• ベストアンサー

HP社のdx2100STをお使いの方、DVD-RWメディアはどこのを?

deshiの回答

  • ベストアンサー
  • deshi
  • ベストアンサー率60% (61/101)
回答No.3

すいません。DVD-RWをパソコンで使ったことがないのでよくわからないのですが、認識しないというのはマイコンピュータから開いた時に(DVD-RW)のような表示にならないようなことをおっしゃっていますか? info.TVというのはパソコンでテレビ番組を録画してハードディスクに保存されるソフトだと思いますが、ハードディスクに保存した番組をDVD-RWに書き込み(?)されるんですよね。その際、何かソフトを使われますか? 私が使っているのはDVD-RAMなので少し違うかもしれませんが、パソコンに「mpeg形式」で録画/保存した動画をDVD-RAMにコピーするのは細かい形式の違いとかあって結構たいへんです。簡単なのはDVDオーサリングソフトでDVDビデオ形式にして、DVD-Rに焼く方法です。 (1の方がおっしゃっているのはそういうこと) 話がそれましたが、認識しないとおっしゃっているのをもう少し具体的に教えてもらえますか? それとinfo.TVで録画したものをDVD-RWにコピーするまでにやられる操作(ソフト)を含めて。 それによっては、できる/できない、ここが原因じゃない? といったアドバイスができると思います。

baiyouzi
質問者

補足

アドバイスありがとうございます! 認識しないというのは、そうなんです、マイコンピュータから開いた時に「DVD-RWドライブ(D:)」となったまま、うんともすんともです。 ためしに、認識する-Rを今、入れてみましたが「DVD-RWドライブ(D:)」の表示が「ブランクディスク(D:)」に変わりました。 そして勝手にDドライブのエクスプローラが立ち上がりました。 通常、DVD-Rなり-RWなり、CD-Rなりを入れるとこのように反応しますよね? それが、上記の質問で書いた2種類のDVD-RWでは何の反応も示さないのです。 挿入するとしばらくは回転しているようではあります。音もしますし、ドライブのランプが点滅しています。しかし10秒ほどでランプが消えてしまいます。 ちなみに、既にこのPCで書き込み実績のある、maxellのDRW120という型番のDVD-RWでは、きちんと反応します。既に焼きこみ済みなので、これを入れれば「再生かエクスプローラを開くか何もしないか…」みたいなウィンドウが表示され、次の作業を促してくれます。 このDRW120を使ったときのコピーの手順は、 info.TV Plusで録画したMPGファイルを、WinDVD Creator(Ver.2.5B014.425C11)でムービー作成です。 WinDVD CreatorはこのPCにバンドルされていたものです。 ムービー作成の際は特に形式の変換のような手順は踏んでいません。 ですが、一応このDRW120だけは、PCでの再生も家電DVDプレーヤーでの再生も出来ています。 以上のことから、やはりメディアと使用ドライブとの相性なのかと思っていましたが…。 いつも大抵、5枚パックでメディアを買ってきてしまうので、使えなかったときのショックが大きくて(^^;; (だったら最初から1枚だけ買ってくればいいんですけどね、それはそれで割高になって、使えたときに悔しいという矛盾が~) 親身になっていただいて感謝しています。 また何か思い出すことがありましたら是非、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • DVD-RWに書き込み

    色々な方法を調べたのですが どの方法でも出来ないので考えられる原因はどのような事があるのか知りたいです。 内臓DVDドライブはDVD-RWへの書き込みに対応していないので バッファローの外付けDVDドライブを購入しました。 動画ファイルをISOに変換し、ライティングソフトでDVD-RWに書き込みたいのですができません。 様々なライティングソフトを使いましたが、どのソフトでもメディアを読み込むところでエラーになります。 (ライティングソフトは使っていない他のライティングソフトをアンインストールしてから使用しています) ・このディスクは使用できない ・メディアがドライブと互換性がない ・メディアの品質が悪い 上記などの可能性があるというエラーです。 PC WindowsXP Home Edition 外付DVDドライブ BUFFALO DVSM-PC58U2V DVD-RWメディアは victor・JVC VD-W120PX10 Cドライブに空き容量は12.4GBあり 3.54GBのISOファイルを書き込もうとしています。 外付DVDドライブはDVDやCDの読み込みはできますし CD-RWは書き込みができました。 メディアの品質がよろしくないのでしょうか。 一週間、空いている時間全て使い 調べて試しても出来ないので混乱してきています。 もしかすると簡単なことを見落としているかもしれないと思い質問しました。

  • DVD-RWのデーター用メディアにデジタル録画?

    東芝のHDDレコーダーにデジタル録画した番組を VictorのDVD-RW データー用4倍速メディアにダビング出来ます。 このDVD-RWは、3年くらい前に購入したものです DVD FOR DATAと記入されてます 5枚組で購入したもので全部にダビングできます 前は出来なかったように記憶しています これは、レコーダーの故障ですか

  • データ放送をHDDからDVD-RWへ

    現在DIGAのDMR-EH50-Sを使ってます。 スカパー110の番組をHDDに録画して、DVD-RWにダビングしようとしたのですが、できませんでした。 DVD-RWはVictorのVD-W120G10を使い、CPRMにも対応しています。 お願いします。

  • DVD-RWをパソコンで再生するに当たって

    お世話になります。 ワールドカップをDVD-RWに録画しました。 パソコンで編集しようとしたら、中身を認識せず「空のメディア」になってしまいます。 メディア→radius製「DVD-RW」 パソコン→HP製(dx5150 mt/ct)に付属している「HL-DT-ST DVDRW GWA-4166B」 勉強不足ですが、教えてください。 宜しくお願いします

  • DVD-RWで録画しようとすると「録画できるディスクを入れてください」というエラーが出てしまいます。

    HDDに録画したものをDVD-RWに録画しようとすると、「録画できるディスクを入れてください。」というエラーメッセージが出て、DVD-RWに書き込むことができず困っております。 以前にデジタル放送TVに変えた時に、同様のメッセージが出たために家電店で尋ねると、デジタル放送TV録画用のDVD-RWが必要ということだったので、購入してしばらくはうまく書き込みができていました。ところが、そのデジタルTV用のDVD-RWにも、以前のアナログTV用のDVD-RWにも書き込むことができなくなりました。 残容量はたっぷりあります。ちなみにDVDレコーダーはパイオニアで同社用のDVD-RWを購入したのですが・・・ 非常に困っております。お恥ずかしいのですが、メディアに弱い私に教えてくださいませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVD-RWに保存してDVDデッキで観たいのですが

    初心者でまったく分からないのでお願いします。 maxellの繰り返し録画用のDVD-RWに保存した、 Windows Media Playerの動画をTOSHIBAのデッキで観たいのですが、 デッキに入れてみると読み込めないのです。 どうすれば正確にDVD-RWに保存できて、 デッキで観れるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • DVDメディアを認識しません

    教えて下さい。 自作パソコンでI・O DATAのDVDドライブ#DVR-ABN8Wを使っています。 説明書きには「書き込み±R8倍、±RW4倍」と書いてあったのですが 購入したDVDメディアを使ったところパソコンが認識してくれませんでした。 購入したのは「三菱化学メディアの『DVD+RW』1-4倍速対応」と [SONYのDVD-RW4倍速対応」です。 SONYのパッケージには「このディスクはDVD-RW Version1.2 /4Xに準拠した ディスクです」と謳ってありました。 私のドライブでは4倍速は認識できないのでしょうか? ちなみにMaxell DVD-RW 1-2Xのメディアは認識しています。

  • DVD-RWのメデイアに書き込めない

    永年使っていたDVD-RWメデイアが急に書き込みが  出来なくなりました。  【残容量は4,7GB中未だ約2,5GB程ある。】   他のDVD-RWメデイアは正常に読み書き出来ている。  当該メデイアは寿命が来たのか?  確かDVD-RWは1000回位の書き込みで寿命が来ると  聞いた事が有る。  寿命の判定方法を教えて下さい。  使用OS:VISTA HP SP-2  使用ブラウザ:IE 8  使用光デイスク:スーパーマルチ

  • CD-RWやDVD-RWなどのメディア

    電気屋などに行くとCD-R・RW、DVD-R・RW、DVD-RAMなどの各メディアが販売されています。  各メディアごとに音楽用・データー用・TV繰り返し録画用などと使用用途が書かれているのですが、知人の話によると、CD-R・RWに音楽用と書かれていてもデーターも入るし、DVD-RW・DVD-RAMにTV繰り返し録画用と書かれていても、データーも入ると教わりました。 本当でしょうか?  もし本当なら、何故色々な使用用途があるのに、音楽用とかデーター用と書かれている意味が判りません。 メディアのフォーマットが異なるからでしょうか。

  • dvd-rwで再生

    PCで録画した番組をDVD-RWに落としPS2で 観ていましたが、5回目ぐらいでおなじ 盤ではPS2が認識しなくなりました。 PCでは観る事が出来るのですが…。 オーサリングソフトはMovie Writer3 メディアはMaxell DVD-RWを使用しています。 なお、問題発生後他のDVDーRで視聴は可能です。