• ベストアンサー

大阪~スペイン村へのルートとETCの割引を利用するには?

こん**は、  来週の水曜日(29日)に自家用車で志摩スペイン村まで遊びにいくつもりです。高速を使うつもりですが、どのようなルートが早くつけるでしょうか?  また、ETCの高速の割引の案内では、早朝夜間割引などは100km未満の利用となっているのですが、その場合は、100km手前でいったん高速を降りて、乗り直して、通勤割引を使うというようなことをしないといけないのでしょうか?そうだとしたら、どこのインターチェンジで降りるのが、スムーズに乗り直せるのか、ご存じの方がいましたら、教えてください。  よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

#2です。 >自動車道が変わると距離はリセットされるからと考えればいいのでしょうか? 正確には、料金所を再度くぐると、距離(ゲート通過時間も)がリセットされます。 ですから、吹田から南下する分(料金所が多い)には、通勤割引などの100キロ以内の距離面では有利ですが、9時までとかの時間面では不利です。

CaveatEmptor
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。なるほどという感じです。やっとわかりました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

志摩スペイン村だけ行くのでしたら、はっきり行って近鉄特急+まわりゃんせ の方が早くて楽で、他の施設もタダで、いいと思いますが・・・・ http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/f_mawa_yokoku.html 自家用車でしたら・・・・ 近畿道→西名阪→名阪国道→伊勢自動車道→伊勢西インターからr32 で、志摩磯部まで来ます。 もうちょっとけちりたければ・・・ 名阪国道を、上野東で降りて、R422→R165(近鉄沿いの快走路)→久居インターから伊勢自動車道(あとは上と同じ) >100km手前でいったん高速を降りて、乗り直して、通勤割引を使うというようなことをしないといけないのでしょうか? 上記のルートでは、100キロを超える区間の利用はないので、気にしなくていいです。 なお、一番安くしたければ、近畿道の料金所・松原・天理の料金所を、すべて、行きは朝6時まで、帰りは22時以降に通過して、あとは、伊勢道を、通勤割引の規定を満たすように乗り降りしてください。 ちなみに・・・・ >100km手前でいったん高速を降りて、乗り直して、通勤割引を使うというようなことをしないといけないのでしょうか そうです。しかも、通勤割引に関しては、ETCカード1枚あたり時間帯につき1回のみなので、場合によりETCカードを2枚用意して、差し替えなどのテクニックがいります。 たとえば、よく使う区間でしたら、吹田から東へ向かう場合は、吹田→八日市が80キロくらい、吹田→彦根が101キロなので、一回八日市で降りないと通勤割引適用になりません。さらに、八日市で朝の9時になってなかったら、さらに通勤割引が使えるので、ETCカードを差し替えてもう一回高速に乗ります。 まあ、詳細は略しますが、上は一例で、大津でいったん降りる→朝9時前に大垣でいったん降りる・・・・が効率的ですが。 (ETC割引は奥が深いので、ご自身で研究してみてください。)

CaveatEmptor
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。確かに電車の方が楽で安いと思うのですが、5歳の娘がおり、トイレやぐずったりしたときの心配があるので、自家用車を利用しようと思っています。新大阪からバスというのもあるのですが、日帰りだとスペイン村には半日程度になるようなので、せっかく行くのなら丸1日遊べるように早朝にでて、夜遅くまで楽しもうと思っています。たまたまオークションでスペイン村のパスポートが安く手に入ったというのもあります。(^_^)  「上記のルートでは、100キロを超える区間の利用はない」というのは、自動車道が変わると距離はリセットされるからと考えればいいのでしょうか?  ETC割引は複雑ですね。大津方面はスキーによく行くのですが、「吹田→彦根が101キロ」とはしりませんでした。ちょっとぐらいまけてよ~といいたくなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sintan70
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

お役にたてるかどうかわかりませんが・・ 大阪のどちら方面から来られるのかわかりませんが、私は名阪国道から伊勢道(高速)を通り伊勢西ICで降り伊勢道路(伊勢~鳥羽方面)を通って行きました。このルートでは100km未満で通勤割引が適用となります。下記のホームページで高速道路の距離・料金(通常・通勤・深夜割引)が調べられます。

参考URL:
http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html
CaveatEmptor
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。吹田から行きます。私も吹田から近畿自動車道をつかって同じルートを使う予定です。「100km未満で通勤割引が適用」というのは、自動車道が変わると、そのたびにリセットされてカウントされるのでしょうか?もし、ご存じでしたら、改めて回答いただければ助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETC割引利用~一番安く行けるルート~

    来週の週末、群馬に行ってきます。 出発地点は市川市。降りるインターは渋川伊香保です。 ETCを導入してから初めての旅行です。 割引を多く利用して安く行きたいのです。 ハイウェイナビゲータ等で調べたのですが…イマイチ理解できず… 早朝夜間割引を利用して、6時までに練馬のインターを通過し、一つ手前の前橋で降りるのが良いのでしょうか?(伊香保は100kmを越えてしまいます。)で、前橋からは一般道。9時までに伊香保に着いてれば良いので、時間的には余裕があるかと… 市川からだと美女木から大泉まで外環500円掛かるのですが、早朝夜間割引は1回しか利用できないんですよね?この外環で割引を使ってしまうと、練馬から前橋までは正規の料金になってしまうって事ですよね? 首都高と外環はETCカードを挿入せず、練馬の入り口前でカードを挿入してからゲートを通過…そんな使い方もできるのでしょうか?

  • ETCの割引について

    ETCの割引について教えていただきたいのですが、 東名高速の音羽蒲郡から横浜青葉まで行こうと思っているんですが、 どの時間帯が一番割り引かれるのでしょうか。 一枚のETCカードでの通勤時間割引、早朝夜間割引、深夜割引の三つの割引の併用?がよくわからないので教えていただきたいと思います。

  • ETC割引について教えてください

    中日本高速道路の高速日和というサイトで検索をしますと、千葉県柏ICから長野県長野ICまで5900円がETC割引によって2950円になるという結果が出ます。 4月の平日22:00出発 ●常磐自動車道(柏IC→三郷)10.8km  500円→250円(早朝夜間) ●東京外環自動車道(三郷→大泉)29.6km  500円→250円(早朝夜間) ●関越自動車道(大泉→藤岡JCT)77.8km ●上信越自動車道(藤岡JCT→長野IC)124.9km 4900円→2450円(深夜割引) 0:49到着 常磐道と外環道の早朝夜間割引は「大都市近郊を1区間以上、100km以内」という縛りがあるかと思うのですが、上記のルートでは全長240kmぐらいございます。 一度、関越自動車道のどこかで降りなくては、上記の割引金額2400円にはならないのでしょうか? それとも一度も降りずに長野ICまで行ってしまっても良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ETC早朝深夜割引 ETC深夜割引 ETC通勤割引

    中央高速の勝沼ICから首都高速の某所で降りる場合、100キロメートルを超えてしまいます。ETC早朝深夜割引 ETC深夜割引 ETC通勤割引などの割引が適用になるには、八王子IC等で1回高速道路から一般道に降りてから再び高速道路に入る必要があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ETC割引使い方

    8月末あたり(渋滞を避けるのに)に東京から大阪まで車で行こうと計画中です。 そこで知りたいのですが、ETC割引って夜間・早朝などありますが 一番安く行ける方法はどのような方法になりますか? 自分が考えた案は、ETCカードを3枚程度作る (入口から出口は同じカードで通過する事を前提) ETCの割引は100kmの制限があるので 入口IC⇒出口IC距離数を事前に調べてETC1のカードで 割引して、次のETC2のカードでまた割引時間に入るようにする なんて事は、いいのでしょうか キロ数は調べきれてないですが、下記のような感じです。 入口:東京IC⇒出口:100km圏内<IC夜間割引(ETC1を使用) 入口:○○IC⇒出口:100km圏内<IC夜間割引(ETC2を使用) 入口:××IC⇒出口:100km圏内<IC夜間割引(ETC3を使用) 移動スピード+渋滞に巻き込まれると夜間割引時間を超えてしまうかも しれませんが、その辺は考慮せず。 ETCに関しては無知でこのような質問申し訳ないですが 安く行く方法が知りたいです。 ガソリンが高騰している中、新幹線で行ったほうが 安上がりなんて意見は言わないでください(^^; 以上、よろしくお願いします。

  • ETCの割引を利用して、一番安く通るには?

    有田(吉備)IC~瀬田東IC・瀬田東IC~有田(吉備)ICまで、ETCの深夜早朝割引、通勤割引などを最大限に利用して一番安く高速道路を使うには、何時にどこに乗って、どこへ降りたらいいとか、とにかく安く行ける方法を具体的に教えてください。 インターネットで調べても、(100km以内とか)ややっこしくて訳が分かりません。  お詳しい方、よろしくお願いします。

  • ■■ETC割引について教えて下さい■■

    ■高速道路を利用し、関西の南紀白浜に向かう際■近畿道 大東鶴見で乗り~~~阪和道 南紀田辺で降りる場合、ETC割引を利用し一番安く行ける方法をお教え下さい。■早朝夜間割引・通勤割引・距離100km制限や、大都市通過義務が有るようなので一度降りて、再度乗る方法など何でも良いです。直行が一番有難いですが・・・■※また、帰りも同じルートで帰るとして、ETC条件が変わるようなので、帰る際の最安方法をお教え下さい■出発時間等も詳しくお教え頂ければ幸いです■

  • ■ETC割引について教えて下さい■

    ■高速道路を利用し、関西の南紀白浜に向かう際■近畿道 大東鶴見で乗り~~~阪和道 南紀田辺で降りる場合、ETC割引を利用し一番安く行ける方法をお教え下さい。■早朝夜間割引・通勤割引・距離100km制限や、大都市通過義務が有るようなので一度降りて、再度乗る方法など何でも良いです。直行が一番有難いですが・・・■※また、帰りも同じルートで帰るとして、ETC条件が変わるようなので、帰る際の最安方法をお教え下さい■出発時間等も詳しくお教え頂ければ幸いです■

  • ETC割引

    ETCをつけて初めて富山まで行きます 吹田~砺波の高速代節約を考えて、自分でもイロイロ調べたのですが 正直ちょっと私には難しそう(><) あまり深夜には走りたくないので早朝夜間割引で 6:00までに吹田インターを通って大津で降りてみようと思ってます。 何かこれ以上の裏技があれば教えて下さい (出来れば帰りの方法もあればお願いします) ちなみにETCカードは1枚しか持っていませんし、今からでは出発までに間に合いそうもありません

  • ETC早朝夜間割引について

    今週旅行で久喜から那須まで東北道を利用する予定なのですが早朝夜間割引の50%割引は100km以内までと決まっていますよね。 出発は夜中のうちに出発する予定なのですがこの場合100kmを超える前に前に手前のICで一度降りてまた高速に乗って深夜割引の30%割引を使えるのでしょうか? それとも最初から深夜割引のみの方がいいのでしょうか? 他に方法があったら教えてください。