• ベストアンサー

エクセルでの曜日の表示

toshy41の回答

  • ベストアンサー
  • toshy41
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

A1に2006/3/1(もしくは3/1)と入力し、B1に=A1、C1に=A1、D1には=C1と入れます。 A1を選択後、右クリックし「セルの書式設定」-「表示形式」からユーザー定義を選択し「G/標準」を消して「yyyy」としてOK 同様にB1は「mm」。 これだと03のように2桁表示になります。 「m」なら3になります。 C2に=C1+1といれ、C3以降はコピーしてください。 C列を選択し、表示形式を月表示と同様に「dd」もしくは「d」とします。 D1は=C1となってるはずですが、D2には=D1+1とし、以降をコピーしてください。 D列の表示形式は「aaa」これだと「水」のように表示され、「aaaa」なら「水曜日」と表示されます。

aco_michy
質問者

お礼

表示形式で解決ですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • Excelで曜日の自動表示をしたい

    先程、Excelで日付を自動で表示させる方法を質問したのですが、 今度は曜日も自動で表示させたくなったので、 再び質問させて頂きました・・。 Excelで年と月を入力しているセルを読み取り、 それに適合する曜日を自動で表示する式を教えて下さい。 例えば、 A1セルに、2003 A2セルに、5 A3セル~A33セルに、日付 が表示されている時に、 B3セル~B33セルに、A列に表示されている日付に合致した曜日を 自動で表示させるような式があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Excelの表で、日付に曜日を対応させたい

    Excelで表を作るのですが、日付に曜日を対応させる方法を 調べたところ、1つのセルで例えば『2012/06/08』や『2012年6月8日』 等と書いた場合の曜日の出し方は分かったのですが、 ちょっと特殊な?表を作るよう頼まれて困っています。 要するに西暦と月と日付を書く欄がばらばらなのですが、 ------------------------------------------  2012年 6月 ****************  日付   1  2  3  4  …  曜日 金  土  日  月 … ------------------------------------------ ↑のような感じで、「年と月は空欄」「日付の数字は固定」の テンプレートにしておいて、何年何月の部分に数字を入れたら 自動で日付の下にその正しい曜日が入るようにならないかと いうものです。 もしどうしても不可能なのであればそれでもいいと 仰っていたのですが、こちらも単純な表くらいしか Excelを使わないのでよく分からず、ネットで調べても 求める回答が得られなかったので質問致しました。 詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで、月を入力すると日付と曜日が変わるようにしたい

    昔、自分でも作成していたのに今ではすっかり忘れてしまいましたので恥を忍んで質問します。 西暦の年数を入力するセル その隣に月を入力するセル その下の行には日付が横並びに続き、 さらにその下の行には曜日が並ぶ。 毎月更新するようなシートなので 月を変更すると 日付と曜日がサーっとかわるようにしたいのです。 どうやって数式をいれますか? 教えてください。

  • エクセルで曜日を自動表示させたいのですが。

    よくこのような質問が出ていて、私もチェックしていたのですが。。。 A1のセルに日付を20050622というように区切りを何も入れずに記入しています。(何千件という過去のデータからそのようになっています)その隣のセルに曜日("水"とだけ表示したいです)を表示したいのですが、どのような関数になりますでしょうか? 2004年度分は根性でカレンダー見ながらやっていましたが、進歩がないと思い、いろいろ調べましたが分かりません。日付の記入の仕方がまずいでしょうか? ぜひお知恵をお貸しいただければと思います。

  • 自動で日付、曜日を表示した

    エクセルで、例えば A1セルに西暦、B1セルに月を入力すれば A3セルから順に下に日付(1日 2日 3日・・・) B3セルから順に下に曜日(例えば今月なら金 土 日) というように自動的に表示できるようにしたいのですか 可能でしょうか? マクロを使えばいいのでしょうか? 可能ならやり方を教えてください。 よろしくお願いします!

  • エクセルでの月日、曜日の入力に関して

    こんにちは いつもお世話になっています。 エクセルで日付、曜日の入力に関して教えてください。  セルA1に西暦年月日を数字で入力してあります。表示形式は標準です。  例えば、2010年1月1日は20100101です。  これに対応させてセルB1に月日、例えば1月1日。セルC1には曜日を入力させたいです。  歴史年表を作っています。よろしくお願いします。

  • エクセルで曜日を自動設定したい

    日付を入力すると隣のセルに曜日が自動的に出てくるように設定するにはどうしたらいいのでしょうか? 基本的な事かもしれませんが教えてください。

  • excel 曜日表示

    EXCELで下記の説明から操作して年月日でーたから自動で曜日を表示させるようにしました。 結果 a1=2007年10月2日が a2=火でなければならないところ 月となりました。とりあえずは day(a1+1)で無理やり火と表示させたのですが、何が悪いのでしょうか。 よろしくお願いします。 (説明) ●表示形式を設定して曜日を表示する  日付に対応する曜日を表示する最も簡単な方法は、曜日の表示形式を設定することだ。曜日を表示したいセルに日付のシリアル値を入力あるいは参照して表示形式を表に示す記号を設定すればよい。 表『曜日の表示形式』  記号 表示スタイル  表示内容 ddd 英語の省略記号  Sun~Sat dddd 英語表記  Sunday~Saturday aaa 日本語の省略記号  日~土 aaaa 日本語表記  日曜日~土曜日 操作 通常は参照先のセルと同じ表示形式が自動設定されるが、参照式を入力するセルの表示形式がすでに設定変更されている場合は(2)のように自動設定されないが、続けて(3)以降の操作を行えば良い。 (1) 曜日を表示するセルに日付を参照する数式「=C12」を入力する (2) 参照先と同じ表示形式で値が表示される 操作 (1) 設定するセルを右クリックしてショートカットメニューを開く (2)[セルの書式設定]を選択する (3) セルの書式設定ダイアログボックスが開く (4)[表示形式]タブをクリックする (5)[ユーザー定義]をクリックする (6) 種類の欄をクリックして「aaa」を入力する (7)[OK]をクリックする (8) 曜日が表示される

  • エクセル2010で日付、曜日の表示法

    エクセル2010で当日の日付、曜日を一つのセルに【10月8日(月)】と表示させるにはどの様な関数を用いれば良いのでしょうか。また、連続した日付、曜日はオートフィルすれば表示できますか。合わせてお教え下さい。お願いいたします。

  • エクセルで曜日を表示したい

    いつもお世話になります。 エクセルのことで教えてください。 WEEKDAY関数を使って、A3セルに曜日を表示させたいと考えています。 (1)西暦は、A1セルでプルダウンで選ぶことになっています。  プルダウンから「2017,2018,2019」という具合で選べます。 (2)月日は、A2セルに手入力で4桁の数字を入力することになっています。  7月21日であれば、「0721」という具合で手入力します。(先頭の0は消えてしまいますが・・・) さて本題ですが、 A1セルとA2セルの情報を引っ張って、A3セルに、weekday関数で曜日を反映させる方法を教えてください。 なおA4やA5セル等、余白セルはありますので、他のセルや他のシートを経由することも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。