• ベストアンサー

洗濯機の説明書を無くしたらメーカーに言えば送って貰える?

bob_nの回答

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.2

だいたいのメーカーは、ホームページに行けばダウンロードできるようになってます。(全部の機種がそうとはいえませんが) 『取扱説明書 洗濯機』で検索すると出てくると思います。メーカー名や型番をいれると更に詳しく出ると思います。ホームページなどに問い合わせ先等書かれていることもあると思います。または、電器屋さんで聞いて見るといいかもしれません。

noname#21775
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして本当に申し訳ありませんでした。 HP見ましたが見にくかったので、結局、電気屋さんで取り寄せました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機が壊れました。。

     洗濯機のスイッチ部分が壊れ、スイッチを押していないと洗濯機が動かなくなりました。もう、購入時期がきたのかもしれません。  新しい洗濯機を購入する予定ですが、価格の安いものを検討しています。どのメーカーも機能や耐用年数は同じくらいと考えていいものでしょうか。もし、おすすめのものがあれば教えてください。  大きさは48リットル程度で全自動洗濯機。また、リサイクル物は、どうなんでしょうか。

  • 洗濯機の給水

    全自動洗濯機の給水が出来なくなってしまいました。 取り扱い説明書に書いてある、給水フィルターの掃除、ホースのつまりを 確認し、洗濯機側についていたホースを外して開栓するとほとんどでません。 洗濯パンの左隅に水を開栓するノブがついていて、以前は1回転以上まわったのですが、 最近は半回転位しかまわりません。洗濯機自体は、バケツで水を自分でいれればちゃんと 動きますのでおそらく水道関係が原因かなと思います。 念のため洗濯機メーカーに修理を依頼しようとおもいます。だいたいの修理代はどのくらい でしょうか?また、町の水道屋さんにみてもらう場合のおおよその修理代も教えて頂けたらと 思います。 よろしくお願いします。 なお、給水は水道水のみの洗濯機です。

  • 洗濯機どのメーカー

    洗濯機を近々買い替える予定です。 お使いの各メーカーの洗濯機について教えていただきたいのですが 脱水途中でストップしたとき回転がすぐに止りますか? 今5年くらいまえの日立を使っているのですが 脱水が始まると蓋にロックがかかり 完全に止まるまで開けることができません。それもかなり時間がかかるのです。 以前使っていたものは 途中でも蓋をあけると 即回転が止りました。 安全対策のためのロックだとは思うのですが 急ぐ時や ニットなど水気を切るためにほんちょっと脱水をかけたいとき等にとても不便です。 メーカーによって違うのか新しさで違うのかわからないので 次にどのメーカーを使うか 迷っています。 お使いの洗濯機の具合を教えていただけると嬉しいです。

  • 新しい洗濯機を買おうと思っているのですが…

    こんにちは!! 16年前に買った洗濯機をず~~~~っと使っています。 が、もうぼろぼろで薄汚れている上、なんかあまりよごれが落ちなくなってしまってきたので思い切って新しいのを買おうと思っています。 洗濯機と一言でいってもまっすぐのヤツとか傾いてるやつとか色々ありますよね。 柔軟剤が自動でできたりとか… また洗濯したらそのまま乾燥したりできるのもありますよね? ほかにも色々あるんだと思いますが、本当に良く知りません。 どんなのを買えばいい!とかこんなのはダメだ!! とか教えてください>< ○○(メーカー名)の××がいいよ!! っていうのはとてもありがたいです♪ では、御願いします。

  • 衣類乾燥機と洗濯機のメーカーが違うとスタンドは?

    衣類乾燥機を買いたいと思っていますが置くスペースがない為、洗濯機の上に設置したいと思っています。 買いたい乾燥機が洗濯機と違うメーカーの場合、スタンドはどちらに合わせれば良いのでしょうか?乾燥機に合わせないと無理だと思うのですが、同メーカー洗濯機専用と表示されているのでどうしたら良いのか困っています。 ちなみに買いたい乾燥機は日立なのですが、のびのびスタンドという商品以外は、日立の洗濯機専用と表示されていました。 組み立てや価格などから、のびのびスタンド以外のスタンドにしたいと思っています。 洗濯機のサイズを計って、スタンドより小さければ大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯機が途中で止まります。

    日立の全自動洗濯機(NW-7PAM)を使って6年程経ちますが、最近洗濯・脱水中に洗濯機がしばしば止まります。エラー表示「F8」と出るのですが、取扱説明書には載っていない記号です。ちなみに洗濯物の多い/少ないとか洗濯物の片寄りにはあまり関係ないようです。GWを控えメーカーも休みのようで困っています。専門家の方のご指導をお願いします。

  • 洗濯機

    今日洗濯機を回していたら羽根のネジが空回りして外れてしまいました。それから、何度締めても緩んでしまうんで羽根を買おうとおもうんですけど部品はやっぱりメーカーへの取り寄せですか?それとも、家電量販店などに売っていますか?メーカーはナショナルで年式は2001年の縦型の全自動洗濯機です。詳しい方お願いします。

  • 傷まない洗濯機

    洗濯機のことでお知恵をお借りしたく質問いたします。 現在使っている洗濯機は、おそらくもう20年以上前のものと思われるナショナル製の全自動です。 どうも洗濯機のせいのようだと思われるのですが、ジーパンのチャックなどが、傷んで自然とあいてしまったりするようになってしまっています。(生地も、あまりほかの洗濯機と比べていないのでよくわからないのですが、傷みやすいかもしれません。) 今度買うときは、そういうことのない洗濯機を買いたいと思っています。 チャックなどの傷むことのないよい洗濯機(全自動希望。ドラム式などの特殊なものでないものでいいです。特別高いものは希望していません。要は、チャックが傷まず、普通に洗えて、脱水するしないが選べるものがよいです。)メーカー名、製品名なども具体的に書いていただけるとより助かります。 (もし、洗濯機について詳しく調べてあるサイト、雑誌--バックナンバーでも--がございましたら、教えてください。--以前は、暮らしの手帳などで、詳しい実験がされていましたが、今はどうなのでしょう・・・?) よろしくお願いいたします。

  • 洗濯乾燥機

    洗濯乾燥機にするか、全自動洗濯機+衣類乾燥機にするか悩んでいます。 どっちがお得なのでしょう? 機能 使いさすさ 価格 水道料金や消費電力など

  • お勧め洗濯機

    洗濯機が、壊れかけているので、買い替えようと思っていますが、各メーカーから様々のうたい文句の機種が出ていて、どれを選んだら良いか迷っています。最近、洗濯機を購入された方で、うたい文句と違って、困った機種や、反対にうたい文句通りで使い勝手が良いよというお勧め機種があれば、教えて下さい。従来の縦形の全自動洗濯機から、乾燥機つきのもの、ドラム式のもの、どんな機種でも結構ですので、情報を教えて下さい。