• ベストアンサー

ブログで私生活を公開する人の気持ちが分かりません

noname#16499の回答

noname#16499
noname#16499
回答No.5

『大丈夫、友達しか見てないよ』という、認識不足の方がいることは確かです。 私は複数のブログに書いています。そのおかげで更新はおろそかですが。 ネット以外での知り合いにも教えているブログ。 硬い文章だけのブログ。 ふざけているだけのブログ。 ここを叩くだけのブログ(^^; 知人にも教えているブログでは、近況を伝えることも含めて日々あったことを書いています。もちろん、他の人も見ますから極々個人的なことは書きませんし、自分の感覚でまずいと思うことは書きません。 他は、ネットであったことしか書かないので特に私生活を晒しているとは思っていません。 >他人に見てもらうこと、知ってもらうことが楽しい、 >または快楽だと思っていますか? んー、私は単なる更新のネタなので快楽とは思いません。 不特定多数の人に見られているという意識のある人は、真実だけではなく意図的にいろいろな情報を仕込んでいると思いますが。

little_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブログで赤裸々に私生活を書いてる人、どう思いますか?

    ブログで赤裸々に私生活を書いてる人、どう思いますか? 主人の妹は、二人目不妊だと思い、病院通いを始めました。 (実際に「不妊です」とは言われていません。) その妹はブログを書いていて、だんだんと内容が赤裸々になってきました。 例えば、今日の治療内容はこんなだった、とか、 今週は子作り週間だ、禁欲だ、等様々です。 ブログ=日記なので、何を書こうが自由ですが、 身内なので読んでいるだけで恥ずかしくなります。 こういうのって、どう思いますか?

  • どんなブログを見ていますか?

    最近ブログを始めました。ただの日記感覚で書き始めたんですけど、でもせっかくなら誰かに見てほしい。。そんな気もします。 そこで質問なんですが、普通の日記、今日こんなことをした、何を買った、最近気になってる、とか、他人のこんな普通のブログって見たりしますか?たぶん『ふ~ん。だから?』って感じですよね。友達とか文章が面白いと別でしょうが・・・。 何か変な質問でゴメンなさい。もし自分だったら、自分の知りたいことを書いてるブログを閲覧するかなってやっぱり思います。でも、私にはそんな情報ブログ?みたいなのは無理なので。

  • 未公開として使うBlog

    小さい頃から日記をつけています。少し前から無料Blogを使い始めました。その方が、人の目(特に身内)に触れにくいと思ったからです。日記帳やコンピューターのファイルですと、隠れて読まれることもなきにあらずですよね。(ファイルにはパスワードをかけれますが)また、私が死んだ後など、人に読まれたくないのです。 あくまでも自分のための日記・記録としてBlogを使いたいので、実名等も使い思いのままに書いていきたいのです。(従来の日記と同様に) そのため、非公開にしていますが、そのBlogを誰かに読まれてしまったりすることはあるのでしょうか?また、関係者は読んでしまうことが出来るのでしょうか?

  • ブログをしている人の共通点とは?

    ブログは本来、(伝えることを職業とする)ライターや、いわゆる芸能人の間で始まったと聞いたことがありますが、最近は(主婦を含め)一般人でもブログが大変普及していると思います。 このサイトにも類似の質問があり、ブログをしている人からは「日記」の感覚で記録を残したい、という投稿が複数見受けられました。 私の中での「日記」とは、自分自身のためにある「とてもプライベートなもの」と感じるのですが、この点でブロガーの方は、不特定多数の人間に自分の衣食住を始めとした私生活や人生観など読まれることに抵抗がないのでしょうか? (ま、抵抗がないからされているのでしょうが・・・)   確かに、ブログをしている人の共通点として、 ・伝えるメッセージが常にある ・文章が上手い ・几帳面 はあると思います。 他にはどんな要素(共通点や理由)があるのでしょうか?  昔、ある人が「役者は肉体の露出狂であり、物書きは精神の露出狂である」 と言っていました。 やはりヒントはこの辺にあり、何か精神的な”はけ口”が必要なのでしょうか? 単純な疑問です。  【ブログ】  より頻繁に用いられている広義には作者の個人的な体験や日記、特定のトピックに関する必ずしもウェブに限定されない話題などのような、時系列で比較的頻繁に記録される情報についてのウェブサイト全般を含めてブログと呼称する。(ウィキペディアより)

  • ブログをやっている人の共通点

    本来は、(伝えることを職業とする)ライターや、いわゆる芸能人の間で始まったと聞いたことがありますが、最近は(主婦を含め)一般人でもブログが大変普及していると思います。 このサイトにも類似の質問があり、ブログをしている人からは「日記」の感覚で記録を残したい、という投稿が複数見受けられました。 私の中での「日記」とは、自分自身のためにある「とてもプライベートなもの」と感じるのですが、この点でブロガーの方は、不特定多数の人間に自分の衣食住を始めとした私生活や人生観など読まれることに抵抗がないのでしょうか? (ま、抵抗がないからされているのでしょうが・・・)   確かに、ブログをしている人の共通点として、 ・伝えるメッセージが常にある ・文章が上手い ・几帳面 はあると思います。 他にはどんな要素(共通点や理由)があるのでしょうか?  昔、ある人が「役者は肉体の露出狂であり、物書きは精神の露出狂である」 と言っていました。 やはりヒントはこの辺にあり、何か精神的な”はけ口”が必要なのでしょうか? ※ブログをしている人を批判する投稿ではありません。 単純な疑問です。 【ブログ】  より頻繁に用いられている広義には作者の個人的な体験や日記、特定のトピックに関する必ずしもウェブに限定されない話題などのような、時系列で比較的頻繁に記録される情報についてのウェブサイト全般を含めてブログと呼称する。(ウィキペディアより)

  • ブログを限りなく非公開に近づけるにはどうしたらいいですか?

    こちらのサイトでもたびたび「ブログを非公開で運営したい」というような主旨の質問を見かけます。 それらの回答を読んで、“ブログを完全に非公開にするのは無理だ”ということは解りました。 いくらパスワード制にしたとしても、もしかしたら検索に引っかかってしまう場合もあるそうですね。 ネット上に公開したくないのなら、わざわざネット上に書かなければいいだけのことです。 しかし、どうしても「ブログ」という形をとって自身の日記を書きたい人も居ると思うのです。私もそうです。 日記帳に書いて家に置いておくと家族に見つかってしまう可能性もあります。 また、手書きだと手が疲れてしまうので長い文を書くと途中で面倒になってしまいます。 パソコンは家族で共用しているので、ワードなどを使ってパソコン内に残しておくのも嫌です。 日記用ソフトなどもあるようですが、「日記を書いている」ということを家族に知られてしまうというのは少し気恥ずかしいものがあります。 わがままなのは分かっています。 ですが、ブログを使って日記を書くことが、私にとっては一番都合が良いのです。 完全に非公開にすることが無理なのは分かります。 なので、ブログにパスワードを掛ける以外で、「限りなく非公開に近づけるための手段」が何かあるのでしたら、是非教えていただきたいです。

  • ブログって意味あるの?

     私自身はブログをやっていないのですが、かねがね疑問があります。  それは、普通の一般人がブログを始めたところで、誰か見てくれる人はいるのでしょうか。芸能人や何かのお店だったら、その情報を知りたくてアクセスする人がいると思いますが、ただの一般人が日記みたいにブログを作ったところで、全くの他人が見てくれるとは思えません。見たところで、そこから親しくなる確立は微々たるもので、意味がない気がします。    ブログをやっている人たちは何が目的でブログを日々更新しているのでしょうか。単なる日記代わりでしょうか。それとも自分を誰かに知って欲しいのでしょうか。 そのへんがよく分からないので質問させてもらいました。    ブログの楽しさや目的を教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。

  • FC2ブログで非公開日記

    FC2ブログで日記を書いてみたいと思っています。 もともと画像を貼りつけた日記をつけたくて、パソコンを使って日記を書けるソフト(無料のもの)を探していたんですが、できればブログみたいにかわいらしい絵文字なんかも入れたいと思い始めました。 OKWaveの質問等も見てみて、FC2ブログのプライベート設定を使えば、誰にも見られることなく(パスワードを知られてしまった時を除いて)、自分しか見れない日記がつけられるということが分かり、FC2ブログで日記を始めてみたいと考えているところです。 そこで、質問なのですが、 1.FC2ブログのプライベート設定(友達や家族にも見られない状態)で日記をつけている方いらっしゃいますか? 2.プライベート設定なのに誰かに見られてしまったこととかありませんか? 3.もし誰かに見られてしまったとしたら、誰か(特定はできなくて構いません)に見られたことを知る方法ってありますか? 3について自分で考えたのは、アクセスカウンターを設けて訪問者数を確認するというものなのですが、これって有効でしょうか?アクセスカウンターにカウントされないで日記を見ることって可能なんでしょうか。 質問たくさんあってすみません。一つでも回答頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • ブログの公開範囲

    ブログの公開範囲。 SNSで些細なトラブルがあり。 公開範囲を「友人限定」にしました。 ネットに上げている以上。 誰かに見られている。というリスクを、 負わなくてはならない。 それは承知しています。 私の妄想であって欲しいのですが、 どうも、コピペされて他所で 晒されている感がするのです。 いつも、特定の人しか閲覧にこない。 その人を公開範囲から外すと、 他の人が見に来る等。 公開範囲を限定しても、 見ず知らずの他人にも見られている。 そういう意識で日記を書いている状態です。 そこで、質問なのですが、 個人が、定期的に公開範囲を限定している 日記をコピペして、晒している。 または、そういう状態で日記を見ている。 という方はいらっしゃるでしょうか? くだらない事なんですけど。 参考までに知りたいです。 宜しくお願いします。

  • ブログを公開できるところを探しています。

    去年から無料レンタルの日記をつけています。 「最近感想のメールが減ったなー」と思っていたら、唯一この日記のURLを公開しているレンタル元のHPの掲示板が、いつのまにか諸事情により閉鎖されていました。 通常、ブログはそのレンタル元で自動的に公開される(もしくはカテゴリ別に登録される?)事が多いと思いますが、今借りているところはそうではないので、このままだと完全に非公開という事になってしまいます。 そんなに大々的でなくても、今まで通り少しは人目に触れたいなーと思っているのですが。 どこかのページで宣伝しようと思っても、特定のレンタル先のブログでないと駄目だったりして、なかなか宣伝できる所が見つかりません。 どこか、日記を紹介できるサイトや掲示板等は無いですか? 小さいところでもローカルなところでもいいです。「自分はここに登録して色んな人に見てもらってる」もしくは「ここは色んな人のブログが見られて面白い」というようなところがあったら教えて下さい。 あまりパソに詳しくないので、文章に変なところがあったらすみません。よろしくお願い致します。