• ベストアンサー

with costs down and revenues constantの文法

For about a month, with costs down and revenues constant, profits zoomed. この文の文法が理解できません。 ・・・・ with は、前置詞? 接続詞? costs は、動詞? 名詞? down は、副詞 and は、接続詞 revenue は、名詞 constant は、形容詞 profit は、名詞 zoomed は、動詞 直訳は、 約一ヶ月間は、 コストは下がり、収入は変わらなかったので、利益は、急増した。 ・・・・ 上記で間違っている所をご指摘下さい。 また、文法の説明をお願いします。

  • fa46
  • お礼率49% (261/527)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

withは、付帯状況を表すのです。「いっしょに」と言う意味がそう言う形で生かされているのですね。 withは前置詞でですから、名詞を目的語にとり、接続詞のようには、文を続けることが出来ません。 そのため、wihtの後に来る部分を、本来の形である文章形(つまり主語+動詞の形)から、be動詞を抜いて、句にする訳です。 つまり、文章costs are down and revenues are constant から、be動詞を取り去り、 costs down and revenues constant という句の形にしたわけです。 このような変換は、非常に多く起きていて、the book on the desk は本来 The book is on the desk. ですし、 the boy swimming in the pool は、The boy is swimming in the pool. です。 the girl liked by everyone は、 The girl is liked by everyone. ですし、 the boy good at playing baseball は The boy is good at playing baseball だったわけです。 このような、be動詞を文からとりだし、句にすることが学校英文法で取り上げられていないことがとても不思議です。

fa46
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

こんにちは。 文法の専門家ではないので、あまり一つ一つの単語の文法的上の位置づけを考えた事はないのですが、運用報告、企業報告などにはよくこのような表現が使われます。 Profits zoomed with costs down and revenues constant for about a month. という順番で考えればよいはずです。 およそ一ヶ月の間、減少傾向となった支出と安定した収入によって、収益は急増した。 という意味になると思います。 この訳から考えると、 with は前置詞(ここでは、「~を持ってして」という意味合いだと思います) costs は名詞 down はcostを修飾する形容詞 revenue は名詞 constant はrevenueを修飾する形容詞 profit は名詞 zoomed は動詞 という理解でよいと思うのですが・・・。

fa46
質問者

お礼

1番の回答と同じですね。 ありがとうございます。

  • genkigan
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.1

これは、 Don't speak with your mouth full. という時のwith と同じです。 costs がdown そして revenues がconstantという状態でということでです。

fa46
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • この文章は文法的に正しいですか

    1.気づきませんでした。 2.気づかなかったです。 ネットでざっと調べたところ、 「です」という助動詞は、名詞か一部の助詞にしか接続しないとありました。 しかし、 1.では、否定の助動詞「ん」に接続していますよね? 2.では、過去の助動詞「た」に接続していますよね? ということはどちらも間違っているということでしょうか。 今気づきましたが、本文の題もおかしいのかもしれません。 「正しいですか」では、形容詞「正しい」に接続していますよね? この3例の成否と、 「です」をどのように使えばいいのかを易しく教える文法参考書があれば教えて下さい。

  • 等位接続詞のandはどういう意味の接続詞なのか教えてください。

    等位接続詞のandはどういう意味の接続詞なのか教えてください。 なんとなくはわかるのですが、つなぐものが主語や目的語の名詞などの名詞のとき、動詞と動詞のとき、副詞と副詞のときなどで日本語訳が違うので、andの意味が少しわからなくなってきてしまいました。。 どなたか教えてください。お願いします。

  • わからない文法がでてきたので教えてください。

    kurosanと申します。さっそく質問です!! (イチローはカナダでたくさんのイケてる家を見た) ichiro saw a lot of neat houses in canada.って答えになっているのですが、私の文法では、 文頭が名詞のichiro、次に過去動詞のsawそのあとのa lot of は多分 動詞にかかっているので副詞かな?と思ったんですが、 a lot ofって三つも単語があって何これは?って感じです。あと、 その後のneat housesは(形容詞+名詞)で私が習った文法は、 (the/a+形容詞+名詞)と(be動詞+形容詞+名詞) の二つで、 houseが複数だから前にa/theがつかないのは解りますが、 sawなのでsawは一般動詞なのでneat housesが入るのはオカシイと思います。 その後のin canadaは名詞の後なので(前置詞+名詞)ってなるのは解るのですが、その前がチンプンカンプンです。  誰か詳しく教えてください。お願いします!!  

  • 文法を教えて下さい(副詞句)

    初歩の初歩だと思いますが教えて下さい、 She walked toward me with quick steps. walked は動詞 toward meはtoward が前置詞 meが代名詞 with quick steps はwith が前置詞 quick が形容詞 steps が名詞 で正しいと思うのですが Go straight along this road and turn right at the traffic light. Go は動詞 straight は形容詞 along this road ですが、 参考書に 前置詞+形容詞+名詞とありました。 along が前置詞は分かるのですが、 this は?形容詞ですか? わかりません。 at the traffic light も 前置詞+冠詞+形容詞+名詞 こちらは、 atが前置詞 the が冠詞 traffic が形容詞 light か名詞 だと分かるのですが、(あっていると思いますが この考え方で正しいか自信がありませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本語の文法用語を英語で

    以下に示す日本語の文法用語を英語で何と言いますか。 ①未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形 ②名詞、動詞、形容詞、形容動詞、連体詞、副詞、接続詞、感動詞、助動詞、助詞

  • 文法的に正しいのは?

    最近街中で”Smiley Kids"という店舗名のところと ”Smile Kids"というところを見かけました。 他にも"Dream Land"と"Dreamy square"というところが ありました。 名詞の前には形容詞が来るものかと思っていたのですが、 smileとdreamは動詞もしくは名詞ですよね? smileyは名詞、dreamyは形容詞でしょうか… 社名店舗名であれば響きが重要になるのでしょうが、 文法的に正しいのはどれなのでしょうか? また”Flower Kids"は文法的に正しいですか? 間違っているようであれば、どのように直せば良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 【文法】動詞 and 動詞, 形容詞.

    I remember a mini-paradigm shift I experienced one Sunday morning on a subway in New York. People were sitting quietly--some reading newspapers, some lost in thought, some resting with their eyes closed. It was a calm, peaceful scene. Then suddenly, a man and his children entered the subway car. The children were so loud and rambunctious that instantly the whole climate changed. The man sat down next to me and closed his eyes, apparently oblivious to the situation. 最後の文を自分なりに直訳しました。 その男はわたしの隣に座り目を閉じて、 一見したところその状況に気付いていないようだった。 sat,closedは動詞ですが、最後にobliviousと形容詞が来ています。 正しい文法の理解の仕方をお願いします。 【文法】動詞 and 動詞, 形容詞.

  • 文法の問題

    学校で問われた問題です。 1つ目 道が降っている先に私たちの町があった これを単語に別けなさいという問題がありました。 私の回答はこうです。 道 が 降っ て いる 先 に 私たち の 町 が あっ た しかし先生から配られた解答はこうでした。 道 が 降っ ている 先 に 私たちの 町 が あった 何故 「て いる」 ではなく 「ている」 なのでしょう? 「私たち の」 ではなく 「私たちの」 なのでしょう? 2つ目 品詞は11個あります。その品詞の覚え方は(  (1)  )です。 ((1))に入るカタカナ11文字を入れなさい。 品詞11個は動詞・形容詞・形容動詞・名詞・代名詞・副詞・連体詞・感動詞・接続詞・助詞・助動詞ということは解っているのですが、11文字のカタカナの覚え方というのは聞いたことがありません。 どういったものなんでしょうか?私は解らなかったので上の品詞を全部答えたのですが、まるまる11点分×をもらいました。 問題を作った先生に聞いても納得できませんでした。(ほかにも文法で以前どうしても解らないことがあって、聞きに行きましたが、この先生の説明だと全然解らないままでした) もし解る方がいらっしゃったら、お助け下さい。よろしくお願いします。

  • to不定詞のtoについて(文法上の解釈の仕方)

    toは一般的には前置詞ですが、前置詞の後ろに動詞が来る場合、動詞は動名詞となります。 しかし、to不定詞のtoの後ろには動詞の原形が来ます。 というよりも、次に来る動詞の原形が不定詞であることを示すための記号として使われているだけの存在のように思えますが、こうなるとtoは既に前置詞としての機能はないと思われます。 また、副詞、名詞、形容詞、接続詞、どれにも分類できないように思えます。 このようなto不定詞におけるtoの品詞は文法上どのようなものとして分類されているのでしょうか?

  • 中学3年の文法問題が解りません。

    中学3年生です。国語の文法問題で下記の文章から「多く」の品詞を 問う問題がありました。 子どもの視聴者が多くを占める夕方の番組では・・・。 解答は形容詞となっているのですが、ぼくは名詞ではないかと思います。たしかに、この「多く」は動詞の「占める」にかかる形容詞の連用形のように思えますが、「多くを占める」となっていることから、この「多く」を名詞の「大部分」という言葉に置き換えることが出来、「近く」と同じような転成名詞ではないかと思うのです。 また、「占める」という動詞が他動詞であることから、「~を」と言う言葉が必要になってくると思います。「多くを占める」が文法上間違いでないのなら、形容詞と言えるかも知れませんが、ぼくは違うと思います。 未熟な文章で申し訳ありませんが、ぼくの考えは間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。