• ベストアンサー

アプリの複数同時実行

自作ですが、64ビットデァルコアー、メモリー3GB、HD250GB3台で動画編集しています。OSはWIN XPです。 そこで編集中レンタリングなと時間がかかるので他のアプリケーションを実行しています。 その場合、どんなアプリでもいいのでしようか? それとも「重いものは避けた」方がいいのでしようか? 怖くていろいろできません。 CPUが2個あっても個別に動作しているとは思わないので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

ファイルのコピーならDVDに書き込んでいるデータがあるドライブを利用しない限り影響は有りません。 ファイルコピーのボトルネックはHDDのデータ転送速度ですので、同じドライブに複数のアクセスがあると処理が遅くなるのは仕方の無い事です。 また、DVDの書き込みは基本的にシングルスレッド処理にあたりますので他のソフトを使っていてもほとんど影響はありません。 ただ、DVDの書き込み品質を気にするのであればあまり他の処理はしない事をお勧めします。

tk-kubota
質問者

お礼

そうですか ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

レンダリングソフトがシングルスレッドのソフトならシングルスレッド処理のソフトなら同時起動していても問題はありません。 ハイパースレッディングに対応しているソフトの場合はマルチスレッドに対応しているので、他の処理をするとレンダリングにかかる時間は当然増えます。 シングルスレッド処理中はデュアルコアの片方はバックグラウンド処理のほうに回っていますので重すぎる処理をしない限りそれほど影響は出ません。

tk-kubota
質問者

お礼

ありがとうございます。 要するに、そのソフトがデュアルコアに対応しているかどうかで変わってくると云うことですか。 それではもう一つ教えてください。 例えば、アドビープレミヤで(デュアル対応)DVDに書き込み中に、他のファイルを他のボリュームにコピーする と云うようなことはどうでしようか。 両方とも時間のかかる仕事なので。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.1

デュアルコアとはいえそれぞれのコアがまったく独立してプログラムを処理しているわけではありませんので・・・。 >編集中レンタリングなと時間がかかるので他のアプリケーションを実行しています。 そんなことをすれば余計に時間がかかるだけだと思うのですが・・・。

tk-kubota
質問者

お礼

ありがとうございます。 「他のアプリ云々」と云うのは、例えば、アドビープレミヤでレンタリング中に一太郎でワープロしています。 これだと差し障りがないようです。

関連するQ&A

  • 複数のアプリ使用で カクカクがなおらない

    2016年の D583/Nを、使っていましたが最近アプリを複数立ち上げるようになりました。そうしましたら、カクカクとなるようになりました。そこで、CPU i5 4590 メモリーが8GBでしたので、CPU i7 4790 メモリー16GB に換装しましたが、まだ長時間使用した場合に、時々ですが、カクカクとなります。あとはメモリーを規定値の 16GB 以上にする方法しか思いつきません。その場合、改善されるのか、また問題は発生しないのか、どなたか、ご存知な方がいらしゃいましたら、お教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 起動すると「アプリケーション実行エラー」

    デスクトップのDell製、CPU P4 3.0GHz、Memory 1GB、HD 150GB(116GB空き)XP Pro、ウィルスセキュリティー を使っているのですが、最近、起動時に「アプリケーション実行エラー」(いくつかのWindowsアプリケーションを終了してからやり直して下さい。)と表示されます。OKを押してそのまま使ってもフリーズしたりしないので、そんなには差し支えは無いようなのですが、毎回でるので気になります。常駐ソフトも出来る限り削除はしてみたのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

  • Win98のアプリがXPで実行できない。

    WIN98で使用していたアプリケーションをXPに乗せ変えて実行しようとすると次のような実行エラーがでます。もうこのアプリはXPでは使えないんでしょうか教えてください。 ”○○を実行するのに必要なライブラリファイルの1つがWin32.DLLであるため16ビットWindowaサブシステムにロード出来ません。”

  • ビデオカードについて

    動画編集時でエフェクトをかけてプレビューすると映像がギクシャクするのはCPUの性能だけでなくメモリーやビデオカードにも影響はあるんでしょうか?CPUはE6600でメモリーは2GB ビデオカードは予算的に8600GTかHD3650で迷っています。 動画編集するならATIのほうがいいと聞いたことはあるんですが。。 よろしくお願い致します。

  • ウエブ検索エンジンが乗っ取られ、動作がおそくなった

    自作PC   OS:Microsoft Windows8.1 64bit アップデート版  M/B:ÀSUS P8H77-V  CPU : i5 -3570k GPU HD4000  メモリ:16GB   電源:700w  ケースはミドルデスクトップ  BDドライブ(再生、書き込む用)          手持ちのドライブ    SSD SATA6Gb 128G 1台   HDD SATA6Gb 2T 2台    動画編集ソフトはPowerDirector 11 Ultra ○グーグルを使用していましたが、win8からwin8.1にアップデート後に Bing検索エンジン?になり動作が10倍遅くなりました。  質問です。 (1)元のグーグル検索エンジンだけにする方法 (2)元の快適な動作にする方法 どなたか教えてください。

  • vbで作成したアプリをサービスとして実行

    vbで作成したフォームアプリケーションをサービスに登録し、Windowsが起動時に自動で実行するようにしたいのですが、vbで作成したフォームアプリケーションをサービスに登録する方法がわからないのでわかる方がいらしたら、教えていただきたいと思います。 アプリの動作は、デバイスの抜き差しの監視アプリです。

  • 静的メモリ上限を超えるexeファイルの実行について

    暗号化フリーソフトを使って、4GB~7GBほどのファイルを暗号化されたexe形式のファイルを生成し、保存していたのですが、 どうやらwindowsの静的メモリ上限(2GB)を超えてしまっているため、復号(ファイルの実行)ができません。 具体的には、「このアプリケーションはお使いのPCでは実行できません」とエラーが出てきてしまいます。 ちなみに、同じソフトで生成した容量の小さいexe ファイルは実行可能で、また、win7 32bitの環境で実行しても同様の結果でした。 どうにかして、exeファイルを実行、又は復号する術はないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 動作環境は OS:win10 64bit RAM:16GB CPU:Intel core i 7 暗号化に使用したフリーウェアは CipherWall Self-Decryptorです。

  • Excel マクロ実行で急に砂時計マークで固まってしまいます。

    Excel マクロ実行で急に砂時計マークで固まってしまいます。 ●昨日までは問題なく動作してましたが、  「下記マクロ実行」で「 ★部分 」で急に砂時計マークで固まってしまいます。 Windows XP Home Edition SP3 Office XP Personal 2002 Excel 2002 PCのCドライブに対してでしたら、全く問題なく動作しますが、 外付けHD ( BUFFALO HD-HU2 ) に対してだけ●となってしまします。 E123.xls にマクロでなにも編集を加えない場合は、きちんと動作しますが、 E123.xls にマクロで編集した直後に実行しますと、必ず●となります。 マクロでなく、簡単な手作業で編集を加えた場合は、きちんと動作します。 どのようにすれば、問題なく動作するようになりますでしょうか? 何卒、ご教示のほどをお願い致します。 '------------------------- Sub 変更せず閉じて開く_外付けHD() Application.ScreenUpdating = False Application.CutCopyMode = False 'コピモードを非表示にしておく Application.DisplayAlerts = False '確認メッセージを非表示にする Windows("E123.xls").Close Application.DisplayAlerts = True Workbooks.Open Filename:= _ "G:\A-HD-HU\Ex\あいう\2009\09\E123.xls" '←★ここで固まってしまいます Windows.Arrange ArrangeStyle:=xlCascade Application.ScreenUpdating = True End Sub

  • i5 CPU のQVS動作の確認方法

    自作PC  OS:Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版  M/B:ÀSUS P8H77-V  CPU : i5 -3570k GPU HD4000  メモリ:16GB   電源:700w  ケースはミドルデスクトップ  BDドライブ(再生、書き込む用)          手持ちのドライブ    SSD SATA6Gb 128G 1台   HDD SATA6Gb 2T 2台    動画編集ソフトはPowerDirector 11 Ultra ※インテルのダウンロードサイトからHDのドライバーをダウンロード済。    デスクトップにHDのドライバーのアイコンが表示されています。 質問です (1)CPU のQVSが動作しているかの確認方法 (2)動画ファイルから動画のスペック(1920×1080やビットレート数)などの確認方法 教えてください。

  • 今どきのPCはいつまで通用しそうですか?

    以前、win XPの時は、残りの利用可能メモリーが250MB程度でして、 9年使って相当遅くなってました。CPUも安い物です。 今は、win 7なので、メモリー2GB以上もフリーの状態です。 CPUは、core i3ですが、十分です。 動画編集を行わないなら、つまり、ネット・動画閲覧、一般アプリ使用程度なら、 この先、10年後もスムーズに動いていると思いますか? それとも、何かすごくメモリーを食う、すばらしい代物が登場してそうですかね? CPUも追いつかなくなりますかね? もうおおかた十分に出尽くした感があるのですが。ド素人です。σ(^^;) また、消えそうなメディアはありますか? CD-Rとかそう言うので。 あれば便利と思い、一応買っておいた3.5インチFDを処分するはめになり、先見の目がなかったなぁと思いました。