値 = fget(file_id,i) ifb COPY( 検査値, 1, 10 ) = 今日の日付 THEN //************************************************************************ // ここに、検査値からcopyコマンドでファイル名を取得し // DOSコマンドで「転送先ディレクトリ」にファイルをコピーする // コマンドをコーディングしてください // ディレクトリの場合は、<DIR>の文字が入りますので、文字数チェックして // 回避するなりしてください  //************************************************************************ 作業数 = 作業数 + 1 ENDIF next msgbox(作業数 + " 件バックアップしました")

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/631)
回答No.1

VBAが書ければ苦労する事はあまりないと思いますが、 戻り値が解らないというのはちょっとVBAが書けるとは言えないレベルかと?。 うみうみ屋さんのサンプルを見て勉強されては? 私はヘルプファイルを印刷して、やりたい事のコマンドを探してコーディングしました。 PCの各種設定の自動化 各種アプリケーションの自動制御くらいなら普通に書けます

yasukiyooooo
質問者

お礼

porilin様、回答有難うございます。 空き時間を使ってサンプルを実行させ ヘルプを参照しながら「多分ここの文がセットで こういう動きになるのかなぁ」 という具合に繰り返し行っている最中です。 使用目的はおっしゃるとおり 「アプリケーションの自動制御」なので そんな難しい式や知識はいらないかと思うのですが・・・ 自宅のpc(winxp)だと実行するのに、会社(win2000)だと作動しなくなったり・・・ なかなか上手くいきません。ん~ *他の方の意見を聞いてもサンプルを勧められるので しばらくコピペしながら勉強したいと思います。 回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう