• ベストアンサー

教えてください

inu_anaの回答

  • ベストアンサー
  • inu_ana
  • ベストアンサー率60% (24/40)
回答No.2

こんばんはー もしかして、なんですが… インターネットを閲覧されるのに、タブブラウザを お使いじゃないですか? ご覧になっていたサイトでは、拡大画像を新しいウィンドウを開いて 表示する形式になっているみたいですが、一部のタブブラウザでは これができないみたいです。 私の環境(= Sleipnirと言うタブブラウザ使用)でも拡大画像は見られませんでした。 もしそうであれば、1度「インターネットエクスプローラ」を使って 試されてはいかがでしょうか~? (ちなみに私は、IEだと問題なく見ることが出来ました☆)

関連するQ&A

  • 画像を使ったらダメ?肖像権について(初心者)

    あるブログで雑貨の紹介をしています。 肖像権&著作権について無知の私は、雑貨商品の写真を載せて、販売しているURLも載せていました。でもこれは肖像権にひっかりますよね? では逆にどんな画像なら大丈夫なんでしょうか? ・自分のカメラで撮影した商品写真 ・自分で描いたイラスト ・ネットで見つけた写真を加工したもの 上記の3つは大丈夫なんでしょうか? みなさんのブログには画像とか写真とか掲載していますか? 初心者なのでアドバイス頂けると嬉しいです!

  • デジカメ写真をネット注文すること

    デジカメ写真をネット注文で写真にしようと思います。 初めて利用するのですが気になる点があります。 サイトは見ましたが下らなすぎてか記載されていません^^; 1. 家のPCで取り込んだ画像(写真)はちょうどいい色だったのですが、 同じ画像を会社で見た時は真っ黒でした。(YAHOOのフォトに載せた画像を見た) それは「PCの種類によって色の出方が違う、画面がブラウン管か液晶かだけでも変わる」と聞いたのですが、ネットで写真を注文するとどうなるの?と不安です。  家のPCやデジカメで見た時は真っ黒ではなかったので気にせず頼むか、 それともソフトで色を編集した(薄くした)画像で頼むか・・・。うーん。 写真業者は色の調整をしてくれる物ですか? 2. ソフトを使用して色を薄くしたとしてもきちんと写真になるものですか? 3. 携帯で撮った画像は写真に出来ますか? サイズ(普通の写真サイズ)は決まっているようです。 私の携帯画像は「120×160」です。 そのサイズに拡大したのを頼めばいいのでしょうか? それとも写真業者が拡大して写真にしてくれますか? 初心者で変な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

  • アフィリエイト の商品画像について

    こんにちは。最近アフィリエイトを始めたものです。 画像の使用方法についてお聞きしたいことがあります。 バリューコマースで、赤すぐnetの商品を紹介しようと思い 赤すぐはCSVファイルがあったためそれをダウンロードしました。 そして、商品URLと画像URLをマイリンク変換で変換し そこでできたテキストリンクと商品画像リンクを貼り付けて使っていましたが 確認したところ、赤すぐnetは商品画像へのマイリンクはOKなのですが画像の保存先が「パートナー」となっていました。 そこで、その意味を調べてみたところサイト画像にリンクするのではなく 自分のパソコンに画像を保存して使うといったことが書かれていました。 そこで、疑問に思ったのですが、ダウンロードした商品数がかなりあるのですが それを全部写真をコピーして保存するのかな?と・・・ 私の見ているジャンルのECサイトが画像の保存先を「パートナー」としているところが多いのかもしれませんが 提携しているほとんどが「パートナー」になっています。 たくさんの商品数を紹介しているアフィリエイトサイトのオーナーさんも 画像を右クリックで保存してといったやり方をしていますか? その方法であっているなら、もちろんその方法で紹介していくつもりですが 万が一私の勘違いで、「みんなそんな面倒なことしてないよ」 なんて状態だったら恥ずかしいと思いまして、みなさんはどうしてるか質問させていただきました。 「画像は一度自分のパソコンに保存して使う」という方法で正しければ 画像に貼るリンクはどのリンクを貼れば良いのでしょうか? ただの商品URLではアフィリエイトとして認識されないですし、 テキストリンクでは文字が入ってしまいますよね? いろいろ調べたのですが、答えが見つからず ここで質問させていただくことにしました。 よろしくお願いいたします。

  • ネット画像 拡大表示の方法

    画像 拡大表示 vista ネット上にある写真などの画像が小さく、そのままではよく見えない画像を拡大にして見る方法を教えてください。 クリックして拡大表示できないものです。

  • 拡大した画像を・・・

    デジカメで撮った写真をPCに取り込むと 取り込んだ写真を拡大できるじゃないですか。 しかし、たとえば人ごみの写真を撮ってPCにその画像を取り込んで その人ごみの写真を拡大して一人ひとりの顔を見てみようとしても、 一人ひとりの顔は、もう顔じゃなくなっています。 しかし、よく刑事ドラマなどでは、画像を拡大した後 なんか画像修正みたいな事をすると 人の顔が、すごい鮮明になるじゃないですか。 本当にそういうことは、できるのですか? もし本当にできたとしたら、どうやるのですか? ソフトですか?

  • 写真素材の背景

    写真素材屋とかでもらってきた写真素材(背景)を画像アップロードして、アップロードしたURLをHPのコントロールボックスの「デザイン」の「背景画像URL」っていうところに記入しますよね? それをやってみたら、なんかその写真素材がいくつも並んで背景になってしまって、見にくくなっちゃってるんです。 背景を並べないで拡大した画像を表示させるにはどうすればいいんですか? 分かりにくくてすみません。

  • 画像を載せる時に

    ブログなどに写真を載せる時、写真をペイントで縮小してから載せたら もし誰かが自分のPCに写真を保存したとしても、そのサイズより大きく する事は不可能でしょうか? 拡大したら画像が粗くなりますよね? それとも縮小された画像を修正してキレイに拡大できたりしますか?

  • 至急コメントお願います

    この画像はどうですか? この中でどの写真が好きですか? 意見、感想などをお願いします たくさんコメント待ってます http://pic.prepics-cdn.com/photoalubam/26358478.gif ↑画像拡大URL イケメン カワイイ 画像 拡大 プリ プリクラ カッコイイ

  • 画像を拡大しても文字をぼかさないようにするには?

    ネットから落とした画像を拡大したのですが、文字がぼやけて写真も汚くなってしまいます。 拡大してもきれいに表示させるにはどうすればよいのでしょうか? フォトショップなど画像編集ソフトは持っています。

  • スマホ(iPhone)で画像を壁紙にうまくできない

    スマホ(iPhone5)を使っているのですが、自分で撮った写真やネットで気に入った画像などを 壁紙設定しようとしても、画像が大きすぎるのか、ものすごく拡大されて設定されてしまいます。 リサイズできるアプリ等を使って、写真の大きさをかなり小さくしても同じで、 拡大されて設定されてしまうので画像の全体が見えず、困っています。 どうすればいいのでしょうか?