• 締切済み

dvr-msファイルをDVDへ簡単に書き込みしたい

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.2

自分はSonic MyDVDで焼いてます。操作は簡単です。ドロップして書き込みするだけです。

関連するQ&A

  • DVR-MSをDVDに書き込むには??

    デルのデスクトップで、Vistaです。 メディアセンターで録画したDVR-MSファイルですが、短時間(1時間程度)なら、もともと入っていたMyDVDで書き込めます。 でも、2時間とかになってくるとサイズが大きすぎるのかエラーが出てしまいます。 そこで他のソフトを使いたいと思ったのですが、フリーソフトでDVR-MSが書き込めるものをご存知でしたら教えて下さい。 TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring の体験版以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • DVR-MSのDVD作成について(長時間番組が焼けません・・・)

    デルのデスクトップでOSはVistaです。 メディアセンターで録画したDVR-MSの番組をDVDに焼くのに、PCに最初から入っていた"SONIC MyDVD"を使っていました。 30分~1時間の番組やドラマは普通に焼けたのですが、3時間くらいの映画を取り込むと、最低品質に設定しても容量が大きすぎて焼けません。 この場合、MyDVDでは焼くことができないのでしょうか? また、3時間程度の番組(DVR-MS)をDVDに焼く方法を教えてください。

  • dvr-msをWindows2000で見る方法

    WindowsXP Media Center EditionでTV録画するとdvr-msという拡張子で保存されますが、Windows2000で見る方法はないでしょうか。できればエンコード等しないでそのままのファイルを再生できるツールはないでしょうか

  • Win DVRによる録画について

    TVキャプチャ機器名:(PC-MV5/U2) Win DVRにてテレビ番組を録画しました。 Win DVRからだと問題なく録画した番組を観ることが できるのですがリアルプレイヤーやメディアプレイヤーなどで録画した映像を観ようとすると再生はするのですが映像が縦長になってしまいます、これは仕方がないのでしょうか? もしメディアプレイヤーやリアルプレイヤーで Win DVRのように観れる方法がありましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVR-MS→VIDEO_TSに変換するソフト・・・

    メディアセンターで録画したDVR-MS形式の番組をVIEO_TS(ISOでもOK)に変換するソフトを探しています。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rが再生できない

    こんにちは。 このたびWindowsXP Media Center Editionの載ったパソコンを購入しました。 MediaCenterEditionでDVD作成するとデータDVDとしてとしか焼くことが出来ず、しかたなく録画したテレビ番組(*.DVR-MS)をPowerProducer 2 GoldでDVDビデオ形式で焼いたのですが、DVDプレイヤーに入れたところ再生出来ませんでした。 プレイヤーの表示が「読込中」(Loading...)で止まってしまいます。 パソコンのDVD-R/-RW対応のドライブに入れて見たのですが、同じく再生できません。 マイコンピュータを開くと、「D:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。[OK]」と表示され、書き込み時に設定したボリュームラベルすら表示されません。 ただ単に「ビデオDVD」として焼いただけでは、ダメなのでしょうか? 2枚連続で同じ状態でして、焼きミスの可能性は低いと思うのですが…。 何か原因がわかれば教えてください。 または、Media Center EditionでビデオDVDとして焼く方法があれば、これが一番楽だと思うので教えてください。

  • dvr-ms画像を変換できるソフトを探し中。

    OS、WindowsXPを使っています。MediaCenterで録画した映像はマイクロソフトの独自のdvr-ms形式で保存されてしまうと思うのですが、これを他の形式に変換して、一般のテレビで視聴するDVDプレーヤーや、他のMediaCenterを搭載していないパソコンで見ることはできないものでしょうか?おすすめのソフトを探しております。こういうのはオーサリングソフトでもできるのですか? また、もしフリーソフトでいいのがあれば紹介していただけますとありがたく思います。

  • dvr-msファイルをaviまたはmpegに変換したい

    WindosXP MediaCenter Editionを使っていますが、 バンドルされてるTVキャプチャーソフトでTVを録画するとdvr-ms形式で保存されてしまいます。 これをポータブルAVプレーヤーに入れて、移動中などに見たいと思っていますが、dvr-msファイルをaviまたはmpeg形式に変換できるソフトをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCのテレビ番組を家電プレイヤーで見るには?

    Media Center テレビで録画した 365分ある番組をDVDに保存してプレイヤーで見ることは可能ですか? PCは HP Omni220 プレイヤーは 三菱DVR-BZ240 おそらくPCにはブルーレイに保存することはできないと思います。 DVDに365分録画できる容量のディスクはないと思うので、 SDカードに保存すればいいのか、365分の容量を小さくするソフトがあるのか、 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-RWを受け付けてくれません

    MITSUBISHIビデオ一体型DVDレコーダーDVR-S320でDVD-RWを用いてテレビ番組を録画し、その後パソコンDELL-INSPIRON710mのWINDOWS MEDIA PLAYERで再生して番組を見た後に、再度上記の三菱機で録画をしようと思ったところ、「非対応デイスクです」という表示が出て受け付けてくれません。 三菱ではVRモードで初期化し、番組録画後にファイナライズをし、 WINDOWS MEDIA PLAYER でVR-MOVIE.VROというファイルで再生したのですが、その時点で規格が変わってしまうのでしょうか。 どなたか教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。