• ベストアンサー

交通費

式を挙げる側です。 友人のグループを呼びます。 そのうちひとりの式に以前そのグループで参加しました。 そのとき、その中では私が最も遠くから参加していて、1万円をちょっと超えるくらいの交通費でした。 そのとき、交通費はいただけませんでした。 私だけ遠いのにご祝儀が同じかあ…、と少し不満に思っていました。 ただ、私も結婚するので、その子には交通費を出さなければ、結局は同じことなのでまあ問題ないか、と思っています。二人ともそのときと同じようなところに住んでいるので。 ただ、そのほかの子たちにちょっと迷っています。 やはり交通費は1万円を少し超えるくらいです。 私としては以前の式で出してほしかった気持ちがあるので、今度は私が失礼な人、と思われるのも…。 ちなみに同世代の別の子も式に招待しているのですが、私がその子の式に出席したときは、交通費がおそらく6千円くらいで、学生のときでしたが、交通費をもらうことはありませんでした。 ご祝儀は上に書いた子へのものと同じ額です。 この人に関しては、今回の交通費との差が2千円くらいなので、出す必要はないかな、と思っています。 これらから総合して、まだ結婚していない子達への交通費を半額ほど負担するのはどうか、いや、そのグループに一人だけ出さないのも悪いから(結婚している子はほかの子とちょっと別のところに住んでいます)、みんな同じように何も出さないほうがいいのか…。それとも全額負担するべきなのか…。 どんな交通手段を使うかにもよりますが、どうするのが良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.7

日帰りなら出さなくてもいいでしょうね。 ホテル代も交通費も出さない、でもいいでしょう。 でも、ある特定の人だけ出すというのも変なので、 お車代の名目で、5千円でも友人みんなにあげて おくのがよさそうですね。 まあ、あまりこだわらずに、さらっとすましましょう。

subdued
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 出すなら同じようなところから来るお友だちに半額の5千円、がシンプルで、相手にも気を遣わせなくて良さそうです。あまり丁寧だとまたプレゼントを用意させたりすることにもなりかねないし…。

その他の回答 (6)

noname#224892
noname#224892
回答No.6

まずはご結婚おめでとうございます。 素敵なお式&披露宴になるといいですね。 過去に頂いていないから差し上げない、頂いたから差し上げるというのは確かに一つの基準にはなるのかもしれませんが、一般的に考えると遠方からなのに何もお車代を出さないというのは常識の範囲から少し外れますよね。その方と同じ常識の範囲から外れる人に自分も含まれるのはちょっと嫌だと思いませんか?結婚披露宴は来て頂いて皆さんに披露する場であり、おもてなしをする場です。ご祝儀は招待をされた側が気持ちとして持ってくるものでありますから、交通費を含む含まないでご祝儀の額を減らすことも考えないでしょうし、ご祝儀というのはプレゼントみたいなものですから貰って当然ではないんですよね。 そう考えるとこの人にはおもてなしをして、この人にはおもてなしをしないじゃ皆さんに失礼にあたりますから、ご友人の一人に負担をするなら全員に負担をされたほうがいいと思いますよ。もし皆さんが宿泊をされるのであればそちらで御宿をとって招待状にでも「ホテルを用意しましたので利用してね」と一筆書いたものとホテルの地図等を入れておけばよいのではないでしょうか。もしくは当日「お車代」として半額~全額相当をポチ袋に入れて渡されてもいいと思いますよ。

subdued
質問者

お礼

どうもありがとうございます。確かに、交通費をいただけなかった相手が複数だったら、みんな合わせよう、と思ったかもしれません。差をつけるのは変ですよね。私の感覚では、グループの中の一人(式を以前挙げた人)だけが別の地域に住んでいて、わずかに交通費が少ないところだったこと、交通の便が良く、残りの友だちより負担が少なく来やすいところに住んでいることもあり、自分なりに迷いました。ましてや招待客どうし交通費について話すことも、あまりないと考えていました。「遠方」の判断にもよるので迷います。でも、いろいろ意見をいただいてイメージもできてきました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

まずは、おめでとうございます。 一般的に、交通費を頂いていないから 渡さないと言うのは聞いたことがない ですね。 ちなみに来賓には、それ相当額のお車代 をお渡しして、友達には近くの人には タクシー券、遠方は交通費か宿泊代を 出しました。 ちなみに遠方といっても日帰り出来る 距離でしたが、小さな子供も一緒だった ので宿泊してもらいました。 自分が飛行機を使って出席した披露宴に ついては、全額の時もあれば、半額出して もらったこともあります。 どちらにしても、頂かなくても祝福したい と言う気持ちで参加しているので、金額は 問題ではないです。

subdued
質問者

お礼

ありがとうございます。自分がいただいたかどうかは関係ないというのは私にとっては意外でした…! 私の式にはお子さん連れの方はいないので、少しは考えやすいです。今回の1万円を越えるくらいの距離というのは割と地元の人が行き来する場所なんです。もちろんみんながそうではありませんが。だから交通費を負担しない人も多いのかもしれません。だけど、飛行機を使う場所から来てくださる方には、やはり気を遣わないと申し訳ないです。本当に「わざわざ」来ていただくことになるので。と言っても負担が大きいので、割引航空券をプレゼントするのって、失礼でしょうか…。よく検討してみますね。

回答No.4

> 交通費をいただけないなら、ご祝儀を減らす ケチなご友人ですね。 #3の回答の > 遠くから来られるのなら、本来なら、ホテルを > 用意して、ホテル代は主催者が払うのが普通です。 > むしろ交通費はよっぽどの大物以外は払わない > でしょう。 が最適だと思います。 私も航空機で参加した式・披露宴、新幹線を乗り継いだ(東海道→東北)式・披露宴がありましたが(いずれも日帰り)、交通費なんて頂こうとも思わなかったし、だからといってお祝儀を減らしたりもしませんでした。 むしろ、遠方にもかかわらず呼んでいただいたことに感謝をしたものです。

subdued
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご祝儀を減らすのは、たぶん私の友達はしないと思います! こちらで質問を読んでいろいろ調査したところによると、そうらしいので、そのような考えが一般的なのかと、最近思うようになりました。しかし、回答者さんのご回答を読んで安心しました。みんなもそう思ってくれてるといいのですが、もしかして…、と心配で。逆に、飛行機で来る友だちに「飛行機代出すから」というのも、相手によっては失礼かな、と迷うところがありました。うーん、回答者さんのように思ってくれるかもしれないから、様子を見て、飛行機代のことはあとで伝えてみようかな…、と思います。「むしろ感謝した」なんて思われてみたいものです! でも私なら、「高いよう」と思ってしまいそう…。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.3

遠くから来られるのなら、本来なら、ホテルを 用意して、ホテル代は主催者が払うのが普通です。 むしろ交通費はよっぽどの大物以外は払わない でしょう。 今回はホテルを用意している訳でもないようですので、交通費として、遠方から呼んだ友達には、1万 ずつ上げたらどうでしょうか? あまり区別して額を決めるのも面倒だし、一律 1万程度で勘弁してもらったら?

subdued
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。通常日帰りが当たり前の距離なのです。提案してくださった1万円という額は、友人がホテルに宿泊して、それを自分たちで負担してもらった場合ですか? それとも、今回のように日帰りでの交通費としてでしょうか。グループ以外の友人も統一した方がいいのでしょうか。質問に書いたグループでない子は、交通費は8千円くらいになりそうです。

回答No.2

出す出さないは統一したほうがいいと思います。 けっこう話したりするものなので。 自分がもらったもらわないも、あまり関係ないですね。 細かい額にせずキリのいい額にしたほうがいいです。

subdued
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり話したりしますか? 私は経験がないんですよ~。私がもらってないから、他の子はもっと近いからもらってないだろうな、と想像したくらいで。確かに、負担するならキリのいい額がいいですよね。この距離だと、私の家族の経験では出してくれる人が稀、のようなのですが、みなさんは丁寧なんですね…。よく考えてみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 どこから話が漏れるかわからないので、交通費を出すなら全員に出す、ださないなら全員に出さない、一部を出さないのなら学生だからと誰にでもわかる理由をつくる・・・でしょうね。過去に自分がしてもらったかどうかは関係ないですよ。  私の結婚式にも友人に交通費を送ったのですが、全員「もう自分で買ったからいらないよ~」と送り返してきました^^;ですからたぶんに中には「いらないよ」と言ってくる方もいるかもしれませんね・・。

subdued
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。過去は大事だと思っていました~。交通費含むかどうかでご祝儀が変わってきてしまうので…。交通費をいただけないなら、ご祝儀を減らす、らしいので(その辺の想像がうまくいかないこともあるらしいですが)、払う気があるなら事前に伝えさえすれば良いかな、とも思うんですけどね。そうかあ、自分はそんなつもりはなくても、負担する人とそうでない人を分けると、差別したと思われる可能性もありますね。この額だとちょっと迷います。飛行機で来る友人には全額負担だな、と決められるんですが…。

関連するQ&A

  • ご祝儀に交通費等も加えるものなのでしょうか?

    姪の結婚式に出席するのですが、ご祝儀の金額で迷っています。 夫婦ではなく、私一人が出席するので、当初は5万円にするつもりでいました。 しかし、式場が遠方の為、前日からホテルに泊まり、交通費も結構かかります。その分は、先方で負担をしてくれるというのです。 こういう場合は、ご祝儀に交通費やホテル代も加えるものなのでしょうか?教えてください。

  • ご祝儀と交通費

    20代既婚者です。近々友達が結婚します。 遠方なので交通費を現金で先にいただきました。 交通費の金額が判っているのでご祝儀をいくら包めばいいか悩んでます。 友達とは夫婦で知り合いなので2人分で包もうかと考え中です。 夫は仕事が休めないので私1人で式に参加します。 ちなみに交通費に5万いただいています。いくらくらいが妥当でしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 結婚式出席の際の交通費などについて

    もうすぐ結婚する友達のことなのですが…。 富山に住んでいる友人ですが、関東から1人友達を招待したいらしいです。 遠方なので、1泊のホテル代と、飛行機の往復代(合計約3万ちょっと)を負担するので来て下さい、と言うと「是非行きます」とのお返事を頂いたそうです。 そして、式の前にご祝儀が送られてきたそうですが、中身は2万だったとの事です。 ご祝儀は気持ちなので、勿論2万でも有難いのですが、ホテル代と交通費を全額負担しますと言っているのに、ご祝儀が2万って…という事でした。 (ただ、プレゼントとして3千円位のものを頂いているとの事です) お若い方なら2万でもおかしくはありませんが、その横浜の友人は、結婚する友達より6つ年上で、40代の独身の方だというので、びっくりしてしまいました。 更に、友達は最初冗談かと思ったらしいのですが、「横浜の自宅から一歩でたところからの交通費も貰えたら…」みたいに言われたようです。 冗談かと思って「いくらかかるか、教えて下さい」というと、10円単位で教えてきたので、友達も「本気だ」と思い、支払ったとの事です。(つまり、自宅からバスに乗って列車に乗って、飛行場までの足代です) 詳しい数字は私も覚えていませんが、3千円位だったと思います。 私は「珍しい人だね…」と思ったのですが…、どうなんでしょう、ホントに珍しい人なのか、こういう方も結構いらっしゃるのでしょうか?? 友達は「ホントは来たくなかったのかな…」とちょっと凹んでしまっています…;

  • 遠方で式を挙げる場合のお車代について。

    親族だけのごく内輪で式を挙げる予定だったのですが、急遽友人(2~3名)にも参列してもらうことになりました。 交通費は1人当たり往復3万円前後で、日帰りはキツイので1泊してもらうつもりです。(ツアーなどを利用すると宿泊込み3万円ちょっとで済みそうです。) 親族のほとんども遠方からの参列なのですが、交通費はご自分で負担してもらい、宿泊代は私たちが負担する予定です。 友人には式参列後の食事会(披露宴というほど大げさなものはしません)にも参加してもらおうと思っています。 遠方までわざわざ来てもらう上にご祝儀を出してもらうのは申し訳ないので、ご祝儀はいただかず宿泊代・交通費は負担してもらうというのは、どう思われますか?引き出物(3~5千円位)は用意する予定です。 過去の質問を見ていたら、交通費も宿泊代も負担した、あるいは一部負担したという回答が多かったのですが、こういう場合ご祝儀貰った上でなのかなぁと思いまして・・・。 それともご祝儀は貰った上で交通費や宿泊代を負担した方が常識的なのでしょうか? 実は先日参列した友人の結婚式(遠方)では宿泊も交通費(計3万円強)もこちらが負担で、車代(1万円)+引き出物(3千円位)をいただきました。式のみ参列で食事会は親族のみでバイバイだったので、食事会に出てもらうなら上記のようなものでも構わないのかなぁと思いました。 みなさんのご意見聞かせてください。 #とは書いたものの、何だかんだ言って私の親が車代くらい包むとは思うのですが・・・

  • 海外からの出席者に対する交通費は?

    今度結婚式を挙げますが、一人海外から参加される方がいます。 その方は、私が入社して以来7年間公私共に親しくしていた先輩で、 退社され、海外に留学されました。 海外に行く前より「帰国してでも参加する」との返事を頂いており、 お母様から代わりに出席の葉書も返信されてきました。 この様な場合、交通費はいくら負担するべきなんでしょうか? 往復だと飛行機代は安くても8万くらいだと思います。 全額負担し、ご祝儀を受け取るべきか、ご祝儀を辞退すべきか。 それとも他に良い方法があるのか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式に交通費、宿泊費全額負担しますと言われたら

    今月友人の結婚式に家族3人(私、夫、1才の子)で招待されています。 友人から今まで交通費、宿泊費の話はなかったので当然自費のつもりでいたのですが、先程友人から全額負担するとメールを頂きました。 この場合、ありがとう!と単純に甘えていいのでしょうか… もちろんすごく助かるのですが、招待側もなにかとお金がかかるのも知っているので、半額負担してもらえたらと思うのですが、わざわざ半額断るのもおかしい? 自分の時も他の結婚式でも全額負担がなかったので、色々考えてしまいます。 どのようにお返事したらいいでしょうか。 ちなみに家族で出席(新婦は共通の友人、新郎は私のみ知り合い)ご祝儀はいくらが適当ですか。

  • 海外挙式の交通費

    来年に海外で挙式をする予定なのですが、その際来てくれる友人の飛行機代はこちらで全額負担するものなのでしょうか? ホテル代、食事代(1人7万円ほどかかります・・・)はこちらで負担し、御祝儀をもらわないつもりですが、交通費もこちらで出さないと失礼なのでしょうか? 飛行機代は往復で7万円くらいです。 交通費のでない結婚式に招待なんてされたら迷惑でしょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 交通費について

    7月に挙式予定なんですが、青森の友人を東京に招く予定です。 去年彼女の結婚式で青森まで行きましたが、交通費・宿泊費は出してもらえませんでした。 帰る日にホテルまで5000円を届けに来てくれました。(事前に出せなくてすいませんと連絡済み) 結婚式は会費制だったのでいくらか忘れてしまいましたが会費を払いました。 だからご祝儀は払っていません。 私の結婚式は会費制ではありません。 この場合交通費と宿泊費はどうすれば良いですか? もし交通費・宿泊費をを負担する場合、チケットを手配したりホテルの予約までするものなのですか? それとも掛かった額を式の当日お支払いすれば良いのですか? ちなみに私達は新幹線で往復行きました。 チケット予約・ホテルの予約も自分達でやりました。 宿泊は以前彼女が友達の結婚式で東京に来た時、我が家に泊まった事があるのでもしかしたら他の友達の家に泊まるかもしれません。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします!

  • 会費制結婚式の宿泊代とお車代

    福島から東京へ知人の結婚式に参加します。 式は会費制のレストランウエディングです。 レストランウエディングの会費の相場がわからないのですが、2万円です。 式は夜で、二次会もあるので、その知人はわたしとそのほかの友人何名か分のホテルの予約をしてくれました。 別に期待をしているわけではないのですが、交通費と宿泊代はこちら持ちなのでしょうか。 以前、別の場所に結婚式に参加したときもホテルを用意していただけましたが、そのときは交通費はこちら持ち、ホテルは結婚した友人持ちでした。ただそのときは会費制ではなく、ご祝儀制でした。

  • 遠方からの交通費について

     旦那の地元は関東で私の実家は大阪で結婚式が関東の方ですることが決まったのですが、親戚が東北から長崎と参加者のほとんどが遠方からで、出来ることなら交通費、宿泊代を全額負担したかったのですが、莫大な金額になってしまうので、事前に「半額しか出せないけど良い?」と伝えました。 仕事をしている人が多く色々と忙しいと思ったので、各自で交通の手配をするか、こちらで手配をするかを選んでもらおうと思っているのですが、もしこちらで手配する場合は掛かった金額の半額はこちらで負担し、残りの差額は後で申し訳ないですがいいただく事になってしまう事をきちんと伝えようと思うのですが正直言いにくいです。。 言われた側は嫌な気分になってしまうでしょうか? 各自で手配された方には当日半額のお車代をお渡しするつもりです。 相手に失礼がないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

専門家に質問してみよう