• ベストアンサー

リモコン紛失してしまいました

maxheartの回答

  • ベストアンサー
  • maxheart
  • ベストアンサー率28% (32/114)
回答No.5

近所に中古ショップの「HARDOFF」でもあれば覗いてみてください。 ビデオデッキやステレオ機器のリモコンも、ジャンクコーナーに安いもので100円からあります。 メーカーと対応機器が同じリモコンをみつけないと駄目ですけど、まったく同じリモコンでなくてもメーカーさえ同じなら対応可能なものが多いんで、全機能でなくいくつかの機能だけでも使えればいいなら対応するリモコンはすぐ見つかるはずです。 自分も電器製品のリモコンが壊れるとたいていここで中古リモコンを仕入れてます。 http://www.hardoff.co.jp/

noname#17800
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いくつかの機能でも対応すればいいですね!!ご丁寧にありがとうございました!

関連するQ&A

  • コンポのリモコンを失くした時

    ビクターのMX-MD300というコンポを使っているのですがリモコンをなくしてしまいました。リモコンだけでも市販されているのでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。

  • DENONのコンポのリモコン

    DENONの『D-M60』という型のMDコンポを使っていますが、専用のリモコンが壊れてしまいました。壊れたリモコンは(RC-867)という型ですが、この型しか作動しないのでしょうか? 代わりのリモコンなどがあれば教えてください。

  • MDコンポ、リモコンがききません・・・

    10年も前の古いMDコンポを購入したのですが (ビクター MX-S7WMD) リモコンがききません・・・。 携帯カメラから覗いたらリモコンの先は光っているので 本体がおかしいのか分かりません。 どちらがおかしいのか確かめる方法はないでしょうか? そもそも、何か私のやり方が何か悪いのか。。。 リモコンがないと出来ない操作をやりたいので とても困ってます。 音楽を聴いたりするには何の問題もありません。 宜しくお願いします。

  • 汎用リモコンのお奨めを教えてください。

    SONYのコンポ(CMT-SE9)のリモコン(RM-SD9J)が壊れました。 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0827/ コンポ自体は、問題なく作動しています。 そこで、汎用リモコンを購入しようと考えていますが、いろいろと種類があって決めかねています。 どなたか、お奨めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • MDが出てこない

    ビクターのコンポを使っていますが 録音用のMDが入ったまま 取り出すことができません… MDを出そうとすると 「MD EJECT」と表示されます。 どうすれば良いでしょうか?

  • リモコンについて

    自宅車庫の電動シャツターのリモコンが作動しなくなり、メーカーの文化シャツターに連絡し相談したらこのリモコン型番STX8901は廃版になっていて在庫はないとのことで。受信機本体から 交換しないとだめといわれました。ちなみに工事費込みで約90000円程とのことでした。此の型番のリモコンを入手する方法がありましたら宜しくお願いいたします。

  • アイワ・aiwaのリモコンについて(コンポ カセットデッキ)

    CD/MDコンポのリモコン?らしいのですが「RC-ZAS09」というリモコンは、もともと何という製品の付属リモコンなのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • UX-Z7MDの録音ボリュームについて

    ビクターのUX-Z7MDのミニコンポについてです こないだリサイクルショップで、このUX-Z7MDを買ったのですが ゆうせんやCDからMDに録音(ダビング?)したときに、車や他の パナソニックのミニコンポで、ビクターで録音したやつのMDを、 再生すると音が小さくなります なんかビクターのコンポの録音レベルが低いのです この録音ボリュームを上げる方法ありますか? 教えてください

  • ケンウッドコンポ リモコンの互換性はありますか

    こんにちは。 職場の待合ロビーでクリスマスソングのCDをエンドレスでかけたいと思っています。 間に合わせで用意した少々古いケンウッドのCD/MDコンポ、SV-3MDはリモコンから操作しないとリピート再生が出来ないような説明がありました。(そのリモコンは紛失によりありません。リモコンの型番はRC-F0311になります) お聞きしたいのは他のケンウッドのリモコンでもリピートをするくらいの操作は可能でしょうか。 もしくは専用リモコンでないと操作不可能なのでしょうか。 結局のところ、再度、新品を取り寄せたりヤフオクなどで中古品を買いなおせば大正解なのですが、古いものでも少々高値がついているので、職場の機材でもあるし、他の使い方もしないと思われるので、もったいない気持ちが出てしまい、出来ればもう少し安値の他のケンウッドのリモコンで間に合うならばそうしたいなと思っています。(貧乏臭い話で申し訳ございません。。。) 仕事中に一枚CDが終わるたびにわざわざコンポのところへ行き、再度再生ボタンを押すこともすごく面倒なのです。 まったくもって皆様方には馬鹿らしい質問ではございますが、なにとぞご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ビクターでMDに録音

    懐かしのMDのことで伺いたい事があります。 超昔のMDコンポで久々にCDからMDに録音しようと思ったのですが、録音の仕方を忘れました…。 しかも説明書を無くしてしまいました(>_<) もしお分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします! コンポはビクターの NS-X77WMD WMDコンポです。 私が覚えているのは録音用のBMD口にMDをいれ、 CDをいれ、CDを再生停止の状態で MD REC START を押す と録音出来る!と思っていたのですが、 REC STARTを押すと MD プロテクト と出ます。 MDは使ったことのない物なのですが… 27日の朝までに録音したいので、似た器械をお持ちの方は教えていただけませんか? お願いします(*_*)