- ベストアンサー
家庭用FAX機の機能を知りたい
私自身は自宅にFAX機を持っていないので、Windows XP のパソコンに装備された機能を利用した FAX送受信(の勉強)を始めました。 今のところ、送信については特に問題なしですが、問題は自動受信が家庭用FAX機のようには行かないことです。 自動応答を開始するまでの呼び出し回数の設定は可能ですが、相手が FAX でなくても応答してしまうので「困ったもんだなぁ」です。相手の電話が FAXか通話かを、事前に判断する方法がないので仕方のないこととも思います。 そこで、試験的に FAX一体型電話機を有する知人宅に電話を掛けてみました。呼び出し回数が10回以上(12,3回?)でも相手はFAXに切り替わりませんでした。此れは一体どういう仕組みになっているのか、ご存知の方、解説していただけないでしょうか? 私の推察では、 1.実は相手は直ぐに FAXに切り替わっていた。 2.その状態で、私から FAX(信号音)を受信するまでは、 擬似的に呼び出し音を発生させていた。回数設定によっ ては留守録に切り替わったかかも知れないが、今回の試 験時は留守録設定をしていなかった。 3.従って、呼び出し中でも私が電話を切るまでは通話料金 が発生した。 です。正しいでしょうか? それから、FAX一体型電話機と同等の操作を可能とするパソコン用の FAXモデムは存在するのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
関連するQ&A
このQ&Aのポイント
- 楽天Linkを使用してBluetoothヘッドセットLBT-HS20が機能しない問題についての質問です。
- 9月末に初めて楽天Linkを試みたが、音声がスマホからしか出ず、ヘッドセットが無反応だった。
- 他の音声は正常にヘッドセットから聞こえる中、楽天Linkでの通話はできない状況で、その理由を知りたい。
お礼
fwalker7755さん、 「CNG信号」という言葉が登場したので、此れをキーワードにして Webを検索してみました。その結果、FAX機A→FAX機Bの動作は次のようなことと理解しました。 (http://www.megasoft.co.jp/support/sfps/faq/0119.htm) 1.A→Bの回線が接続されると、Bは CED信号(CallED の略らしい)を返した後で、 FAX受信動作を開始する。 しかし、CED信号を返さずに、突然 FAX受信を行う機器もあるようだ。 2.その CED信号を合図にAは CNG信号(CalliNG 略らしい)を送出して、FAX送信を 始める。 しかし、Bが留守番メッセージを流した後に FAX受信を行おうとする場合、CED 信号を返すのが遅くなり、待ちきれないAは送信処理を中断してしまい結果とし て送信に失敗することがある。Bが CED信号を返さないタイプの場合も、送信に 失敗する。 また、CNG信号を出さない(出せない)FAX機もあるようだ。その場合、Bが CNG信 号を待って受信動作を開始するFAX機なら、結果として受信に失敗する。 上の理解が正しいとしても、パソコンのFAXモデムがどのタイプのFAX機に該当するのか私にはイマイチ不明ですが、FAX一体型電話機と同等の操作は不可能なのだ、と理解することにしておきます。 》 FAX電話機を買うのが一番手っ取り早い方法でしょう。 そこまでは考えていません。パソコンに装備された FAX機能が使いものになるなら、必要なときに使ってみようと。差し当たっては送信専用で使うことにいたします。 ありがとうございました。