• ベストアンサー

XPを再インストールしたい

akiyosi1の回答

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.5

やり方は今のC:をフォーマットしてそのC:に新しくインストールするということです。 D:はそのままです。削除画面でハードのC:だけを注意されたほうがいいですよ。自作なものでメーカー品だったら説明書もよく読みながらやってください。 参考XPのインストール方法のところ。

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm
gorosan33
質問者

お礼

ありがとうございます! 昔失敗したもので^^; がんばってやってみます!

関連するQ&A

  • DドライブにXPがインストールされてしまいます

    XP_ProをC/Dの2つに区切った1つのドライブで使用しております。  Cドライブ:XP  Dドライブ:データ保存用 今回、XPの調子が悪くなってしまったので、Cドライブをフォーマットして、再インストールした所、今までのDドライブがCどらいぶになり、今回インストールしたXPはDドライブになってしましました。  [Dドライブはフォーマット等は行っておりません] XPのsystemドライブをCドライブにするにはどのようにしたら良いのでしょうか? 再度、XP自体はフォーマット後[現在のDドライブ]インストールしなおそうと思っております。 どなたか、ご教授の程お願いいたします。

  • XPがインストール出来ません。

    今VISTAのショップPCを使っているのですが、HDDはシステム用とデータ用と2台あって、デュアルブートにしようと思いXPのCDをドライブに入れ再起動したのですが途中で止まってしまいます。このままうまく出来なかったらCもDもフォーマットしてからXP→VISTAへと順にインストールしようかと思ってます。まだ大してPC使ってなくデータもあまり入っていないので・・・でその際CもDもフォーマットする方法はないですか?マイコン→C→プロパティ→フォーマットでは出来ない模様。ならどうやってCとDとフォーマットすればいいのでしょうか?

  • XPのクリーンインストールができない

    現在XPが正常に起動していますが クリーンインストールをし、リカバリーをしたいと考えています。 手順として 1.WINME起動ディスク(フロッピー)でブート 2.CDのドライブへ読みに行く(D:\i386\winnt.exe) 3.XPインストールウィザード起動 ここから手順どおりに進めようと思っているのですが 1の起動ディスクでMS-DOS起動中に 「Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションが存在しません」とエラーが出ます。 3までそのまま進めても「インストールに必要な空き領域のあるドライブが見つかりませんでした。」 と表示されそれ以上進むことが出来ません。 FDISKでも基本MS-DOS領域は見つかりません format c:もCドライブを認識していないためダメでした。 しかしながらBIOSでは認識されています。 構成はM/B GIGABYTE GA-8I945P-G HDD(sata) hdt722525dla380 現在XP起動可能です。 どなたか知識をお持ちの方、Cドライブを認識させる 方法をご存知の方、ご返信お待ちしています。

  • ソフトのインストール

    お尋ねします。ウインドウズのXPのプロフェッショナルで1つのHDをC・Dとパーテーションがあります。OSはCドライブです。ソフトなどインストールする場合にDドライブにインストールした場合、OSの不具合でCドライブをフォーマットした時は、Dドライブにインストールしてあるソフトなどは再インストールしなくてもいいのですか。Cドライブをフォーマットしたら、Dドライブのソフトも同じく再インストールが必要でしょうか。

  • XPとLinuxのデュアルブートインストール

    既存のXPと新規にインストール予定のRHLでデュアルブートを行いたいと思っております。 現在PCは Cドライブ XPインストール済み   300G Dドライブ NTFSでフォーマット済み 18G Eドライブ XPのバックアップ    12G の通りになっています。 DドライブにRHLをインストールしたいと思ってCD起動でRHLをインストールを試みましたが、 Disk DruidでパーテションをDに作ろうとしましたが、フォーマットがLinux仕様でないと だめなようでインストールできませんでした。 Pertition ManagerやKnoppixのCD起動でパーテション分割しようとしましたが、CD起動時に 画面がおかしくなり(画面がぶれる)できませんでした。 Dドライブにインストールするにはどのようにしたらよいでしょうか。 CD起動でなく、XP起動でLinuxパーテションが作成可能なフリーなソフトありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • XPを新しいHDDにうまくクリーンインストールするには

    まず現在に至るまでの経緯を説明します。 新しく買ってきたWD製のHDDを既存のシステムに繋げて、 OS上からフォーマットを行いました。 その際、50GBと残り(540GB程度)と二つに分けました。 新しいHDDを起動用に使おうとWDのHPからツールをダウンロードし、 古いHDDに入ったXPをそのまま新しいHDDにコピーしました。 その後再起動し、新しいHDDからXPを起動できる事を確認しました。 が、その後、やはり新しいHDDに一度クリーンインストールして、 すっきりしようと思い、XPのインストールディスク(古いバージョンです) を入れて進めていくと、 ドライブがCドライブのみで容量が127GB(ぐらいだったか...) しか表示されていませんでした。フォーマットもされてないようです。 二つ分けた内のDドライブにデータをかなり入れていたので、 これ以上進めるとHDD全体がフォーマットされるかもしれないと思い中断してます。 この場合、Dドライブのデータを弄らずに、 CドライブにXPをクリーンインストールするには、どうすれば良いでしょうか? 回答よろしくお願いします(うまく伝えられていない部分があればすみません)。

  • DISKのフォーマットとクリーンインストール

    内蔵HDを交換しXPをインストールしました。 その時、80Gの内20GをCドライブにフォーマットして 残りをDドライブと思い実行しました、ところがDドライブが存在しません。 80G全領域を使えるようにフォーマットして、 OSをクリーンインストールする方法を教えて下さい。

  • 初期XPでの再インストールトラブル

    初期XP HOMEにて再セットアップしようとしたのですが 137G以上のHDDを認識しないということを忘れており そのままセットアップしようとしてしまいました。 これまで当方320GのHDDをCドライブ120GとDドライブ200Gにパーティションを区切り使用しており、Cドライブに再セットアップしようとしていたのですがセットアップ時にC・Dとも137Gと表示され おかしいなと思いつつCにセットアップ開始しようとCのみフォーマット致しましたところ、Dドライブが読みにいけなくなってしまいました。 (Dにバックアップをとっていました) 外付けUSBにてそのHDDを接続し、別のPCにてデータ救出しようと 試みましたが、Dドライブはパーティションがおかしくなったのか 認識しません。 どなたか救出する方法ご存知ないでしょうか? 復活可能なデータ復元ソフト等御座いますでしょうか?

  • XPのクリーンインストールでのパーティションについて

    現在2000とXPが両方入っている状態なので、XPのみにするために、XPのクリーンインストールを行いパーティションを再度設定しなおしました。 (XPをインストールするシステムドライブ(C)だけ設定し、インストール後残りの部分を「コンピューターの管理」の画面で設定しました) その結果、ハードディスクが、CドライブとEドライブと表示され、CDーRがDドライブになってしまいました。 以前は、ハードディスクはCドライブとDドライブだったはずなんですが…どうしてこうなってしまったのでしょうか? 以前のようにハードディスクをCとDになるようにするにはどのように作業したらいいのでしょうか? 作業方法を教えて下さい。 まだ初心者で、本をいろいろ読みながら作業しています。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsXP HomeEdition SP2 増設HDDあり時の再インストール方法について 

    OS:WindowsXP HomeEdition SP2 現在、 HDD1:C,D,Eドライブ HDD2:Fドライブ HDD3:Gドライブ の3台のHDDを使用しています。 C:XPのインストール領域 D~G:データ領域 全てNTFS C:プライマリ D~G 拡張パーテーション(論理ドライブ) (目的) ドライバなどで不具合があるので、一度フォーマットし、 XPを再インストールする。 しかし、データの領域は出来る限り、いじりたくない。 (復旧、パックアップが大変なので) (質問1) XPをクリーンインストールする場合、HDD2、HDD3を取り外し インストール終了後にPCに組み込めば、特に何の操作もなく 自動で正常に認識しますか? (質問2) HDD1のXP領域(Cドライブ、プライマリ領域のみ)をフォーマットし、 XPの再インストール出来ますか? 出来ない場合は、D、Eドライブのデータをバックアップし、 HDD1全てをフォーマット→再インストールの形になると 思いますが、その通りでしょうか? (質問3) 質問1のように、HDD2、HDD3は全くいじらない状態で、HDD1の XPを再インストールし、HDD2、3を後で戻した場合、 これはクリーンインストールしたと言えるのでしょうか?