今どきのPCはいつまで通用しそうですか?

このQ&Aのポイント
  • 以前のWindows XPでは、利用可能なメモリが250MB程度で、9年使用すると非常に遅くなっていました。しかし現在のWindows 7では、2GB以上のメモリがフリーであり、動画編集をしなければネットや一般アプリの使用には十分な性能を持っています。将来的にも10年後まで動作がスムーズであり続けるか、新しいメモリを大量に使用するような驚くべき技術が登場するかについては分かりませんが、一般的な使用においては現在のPCはまだまだ十分な性能を持っていると言えるでしょう。
  • ただし、将来的に消えてしまう可能性があるメディアについては一考の余地があります。例えば、CD-Rなどの物理的なメディアは、デジタルコンテンツの普及に伴いあまり使われなくなる可能性があるため、もう少し長く保管できるメディアの選択を検討すると良いでしょう。
  • 将来のPCの性能やメディアの進化についての予測は困難ですが、現時点ではWindows 7搭載のPCは一般的な使用においてまだまだ使える性能を持っています。ただし、使われなくなる可能性のあるメディアについては注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

今どきのPCはいつまで通用しそうですか?

以前、win XPの時は、残りの利用可能メモリーが250MB程度でして、 9年使って相当遅くなってました。CPUも安い物です。 今は、win 7なので、メモリー2GB以上もフリーの状態です。 CPUは、core i3ですが、十分です。 動画編集を行わないなら、つまり、ネット・動画閲覧、一般アプリ使用程度なら、 この先、10年後もスムーズに動いていると思いますか? それとも、何かすごくメモリーを食う、すばらしい代物が登場してそうですかね? CPUも追いつかなくなりますかね? もうおおかた十分に出尽くした感があるのですが。ド素人です。σ(^^;) また、消えそうなメディアはありますか? CD-Rとかそう言うので。 あれば便利と思い、一応買っておいた3.5インチFDを処分するはめになり、先見の目がなかったなぁと思いました。

noname#163916
noname#163916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

私も2000-2010ぐらいに600MHzCPU/256MBメモリーのPCでWinXPを長年使って来ました。 その途中のVISTAはより高級なPCベースなので手を出さずに、Win7とともに買い換えて現在です。 当時までのMSの方針は次世代CPUを見据えたWindowsを開発し続けて、PC(ハード)の進化を促しつつ共に事業を継続して来ましたが、とうとうVISTAを失敗と見て、従来能力のPCで動くWin7をリリースしました。Win8も従来能力のPCベースを考えているようで、そん色なく動いています。 こう考えると現在販売のPCは10年後も利用できそうですが、今後のWindowsリリース間隔は昔の様に短くなりそうなので、なんともいえません。 intelもより高性能なPC開発のロードマップを持っているし、MsOfficeもセキュリティソフトもよりメモリーを食う高機能化に行くだろうし、ネット回線もバックボーン強化中、クラウドも進む、ユーザー回線も光高速Gbit化、… 過去10年間の進化が今後10年間でも進むと思います。 しかし、巷では10年以上前のPCに軽量LINUXを入れて楽しんでいる方もかなりいます。 消えそうなのはUSB2.0メモリー、CDぐらいでしょうか。USB3でSSDタイプに、CDは既に無くDVDは消えつつBD主流に交代中とか。 しかし、今しがた捨てるほどのFDは何時買ったのですか? いっそのこと、8インチ/5インチ/3.5インチを揃えて持っていたほうが骨董価値が上がるかも…

noname#163916
質問者

お礼

過去10年間の進化が今後10年間でも進む、と言うご意見は興味深かったです。 ビデオデッキもDVDからBDが出ましたもんね。 やっぱり今のPCも古めかしくなる可能性が高いんでしょうね。 しかし、USB2.0が消えるのは嫌ですね。CDも。 今のPCはBDがついてないので、また入れ替えが大変そう。 前も5インチFDから3.5インチFDに入れ替えたんですが失敗でした。 3.5FDは、確か、2008年くらいですかね。買ったの。 データ入れ替え以外の残りは未使用で、入れ替えたやつも一度も使わずCD-Rへ。データ自体必要か謎ですが。(汗) その時、5インチ未使用を一枚当たり10円でオークションしました。 骨董価値が上がるなら、3.5インチは捨てずにもって置こうかな。 データは全部消して、近々中身を切り刻む予定でした。 やっぱり、いつの時代も変わりゆくんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

今のスペック的なら10年後でも持つ可能性がありますが、あくまでもHDDを除きます。 HDDは消耗品ですから10年もしないうちに壊れる可能性があります また、OSのサポート期間って約10年ですが、あくまでもマイクロソフトがOSを提供開始してからです 7って2020年1月にサポート終了ですから、その時期になると違うOSに変更する必用があります よって10年もたないと言うことになりますね Windows XPだけ例外で長いですけども 10年後になるとさらにHDDも高速化されたりSSDがもっと高速に安価に提供されている可能性もあります CPUは言うまでもなくさらに高速化されております マイクロソフトって、Vista、7、8って必用スペックって変わっていなかったりします。 ですから、今後このスペックが必用最低スペックって可能性はあります。 ただ、128bitOSが出るって噂がありますから、128bitOSの場合は必用スペックは変わるでしょう FDがほぼ市場から消えていますから、あとはMOが消えますね CD-Rって今後もCDがあるから消えないと思いますよ BDとかもあると思いますし・・・ SDは消えているでしょうね・・・ SDXCは残っていると思いますが・・・ FDって1970年に出来たものみたいですね。3.5インチは1980年みたいです 古さから言えば消えて当たり前と言うべきでしょう

noname#163916
質問者

お礼

入れ違いになってしまいました。 貴重なご意見ありがとうございます。 サポート期間の関係で買い替えを余儀なくされてしまうんですね。 ますます進歩していくということなら使う側も乗り換えないと行けないみたいですね。 CD-** は、消えないで欲しいです。 大切な思い出をどこに保管すべきか難しい問題かもしれません。 ご回答ありがとうございました。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

私がセカンドマシンとして使用しているパソコンは、10年前の2002年に買ったPentium4 2.26GHzのものです。メモリーは1ギガですが、ネット、動画観賞、エクセルなどに今でも十分使用できてます。 OSはXPの他にLinuxのubuntuも入れてます。 今でも十分使えてますが、大容量のハードディスクが使えないのが難点です。BIOSが対応してませんからね。 結局、ハード的に対応できなくなるのとOSのサポートがなくなるとあきらめざるを得ないということになります。 XP終了まであと2年ありますが、その時はWindows 8にするしかないかなと思っています。全部Linuxでやるというのも少し無理がありますからね。

noname#163916
質問者

お礼

私のXPは、使えないくらい遅くなりましたよ。 OKウェーブもツイッターも遅かったです。 CPUも遅かったからかもしれません。 今のPCにしたら、ADSL通信速度も倍になりました。 スピードチェッカーより。 Windows 8が出るんですね。やっと新しの買ったのに悔しいなぁ。 Windows 7の方が、名前はかっこいいですね!(笑) ご回答ありがとうございました。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

重いアプリケーションをインストールして使わないなら、10年後も利用可能でしょうが、HDDは消耗品ですから効果は必要でしょうね。 あと、使っていくと空きメモリ容量が減ると言うことはなく、アプリケーションのインストールによって常駐ソフトやサービスが追加されてそれがメモリを消費しているのです。 またアプリケーションのインストールわアンインストールを繰り返す事でソフトウェアの情報を記録しているレジストリに無駄な記述が増えるので、それによりコンピュータが設定を検索する時間がかかり動作が遅くなるのです。 必要なデータのバックアップをとり、何年かに一度OSのクリーンインストールと必要アプリケーションのインストールをしてやればある程度快適に使うことができます。 ただ、現在のOSのまま10年後もインターネットに繋ぐと言うのはセキュリティー上問題があると思います。 ローカルで使うだけであれば問題なく使えるでしょうが、HDDやCDドライブを接続するIDEというインターフェースが、S-ATAに切り替わりつつあるので10年後まで残ってるかどうか。

noname#163916
質問者

お礼

HDDは消耗品なんですね。 前のPCは、見た目も綺麗で良く活躍してくれました。 見えない部分ではいろいろあるみたいですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動画編集に最適なpcのスペック

    パソコンを買い換える予定です。日常的にかなりの動画を編集しています。現在はvista , core duo 2 (2.65), 4gb メモリーです。 15分の動画出力に大体1-2時間かかります。 これをcore-i3 or core-i5 メモリー6gbのパソコンに変えようかと思います。動画作成時間はどのくらい短縮されると思われますか? また最適なスペックはどのような組み合わせでしょうか? 選択肢はメモリー4か6か8gb cpuはpentium , core i3 , i5, i7 です 詳しく教えていただけたら幸いです

  • PCを変えたら音質が変わった

    以前のはwin7でwin10のを買ったらスピーカーから聞こえる音質が変わりました。 cpuの性能なども変わってますが、core 2 duoからcore i3に変わったんですけど こういうことがあるんでしょうか? なんかPCを変えて音質が変わったのは初めてです。 変わったとしたらどこが変化したから変わったのでしょうか?

  • どの性能のPCがいいですか?

    デスクトップPCを探してます。 今月に買おうと思います。 そこで、使用が・・、 7000円程のPCゲームを したいです。ただ、 ゲームには 推奨OSが WIN7・XP ・VISTA としか記載されておらず、 メモリなども書かれてません。 今の所、その1枚のCDを買う予定です。 通常は、ネットであげられている 動画を閲覧してます。 動画の編集はしません。 音楽は空CDに入れる程度。 画像の編集はします。(フォトショップを少々) エクセル・ワードはしますが、 これはオフィスソフトを買おうと思います。 TVは全く見ません。 あと、メールをしたりします。 音楽も聞きます。 この程度でしたら、 CPUは どのあたりを買った方がいいですか? またメモリは どの程度がよいのでしょうか? ちなみに、自分は長くても5年で買い換えてますが、 出来れば長く使いたいものです。 ちなみに、ゲームといっても、 FFなどガンガンやるゲームでもなく ただ、シュミレーションゲーム。 相手(キャラ)と話しをするような簡単なゲームです。 FFや激しい動きのゲームはPS3などでやるつもりです。 最後に、Intel ディスクットプ向けCPUと      AMD ディスクットプCPU の違いが分かりません。     私的な見解は    CPUのレベルとしては     Core i7 →Phenom II      Core i5 →Phenom      Core i3 → Athlon II     ・・と性能は同等と考えてよいのでしょうか? また、私の場合、今まで Intel ××しか使用してませんでしたが、 別に、AMDデスクトップでもよいのでしょうか? ちなみに、 Intel でしたら 5年後使用と考えるならCore i7 AMD でしたら やはりPhenom II がよいのでしょうか? 現在、販売サイトでみると Athlon II やCore i3がお安いので  どうしても その商品に見入ってしまいます。  

  • 自作PCについて

    CPUがインテル CORE 2 DUO が搭載できるマザ-ボ-ドをご教示願います。因みにインタ-ネットと動画がサクサクこなせる程度の安いパ-ツの組み合わせも教えていただきたいです。

  • PCを自作しますのでアドバイスを

    PCを自作しますのでアドバイスを PCを自作しますのでアドバイスをお願いします。 PCを新調すべく、自作しようと思っています。 向こう5年は現役で使えるPCにしたいと思っています。 当初、こんなスペックを考えていました。 CPU core i7 920 HDD SDDの32GBくらいの奴 マザー USB3.0の付いてる奴 グラボ GT240 512MB 光学ドライブ 書き込み可能BD こんな感じです。 しかし、core i7は2年前のCPUですし、今はcore i5 やcore i3などラインナップも変わってきています。 CPUで非常に悩んでおります。 予算は15万円位です。 流用品は、グラボのGT240です。昨年12月に購入しました。DVIとHDMIが付いています。 モニターは23インチのフルHDモニターを去年12月に購入しました。 ですので、CPU、HDD辺りを焦点に、オススメのプランがありましたらお願いします。 PCの用途はネット、1080pの動画を見る程度ですが、長く使いたいので、現行スペックでバランスがいいのをアドバイスお願いします。

  • CPUとメモリの働き 画像処理に適したPC

    CPUとメモリの働き 画像処理に適したPC Photoshopやイラストレーターを使って画像処理をしたいのですが、 core i3でメモリー16GBのPCと Celeron G540でメモリー32GBのPC、どちらが適しているでしょうか。 どちらも64bitOSです。 CPUはi3>Celeron で メモリは 16GB<32GBです。 また、CPUの働き、メモリの働き(それぞれを変えると何が変わるか)を 教えてください。

  • 自作パソコンの電源容量を教えて下さい

    パソコン組立に挑戦します。下記3パターンでの必要な電源容量を教えて下さい。 共にミドルタワーで考えています パターン1  ・CPU:Core i3  ・HDD:3.5インチ×3 パターン2  ・CPU:Core i3  ・HDD:3.5インチ×3  ・ワンセグチューナー パターン3  ・CPU:Core i7  ・HDD:3.5インチ×3  ・ワンセグチューナー どうぞ宜しくお願いいたします

  • 今時、この構成でノートPCは購入できますか?

    もし今から新品のノートPCを買う場合、以下のような構成で購入できますか? メーカーorBTOは問いません。 構成例1: CPU:Core i3 メモリー:4GB ドライブ:コンボドライブ(CD-RW/DVD-ROM) HDD:500GB OS:Windows7 HomePremium 32ビット版 Office:Office Personal 2010 スタンダードスペックのノートPCです。以前はDVDの書き込み機能を省くことで数千円から数万円安くできましたが、今はどうでしょうか? 構成例2: CPU:Core i5 メモリー:16GB ドライブ:スーパーマルチドライブ HDD:1TB OS:Windows7 HomePremium 64ビット版 Office:Office Home and Business 2010 ややハイエンドのモデルですが、16GBのメモリーと1TBのHDDはノートに積めるか気になります。 構成例3: CPU:Core i7 メモリー:8GB ドライブ:BDコンボドライブ HDD:750GB OS:Windows7 Professional 64ビット版 Office:Office Professional 2010 こちらもハイエンドのモデルです。750GBのHDDとBDの書き込み機能を省いたドライブが入手できるかどうかが気になりますが…

  • DTM用ノートPCのCPU選び i3か15か

    DTM用ノートPCのCPU選び i3か15か 新しいパソコンを買いCubaseでDTMを始めたいと思っているのですが、CPUはi5程度のものを使うべきでしょうか? i3やcore2duoでは重くなってしまい不便でしょうか? 用途は、録音+多少の打ち込みを用いた曲作りと、バンドでのデモ音源作りを考えています。 また、i5を用いた場合はi3やcore2duoに比べて静音性が犠牲になりますか?

  • Core2Duoとi3,i5との比較

    現在使用中の3年前に購入したVAIOのCPUはCore2DuoT8300 2.4Ghzですが、今度買い替えを検討しています。現在販売している機種のCore i3やCore i5のCore2Duoより性能はいいのでしょうか。日常の使用はネットとエクセル、ワード程度、動画編集なども行いません。せいぜいデジカメの写真整理か年賀状の住所録管理程度です。あわせてi3とi5のどちらがいいかもお教えください。