• ベストアンサー

横浜の美しい坂道

junraの回答

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

耳をすませばの街のモデルは京王多摩線の多摩丘陵だと思います。 根岸競馬記念公苑 http://home.a00.itscom.net/horse/ 外人墓地かな。 ランドマークの展望台からの眺めのいいですね、覘いて探索なんてのも 桜も見ごろだし天気よいといいですね♪

mario18
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^-^) 耳をすませばは多摩だったんですね! 根岸競馬記念公苑ぜひいってみます! 天気が良ければいいのですが・・・(>_<) ランドマークの展望台はいつも1000円は高いな~と思って辞めていましたが今回は上ってみることにします♪ どうもありがとうございました(^-^)♪

関連するQ&A

  • 桜木町・東神奈川→根岸線。で、川越は相鉄線?

    お世話さまになっております。 添付画像の発車案内表がちんぷんかんぷんなので、どなたか解説をお願いいたします。 といっても、いきなり『これどこの?なに線?』って聞くのもアレなので、まずは自分の解釈から。(間違いがあれば合わせて教えてください。) その(1) 15:42の各駅停車 桜木町行き 15:52の東神奈川行きと書かれていることから、この発車案内は大船・本郷台・港南台・洋光台・新杉田・磯子・根岸・山手・石川町(元町・中華街)駅のどこか。根岸線内の発車案内と思われます。 その(2) 数字の1や5・6は発車番線。 1の横に『川×線』や5・6の横に『相×線』と読み取れることや、15:48の各駅停車川越行きなどから、『相×線』は川越線→JR埼京線と乗り入れして海老名まで行ってる相鉄線でしょうか? ここまでは大丈夫でしょうか? ただ、その(1)とその(2)が合致する駅がどこなのかわかりません。 ワンチャン、横浜駅かな?とも思いましたが、横浜駅だと相鉄線が違いますよね? (相鉄線って茅ケ崎→北茅ヶ崎→香川→寒川→門沢橋→厚木→海老名・・・のアレですよね?終点の八王子で八高線とはつながりますが八王子と東神奈川や桜木町との接点がなく、矛盾します。) 桜木町行きや東神奈川行きを見てしまうと川越行きっていうのが矛盾します。 では、この発車案内はどこの駅のものなのでしょうか? 桜木町行き 東神奈川行き 川越行きの3点がつながる駅・・・。 どこなのかわかりません。お導きよろしくお願いいたします。

  • 横浜に遊びに行きます

    来週末、日帰りのバスツアーで横浜に行きます。 10時頃横浜駅周辺でバスを降ろされ、夕方7時近くまで自由行動です。 必ず行きたい場所は中華街とランドマークタワーです。 どんな順序でどこを回れば効率よく横浜の街を満喫できるでしょうか? お時間のある方で構いません。お薦めのコースをアドバイスいただけますか。 よろしくお願いします。

  • 横浜

    来週の6日に横浜に行くことにしました。 ・女3人(全員22歳。社会人1年目) ・いつもウィンドウショッピングとか→グダグダまたはご飯を食べて終わりなので、何か目的があると嬉しい ・私は5年以上前に1・2回中華街~桜木町(?)をちょこっと歩いてごはん食べたくらいです。後の2人はわかりませんが、よく行く感じではなかったです。 ・次の日は一応仕事ですが東京から横浜まで電車で1時間くらいなので、終電までいても問題はありません。ただ、そこまでいるとグダグダ度が。。。。 ・個人的に1箇所くらい穴場スポットに行ってみたいです ・昼ごはんを食べるところと一応夜ご飯を食べるところの候補も挙げていただけると嬉しいです。 という感じなのですが、どこかお勧めな場所はありますか?

  • 無料情報誌(横浜地域)

    横浜地域でも無料配布している情報誌「Nasse(ナッセ)」というのがあるんですが街のどこかで手に入る事は出来るか、ご存知の方いらっしゃいますか?以前、桜木町の駅前で通勤時間帯に配ってた事もありましたが・・・直接「ナッセ」さんに聞いてみても返答がなかったので、こちらで聞かせてもらいました。

  • 横浜のこの観光コースは可能でしょうか?

    総武線快速、総武線などが通っている、千葉県の船橋駅が最寄りのものです。 横浜にでかけたいとおもっているのですが、 行きたい場所が、「中華街」「みなとみらい(桜木町)」「ららぽーと横浜」の3箇所です。 ランチは中華街かみなとみらい、ディナーはららぽーとでしたいとおもっています。 ただ、たった一日でこのコースをまわるのは可能なのか心配です。 ららぽーとでディナーにするには、地理的に、中華街とみなとみないを 、どちらを先にいったほうが、コース的にスムーズでしょうか? また、できればシーバスというのも使って移動してみたいのですが・・・。 時間がないので、もしお時間のある方がおりましたら、電車やシーバスなり通常のバスなり、交通機関のどれを使用してどこで降りる・・・ということ、あるいは、それぞれのスポットで「ここは見ておいたほうがいいですよ!」というアドバイスもありましたら、お願いいたします・・・!!!

  • 遠距離恋愛の彼と横浜デート

    今月の25.26日に遠距離恋愛中の彼に会いに行きます。彼は横浜に住んでいるのでその周辺でぶらぶらするつもりです。 桜木町が好きなので行くつもりなのですがもう結構行っているのでだいたい毎回コースは決まっています。(赤れんがとか山下公園とか中華街) お互い学生なのであまりお金をかけずに楽しみたいのですがこの時期にオススメのデートスポットなどあれば教えてください。 野毛の動物園なんかもいいなって思ったんですが…大学生カップルにしては…って感じですかね? ちなみに車はないので移動は公共交通機関です。よろしくお願いします

  • 根岸線を使った、有楽町への通勤について(ラッシュ時の様子など)

    お世話になっております。ほぼ同じ内容の質問で大変申し訳ございません。 この度、横浜市近辺(近隣であれば他市でもかまいません)に引越し、「有楽町駅」付近の職場へ通勤することとなりました。 「JR根岸線(桜木町駅以南)」の利用を想定しております。 毎朝午前8時過ぎには、「有楽町駅」に到着している必要がございます。 身体があまり強くないこともあり、ホームで並べば(1本ほど見送れば)まず座れるであろう駅の付近で、家を探したいと考えております。 始発駅である「大船駅」や「磯子駅」、「桜木町駅」を基点とするつもりではございますが、家賃などの問題から、その他沿線の駅も候補に入れられたらと思い、再度ご質問させていただきました。 大船駅~桜木町駅までの、朝のラッシュ時の状況について、ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 特に「新杉田駅」や「洋光台駅」、「港南台駅」などでの状況についてお願いしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子連れで横浜 おすすめは?       

    今月末 家族で横浜へ遊びに行きます。子供は4歳と2歳で、ロイヤルパークホテルに2泊します。 夫は横浜がはじめてで、私も2.3回くらいしか行った事がありません。ガイドブックを見てもスポットが多すぎて迷ってしまします。食事や買い物(子供服)などお薦めのお店や遊びのコースを教えてください。

  • 2回目に会う女の子とのドライブに横浜はどう?

    29歳サラリーマンです。友 達の紹介で、1度グループで飲みに行った女の子(27歳)と来週の金曜日のアフターファイブにドライブすることになりました。 都内を17時に出発するつもりですが、デートコースに悩んでます。 自分では、横浜あたりがいいかなと思っていて (1)中華街で食事(なんとなくヘルシーな店) (2)ショッピングor横浜コスモワールド (3)赤レンガ倉庫など夜景のきれいなところでまったり というコースを考えています。 あまり気合が入りすぎるとまだ会ったばかりだしちょっとひかれるかなという気がしています。 また、当日中には、埼玉(所沢あたりだと思います)の家まで送ってあげたいと思っています。 【質問1】 横浜以外で、ドライブ&デートコースのオススメを教えて下さい。 【質問2】 横浜のデートスポットでマイナーだけど良いところがあれば教えて下さい。 因みに彼女は性格がサバサバしてて男友達が多く、かなり可愛いので遊びなれている感じです。

  • 東京駅から横浜

    新幹線で東京駅に行き、そこから京浜東北線で横浜桜木町駅に向かうもりでした。 何度か、そのコースで行った事ありますが、今回、何か間違えたらしく... いつも通り東京駅から6番線の階段登り各駅停車の京浜東北線に乗ったつもりでいます。 予定通り電車は走っていて、あと何駅か後で横浜だなーと掲示板?を見ていたら、どこの駅かは忘れましたが電車が止まり、ドアが開き掲示板に逆行するように掲示されました。 そこで気が付いたので、降りて駅員さんに横浜に行きたいと伝え乗り換えたので、結果行けたのですが... 私は何が間違っていたんですか? 確かに6番線の階段をのぼりましたが、気付いて降りたら、3番線だったような... でも、確かに6番線の階段登ったんだけど...。