• ベストアンサー

「ねりり梅ねり」を探しています(T_T)切実です。

ymwgkfの回答

  • ベストアンサー
  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.3

楽天のサイトで発見しました。 薬局なんかだと置いてそうですね。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4902124021144/
ritochi
質問者

お礼

楽天サイトにもあったんですねっ!! 教えてくれてありがとうございました。 早速、注文したいと思いますヽ(゜▽゜*)ノシ わぁい♪

関連するQ&A

  • コンビニに置いてほしいもの、要らないもの

    この前、コンビニで他のお客さんが 「酔い止め薬ありませんか?」 と店員に尋ねていました。もちろん、そんなものはコンビニでは扱うはずもないんですが。 (朝早い時間だったので そのお客さんは 酔い止め薬を買えずに 乗り物酔いしたかもしれませんが...) 一方、女性のお客さんに多いんですが、トイレを利用する時、エロ本が並んでいる棚の前を通らなかればならないのでイヤだという人もおりました。 そこでコンビニをよく利用する方に質問です。コンビニに置いてほしいもの、要らないものを挙げてください。

  • 乗り物酔いの正体は?

    私は、車の助手席に乗るとかなりの頻度で酔います。 最初は揺れが良くないのかなと思ったのですが、 最近の立体的なテレビゲームを遊んでいても乗り物酔いと同じように気分が悪くなります。 テレビの画面を見ているだけなのに乗り物酔いになるのでしょうか? そこで質問です。 1)乗り物酔いはどういう仕組みで起こるのでしょうか? 2)乗り物に乗って無くても起こる可能性はあるのでしょうか?

  • 気持ち悪い

    最近、乗り物酔いみたいな感じがして吐き気がします。実際には、吐きません。 何が原因でしょうか?対策などありますでしょうか? 夜は眠れず、睡眠不足もあります。精神的にも緊張や疲れがあります。 車の運転をしても、ひどい乗り物酔いです。 吐き気や発熱もあります。 数年前も、同じような症状がありました。 電車に乗っても乗り物酔いです。 子どもの頃から、乗り物酔いはひどいですが。 以前は、自分で車を運転・乗車しても乗り物酔いは全くしませんでした。 よろしくお願いします。

  • こどもの乗物酔

    4歳のこどもが急に乗物酔するようになってしまいました。今までは、かなりの長距離を車で移動しても大丈夫だったのですが・・・。吐いてしまった後はすっきりするようなのですが、今まで何でもなかっただけに気になってます。赤ちゃんの頃は酔わなかったのに、ある程度大きくなるとあることなのでしょうか? ちなみに私は子供の頃ひどく乗物酔してましたが(遠足が嫌いなくらい)大人になってなおりました。

  • 乗り物酔いの人に相談です

    もうすぐスキー教室に行く中一の女子です。 ちょっと乗り物酔いについて相談があるので相談させてもらいます。 私は嘔吐恐怖症です。私自身は乗り物酔いはまったくありません。 もうすぐスキー教室があり、その際バスに乗ります。 周りの子がみんな酔いやすい人なんで、(乗り物酔いする人には悪いけど精神的苦痛なので)目隠しみたいなのや、耳栓して眠りながらバスをやりすごそうと思ってたんですけど、隣の席の子は、酔いやすい友達で、それもできないなあと思いました。 それで乗り物酔いについて調べたら、友達と喋るのがいいとかかれてました。本当に友達と喋ると乗り物酔いは楽になりますか? 後、それ以外にも乗り物酔いが楽になる事はありますか? 私自身もつらいけど、友達の方がもっとつらいので、乗り物酔いを楽にさせてあげたいです・・・。(本当の事をいうと友達が酔ってないほうが私も楽だし、相手も楽だし一石二鳥・・・なんて事を思ってたり) 回答よろしくお願いします。

  • 苦手な乗り物は?

    乗り物酔いしないとい人はこのアンケはお見送りください。 乗り物酔いする人に質問です。どの乗り物が苦手ですか? (1)船・・・・一般に一番酔いやすいと言われていますね。 (2)飛行機・・・・特に離発着時に大きな重力がかかりますね。また、気圧の変化もあるし、乱気流に 呑まれると船よりも揺れるときがありますね。 (3)車・バス・・・・臭いでやられる人も多いですね。また、急カーブの多い道路も酔いやすいですね。 (4)その他

  • 干し梅作れますか?

    梅干しじゃなく、最近コンビニとかに売ってる、干し梅を 自分でつくることはできるんでしょうか?

  • 胃の不調と関係あるのでしょうか?

    最近、乗り物酔いに悩まされています。 基本的に乗り物には強くないのですが、最近ではたまに近場でも酔ってしまう時があります。 先月辺りから胃の不調(気持ち悪い)でいまいちスッキリしていません。 胃の不調と乗り物酔いは関係しているのでしょうかね・・。 心配なので一度、胃カメラ検査を受けにいくつもりではいます。

  • 激しい乗り物酔い

    最近ふと始まったのですが、乗り物酔いが激しいです。 車に5分乗れません。 ちなみに、先日自転車に乗ったのですが、それでさえも10分は持たない始末。 幼い頃は、乗り物に酔っていましたが、最近全く酔うことはありませんでした。 胃が悪いかと思い、病院に行きましたが、特に悪い所は見つからず、薬をもらい、乗り物以外で吐き気を感じる事は減りました。 食事は普通に取れます。 吐き気が来る時はありますが。 薬を飲めば落ち着きます。 乗り物は、全く改善されません。 乗り物に乗らなければ、普段の生活にはさほど差し支えません。 明日、三半規管を調べてもらうために、大きな総合病院に行きます。 現時点で、憶測で結構ですので、分かることが教えてください。

  • 乗り物酔いの克服方法

    50歳の既婚お父さんだす♪ 乗り物酔いの事ですが、 うちの娘(高一)は 乗り物酔いが酷く、 船や飛行機はもちろん 車やバスも10分くらい乗ると 酔ってしまいます まだ来年ですが、 沖縄に高校の修学旅行に 行く事が決まってます 当然ながら、 飛行機も船もバスも 乗ります 一応薬は飲みますが、 それでも酔ってしまいます 娘が乗り物酔いするのは 私からの遺伝でして、 私もこの歳になっても 恥ずかしながら 乗り物酔いします とにかく揺れる物は まったくダメです ですから、 子供の頃からブランコに 乗れませんでした 今もダメです ですから 乗り物酔いの辛さが 痛い程わかります 娘には私に似てしまって 申し訳なく思います そんな事なので 沖縄旅行に行かせるのを 止めさせようかなって 思いますけど、 ただ娘は そんな乗り物に弱いのに 旅行が大好きで 行きたいみたいです 高校生活の思い出になりますから 行かせてあげたいとも思い、 乗り物酔いで辛い思いするなら 初めから行かない方が いいのかな?とかも思い 気持ちが揺れてます 前置きが長くなりましたが、 何とか乗り物酔いを克服する 方法や鍛え方があったら 教えて下さい また予防法とかもあったら よろしくお願いします!