• ベストアンサー

ダイエット成功した人おしえて!!

どのダイエットが効果的でしたか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

運動ですね。私は20kgのダイエットに成功しました。 気をつけるべきは食事制限です。 食事制限は、確かに摂取カロリーは減るのですぐに痩せます。ですが太りやすい体質となるので、その結果逆にリバウンドし余計に太る原因となることがあるので注意が必要です。 食事の量や回数を減らすと、食料危機であると身体は思い込み、なるべくエネルギーを消費しない体質となります。(基礎代謝量が減る) きちんと食事をとっていると、次の栄養がすぐに入ってくると安心して身体はエネルギーを消費しやすい体質となります。(基礎代謝量が増える) なので、きちんと食事をとった方が効率的です。 車にたとえると、 基礎代謝量が多い人は、排気量の多い車と同じです。沢山のガソリンが必要ですが、沢山のガソリンを燃焼します。パワーも出ます。オーバーに給油してもすぐに燃焼できます。 基礎代謝量の少ない人は、排気量の少ない車と同じです。少しのガソリンですみますが、少しのガソリンしか燃焼しません。パワーもでません。排気量の多い車並みにガソリンを給油したら重くてたまりません。少しのガソリンですみますから、ちょっと多く排気量が多い車なみに給油しただけで燃料オーバーしてしまいます。そして排気量が少ないですからオーバー分はなかなか燃焼できません。この給油オーバー分が肥満となる原因なのです。 いったん食べる量を減らした後に、我慢できなくなって元の量に戻したり、痩せたといって安心して食べたら、たちまち以前よりも太ってしまいます。一生涯食べる量を減らすことを継続できれば良いですが、あなたに可能ですか?好きなものは我慢せず食べたいですよね。食欲は人間の基本的欲求ですから、食べる楽しみが減少したら人生そのものがつらくなると言っても過言ではないと思います。 有酸素運動を続けることでも基礎代謝量が増えます。カロリーを燃焼しようとしていることが体が認識してくれるからです。基礎代謝量が増えるのですから少しさぼってもリバウンドしません。有酸素運動とは呼吸で酸素を取り込みながら運動することです。息苦しくなるほどの運動は酸素を取り込めないのであまり意味がありません。ちなみに継続して20分以上運動するのが望ましいとされています。運動を開始すると初め糖質が燃焼しますが、糖質がなくなるにしたがい脂肪が燃焼します。脂肪が燃焼するのが20分後だからです。私はウォーキングがおすすめです。 筋肉を付けることでも基礎代謝量が増えます。筋肉はカロリーを沢山使用する器官だからです。筋トレの仕方ですが、これは色々な方法があるので、ご自分で勉強されて下さい。私はアイソメトリック運動がおすすめです。 とにかく食べ物を減らすことではなく、運動で痩せることを心がけるべきだと思います。 何を食べたら良いとか悪いとか、いつ食べたら良いとか悪いとか、考えなくとも大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

軽い食事制限(腹八分)と、1日30分以上のウォーキングやジョギングなどの有酸素運動。 11kg痩せて、体脂肪率は27%→12%に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

運動ですかね。 半年くらいで69kgから61kgまで減りました。 会社が近くにあることもあって、歩いて会社に行くようにしました(片道40分くらい)。 会社帰りは、できる限りジムに寄っています。 筋トレ30分、バイク30分、水中ウォーキング30~60分くらい。 土日は散歩、ハイキング、軽登山など。 食生活に特に変化はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今までどんなダイエットも成功しなかった私ですが、

    やっぱり痩せることを諦め切れません。 できるだけ短期間で結果のでる効果的なダイエットってありませんか?

  • ダイエット成功した人

    正直ダイエット苦手です。 でも痩せないとだめなのもわかっています。 ただ食事制限や運動では一回も成功したことないです。 ヤンヒーなど以前やってはみたものの副作用に悩まされ途中でやめました。 なにか簡単なダイエットあれば教えてください。 お願いします。

  • ダイエット成功した人へ

     今日ダイエットを始めたばかりなのですが、早くも「やせたってなんかいいことあるんだろうか・・・」と思い始めている自分がいます。やせてもたいしてかわらないんじゃないのと思ってしまうのです。  ダイエットに成功したかた、やせて本当に人生が変わりましたか?劇的にビフォー→アフターしたかたの体験談、おねがいします。ついでに成功した方法、期間なども教えてくださるとありがたいです。

  • ダイエット成功した方!教えて下さい!

    最近自分の体型がちょっと気になりダイエットを始めようと思うんですが、ネットで検索してもジョギングよりは縄跳び~とか、ゼリー?みたいなのを飲んでダイエット、リンパ腺を刺激して、コーヒーを飲んで・・・などなど色々あるみたいなんですがどれが効果的なのかイマイチよくわかりません;; 現在152センチで50キロです。 自分的な考えとしては縄跳び、食事を少し軽減する、30分ぐらいのウォーキング など考えています;;  もしよろしければダイエット成功した方、自分はこんな方法で痩せたよってのがありましたら教えて下さい;; よろしくお願いします!!

  • ダイエットを成功させたいのですが…

    高校1年の女です。 痩せたくてダイエットをはじめるのですが、長続きしません。 わたしの場合、体重を落とすというよりは 顔と下腹の肉、とくに下腹の肉を落としたいのですが なにかおすすめのダイエット方法はありますか? あと私にはダイエット成功後の目的が特になく、目標がないのも挫折してしまう原因だと思うのですが、 みなさんはどんな目標でダイエットを成功させましたか?(今現在ダイエット中の方は、どんな目標を持っていますか?)

  • 成功したダイエット教えてください^^

    私はいろいろなダイエット方法を試したのですがいつも微妙で終わっています^^; マイクロダイエットの広告を見ると8キロやせた!!とか成功者の声を見てうらやましいなぁーと思います。 今まで水ダイエット、豆乳、マイクロダイエット、オルビス、豆乳クッキー・・・ETCやりましたが、今も”健康的”な体系は変わっていません(笑 ダイエット成功者さまの声を聞かせてください!!! こうして、何ヶ月で何キロ減量成功し、今でもキープしてますなど、お聞かせください★

  • 成功したとかおすすめのダイエット方法をおしえてください。

    オススメのダイエット方法があったら教えてください,例えば長い期間でいいので一日30分ので効果があるものとか?

  • ダイエット成功

    ダイエット成功 ダイエットが成功して標準体重になったら人生変わりますか?

  • ダイエット成功! したのは良いのですが・・・

    質問を閲覧いただき、ありがとうございます。 私は今年の春頃から必死にダイエットに励み、40キロ近くの減量に成功しました。 無茶なカロリー制限など、かなり体に負担をかけてのダイエットでしたので、一時期は体調不良が続き、それに悩まされていたのですが、最近は体調のほうも改善しています。 ですが、最近新たな悩みが出来てしまいました。 おなかや胸、二の腕など全身の皮がたるんでしまい、元に戻らないのです。 私は25歳の女性ですが、胸やおなかの皮のたるみ具合は・・・まるで老人のようです・・・ ボディケアのクリームやローションをいくつか使用してみたのですが、敏感肌なもので、効果が出る前にかゆみが出たり、皮膚がただれてしまったりします。 敏感肌でも使える皮膚のたるみに効くボディケア商品や皮膚のたるみを治す方法、サプリメントなど、ご存知の方・・・教えていただけませんか? 回答、よろしくおねがいいたします。

  • ダイエットに成功したら…

    わたしは低インシュリンダイエットに挑戦してみようかと思っています(^O^)それで、気になっていることがあるんですが、もしダイエットに成功したら、その後は普通にG1値の高いものを食べてもいいんですか?やっぱりリバウンドしてしまうんですかね~?教えてください!! あと、低インシュリンダイエットに成功した方がいたら、どれだけの期間で何キロ減ったか教えてください_(._.)_その時に食べたものでよかったものとかがあるならそれも知りたいです(?_?)

このQ&Aのポイント
  • 失業保険を貰わない理由として、公務員からの忠告が挙げられる。
  • 65歳の女性が、娘が失業保険を受給している間に再就職し、再就職手当を申請するために用紙を提出しようとしたが、職場からの圧力により断念した。
  • 失業保険を受給せずに娘の給料で生活をしているが、お金が厳しい状況であるため、失業保険を受けることができる権利があると主張する。
回答を見る