• ベストアンサー

メールで警告って?

ウィニー悪用ウイルス、ネット接続業者がメールで警告するそうです。 http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200603150377.html これって、他人からウィルス付きの警告メールが送られたり、または本当にそこから来たものでも信頼されなかったりしないのでしょうか? 知らない人からメール来るわけだし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.4

ウイニーを使わなければ警告メールも来ないし、偽のメールが来たとしても無視してください。 知らない人からメールが来たら全て無視でかまいません。 本当にネット接続業者から来たのか確認したい場合、メールのヘッダを見れば大体分かりますので、その辺は勉強するか別で質問してください。

その他の回答 (4)

回答No.5

実際は警告メールが送られる場合があります 他人から送られた場合でも自分のデスクトップをコピーしたURLを貼り付けて送っているため、即座にウィルス駆除をするタイプが多いらしいです。 その一例はこちら ★★★************@*******様に緊急のお知らせ!★★★ ■あなたのPCはウィルスに感染しています!!  全世界に ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ハードディスク 大 公 開 ♪(別名:必殺ドライブシュート) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ★:山:田:オ:ル:タ:ナ:テ:ィ:ブ:★    ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆    今までの山田ウィルスとは異なります!!  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  あなたのPCセキュリティを完全リニューアルしましょう!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   ◆ウィルスを回避するのは実は簡単なことだった。   ◆これまでは   ◆拡張子確認なんて、一切なし。   ◆こんなセキュリティ意識でいいの?            \\☆そこで!☆// \\☆これなら大丈夫!そのウィルスを簡単退治しちゃいましょう☆//    ☆☆安★心★の★完★全★無★料★!★!★!☆☆               ↓↓さあどうぞ↓↓       山田オルタナティブ(´・ω・)カワイソス@まとめWiki →http://www9.atwiki.jp/y_altana/←                   ↑↑ 配信停止はこちらから↓ http://***********************************************

  • workspeed
  • ベストアンサー率31% (32/103)
回答No.3

[Telecom-ISAC Japanが「ANTINNYウイルス対策サイト」開設] http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/15/11263.html 基本は、不審メールは絶対開封しない事です。↑のような取り組みは、昨今のWinny絡みのウイルスに感染しているユーザを対象としているのでは?

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/15/11263.html
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.2

元から違法な行為をやっている人間は、どこから警告が来ても本気にしないでしょう。 記事にある専用の対策サイトとは下記のサイトです。 http://www.ipa.go.jp/security/topics/20060310_winny.html 対策を打ち出すと、またその抜け道を探そうとする人間が増えてしまったのでいたちごっこです。 ここ2週間ほどの間に、このサイトでも急激にWinny関連の質問が増えましたが、質問を装って抜け道を探ろうとしているらしき投稿もあるので、うかつに対策法を書くわけにもいきません。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

ISP からメールが来るのでメアドをチェックすれば簡単に判断できるでしょうし ny を使っていれば心当たりが有るでしょう 現在 4万人程度の感染者が判明しているそうです

kafu_kafu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 メールアドレスは簡単に偽装できますよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう