• ベストアンサー

パソコンが故障しました・・iTunesの曲はどうなるのでしょうか

昨日から急にパソコンの電源が全く入らなくなってしましました。 電源プラグを抜いているのと同じ状態です。 もう4年もたっていることもあり、買い換えようかと考えています。 そこで、困ったことが、iTunes内の曲をCD-Rにバックアップいないし、 電源が入らないのでできないということなのです。 ほかのPCにiPODを差し込んでも、曲はうつらないのでしょうか? もうあきらめるしかないのでしょうか・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_akari
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

#3です。 あらら。残念でした。。 では、有名すぎる「iPod野郎」というのはご存知でしょうか。ご紹介します。下記サイト↓ http://buin2gou.com/ipod/ http://buin2gou.com/ipod/ipod_introduce.html#Music

okomechan
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました^-^ 自分でも検索したところ、iPod野郎というのが私もいいと思いました☆ 有名なんですね☆ これでなんとかなりそうです。 助けていただきありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t_akari
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

>ほかのPCにiPODを差し込んでも、曲はうつらないのでしょうか? iPodに関するフリーウェアがたくさん出ています。iPod内の曲をPC内に転送できるフリーソフトをお奨めします。↓

参考URL:
http://www14.plala.or.jp/TMatTMnet/software/pickpod.html
okomechan
質問者

補足

これはいいですね^-^ しかしながら、iPODシャッフルが対応していないようなので、できない みたいです。 ほかにもありましたら教えていただけますでしょうか。 自分でも探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

単にPCの電源が入らないだけなのであればHDDを取り出して他のPCに接続すれば内容は読めるかも知れませんよ。(HDDが壊れたせいで起動しない場合は微妙ですが)。 USB接続の3.5"HDDケースというのは秋葉原で2千円~3千円ぐらいで売られてますので、そういうのに入れてためしてみたらどうでしょうか。

okomechan
質問者

補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。 HDDを取り出すというのは素人でもできるものなのでしょうか?? 秋葉原のヨドバシに今度いってこようと思います^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyansan
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1

こんばんは。 多分ですが、バックアップしてないデーターは無理だと思います。 私もつい先日電源がつかなくなり・・・まだパソコン内のデーターが バックアップできていないので気持ちは良く分かります。 電源は少しも入りませんか??全然つかない場合は諦めるしか 無いかも知れません。

okomechan
質問者

お礼

同じ状況ですか・・(^^;) 悔しいですよねえ。 これからはちゃんとバックアップしようと誓いました・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古いパソコンから新しいパソコンにiTunes内の曲を移したいのですが、

    古いパソコンから新しいパソコンにiTunes内の曲を移したいのですが、何か方法はありませんでしょうか。 新しいパソコンで新たにiTunesをダウンロードしてipodを同期させても、ipod内の曲は消えてしまいますし、始めからCDを読み込ませるのも手間が掛かりますし、持っていないCDもあります。 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • iTunes内の曲のバックアップ

    お世話になります。 iTunesに入っている曲を、CD-Rに焼く。というのは 「ipodをすぐにマスターできる本」という本に載っていたのですが そのCD-R内の曲を別のPCのiTunesに入れることは出来るのでしょうか?

  • itunesの曲の管理の仕方

    もしもの時やitunesの引越しに備えて、itunesの曲の管理をしっかりし たいと思うのですが、色々なやり方の種類がありどれが自分に合ってい るのかわからず質問してみました。 (1)外付けHDDにバックアップファイルを作り全てコピー。 (2)旧itunes→ipod→新itunes(ipodの容量小で不可) (3)CD-R又はDVD-Rに書き込む。 (4)iTunesを新しいパソコンにインストールして、そっちに環境まるごと移行させる。 私の理想はitunesの中にある曲でも絶対必要な曲と消すか消さないか迷 っている曲があるので、迷っている曲のほうは手軽にバックアップから 消せるような感じにしたいのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • itunesに入っている曲で要領が重くて・・・

    私は、itunesからipodに曲をいつも入れてるのですが、 最近itunesの曲数が増えて、そのせいでパソコンの要領が重くなっているみたいです。 itunesに入っている曲をcd-r等に入れて別に保存し、曲を削除しようかと思うのですが、 次に、ipodに接続したときに、ipodの中の曲も消えてしまうということはないでしょうか。 このまま曲数がもっと増えていくと、どう考えても 要領がいっぱいいっぱいなので、どうしようかと思っています。 他に、良い方法があればそちらも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • iTunesの曲をCDに入れる方法

    iTunesの曲をCD-Rに入れたいのですが全然入らずに、CDがパソコンから出てきてしまいます。 前まではできたのですが急に入らなくなってしまいました。 10曲ぐらいしか入れてないんですが何ででしょうか? 入れ方を教えて下さい!!

  • iTunesで、みつからない曲が出てしまった

    以前は、iTunesをパソコンに入れ、曲をHDD A(便宜上Aとします)、ムービーをHDD B(便宜上Bとします)に入れていました。 アプリケーションがパソコンにバックアップされてしまったこともあり、昨日、全てのところに作っていたiTuned関連のフォルダを全てHDD Bに統合し、シフトキーを押しながらiTunesを立ち上げ、HDD Bのフォルダに関連付けました。 そのときは問題なかったのですが、今iTunesを同期したところみつからない曲(曲目の左側に黒いビックリマークがついてしまう)が出てしまいました。そして、しかも、前に持っていたフォルダ(パソコンとHDDAのもの)を消してしまってます。 現在iPhoneとiPodには消えてしまった曲も入っています。 フリーソフトのPod野郎で曲を抜き出して保存するしかないのでしょうか? レンタルで借りた曲や自分で買ったCD、iTunesで買った曲など、曲の出所は様々です。 よろしくお願いします。

  • iTunesの曲が消えてしまったら

    PCを修理に出したらPC内のデータが全部消えてしまい、itunesを新しくダウンロードしました。 ipodをPCにつないでもitunesに曲が全くない状態になり、その状態で更新になってしまった為 ipodの中の曲が全て消えてしまいました。 できれば復元したいのですができますでしょうか? 又、ipod内に残っていた曲を消さずにからっぽになっていたitunesに戻す方法はあったのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • iTunesに曲が認識されない

    友人にCD-Rに音楽を入れてもらったのですが、家のPCがCD-Rを認識しないので、学校のPCでUSBメモリに入れて、そのUSBから家のiTunesに入れようとしました。 ちなみにCD-RはCDプレイヤーなどではちゃんと聴けます。 ドラッグ&ドロップでiTunesライブラリに追加されるんですが、聴こうとしたりiPodと同期したりすると、左端に!マークが出て聴けません。 どうしたらちゃんと曲を認識してくれますか?

  • iPod内の曲をItunesに移す事は出来ますか?

    宜しくお願い致します。 何度かここでパソコンの不具合について質問していたのですが、先日とうとう壊れてしまいました。(最後は煙が出ました…) 古いパソコンだったので、買い換えたのですが、音楽のファイルのバックアップは全くしていなかった為、今はiPodに曲はあるのですが、この状態でまっさらのItunesに繋ぐと全て消えてしまう?のでしょうか。iPod内の曲をItunesに移す事は出来るのでしょうか?

  • iTunesがCDを読み込まない!

    こんにちは。 iTunesのことで質問があります まずiPodをパソコンにつなぎiTunesがでてきますよね? そして曲をインポートするため、PCにCDをいれますよね? CDをいれてもPCのほうが読み込んでくれなくて新しい曲がPCにはいらなくなりiPodに曲が追加できません! どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 【TK-FBM112BK】ファンクションキーがうまく活用できません。F8を押しても半角にならないなどの問題があります。また、スペースキーを押さなくても変換されてしまいます。改善策を教えてください。
  • 【TK-FBM112BK】ファンクションキーが使えない状態です。F8を押しても半角に切り替わらないし、スペースキーを押さなくても変換されます。どうしたら解決できるでしょうか。
  • 【TK-FBM112BK】ファンクションキーが上手く使えません。F8を押しても半角にならないし、スペースキーを押さなくても変換されます。対策方法を教えてください。
回答を見る