• ベストアンサー

7月までに6kg痩せたい!アドバイスをお願いします。

nekonokobanの回答

回答No.4

私も体重は標準ですがもうちょっと体にメリハリつけたいなと思っているので syunkasyutouさんと状況が似ている気がします。 健康には十分気をつけながらもお互いがんばりましょうね。 syunkasyutouさんの体重は標準ですから、 痩せたかどうか測るものをメジャー等に変えてみてはどうでしょうか? 例えばひとつサイズの小さいパンツを用意して、毎週日曜日にはいてみる。 それが少しずつ入るようになってきたら体が締まってきた証拠です。 リバウンド予防のために毎日同じ時間に体重計に乗ることも必要かと思いますが (私は起きてすぐに測るようにしています)、 上のような方法も試してみてはいかがですか。 あと、ストレッチを加えるのもいいと思いますよ。 運動をしない日も柔軟体操を入れてみてください。 下のサイトも参考にしてください。 食事のこともですがそれ以外のことでもためになる情報が沢山あります。 http://www.web-doctors.jp/ http://homepage2.nifty.com/10diet/ http://www.diet-class.com/

noname#18043
質問者

お礼

体重だけで見たら普通(健康的)と出るんですが、 全体的に肉がついてる~って感じなんです… 余分な肉だけ減らして、引き締まった体にしたいですね。 これまでダイエットをする時は体重と体脂肪率だけを見て 減ったかどうかを確認していたんですが、メジャーなどで 実際に測ってみるのも良さそうですね。 実感できれば更に頑張ろう!って思えるでしょうし。 ストレッチはしたことがないのですが、調べて実行してみます。 参考URLも見ました。「ダイエットクラス」が特に参考になりそうです。 お互い頑張りましょう! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 11月末までに-4kg落したいです。

    20代前半、身長160cm、体重55kgです。 今日からエアロバイクを使ってダイエットをしようと思います。 目標は11月末までに51kg。 週に5日、40分ほど漕ごうと思っていますが、他に筋トレもした方が良いでしょうか? (下腹と腰周りの脂肪を落としたいのですが、やはり腹筋が一番でしょうか?) 食事はもともと和食中心で1200kcalくらいに抑えているので、変えない予定です。 もし効果的な筋トレなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 8月までにホンキで痩せたい!!!

    今中学2年の女子です。 私は、身長151センチに49.8kgとクラスの友人と比較すると、かなりデブに見えます。 今まで、痩せたいという一心でリセットダイエットや炭水化物を抜くダイエットに挑戦し4キロ痩せましたが、やはり過度な食事制限はリバウンド・・・・・。 8月にはコンクールがあり半そでにならなきゃいけません。それに水着もあるし・・・・。何より、好きな人が帰ってくる大事な夏休みがあります。どうしても今の美容体重の43kgになりたいと考えています。 しかし、私は4冊くらいダイエット本を購入し、ダイエットについて学びましたが、まだ痩せることに関しての方法はイマイチ分かりません。 そこで、確実に8月までに43キログラム減量できる方法や、食事法など教えていただけませんか? 切実に願っていますのでよろしくお願い致します!

  • 一カ月で3kg減少

    4月から一人暮らしの19歳、女です。 1ヶ月ぶりに体重を計りましたが 3kgも減っていました。46→43です。これは普通ですか? ちなみに 食事は毎日三食しっかり食べています。運動は週一の大学での体育と、筋トレを週二です。筋トレと言っても 10分くらいの軽いものです。それに、筋トレはここ一週間で始めました。ダイエット目的ではなく、余りにも肩とか腕が細いので 筋肉をつけて太くしたいと思ったからです。

  • ダイエットを始めました!アドバイス下さい

    こんにちは。2月からダイエットを始めました! 21歳身長150cm体重47・5kg体脂肪率26~27.5でいったりきたり。基礎代謝1080前後 妊娠をきっかけに家にいるのが多くなり運動量もだいぶ減りました。出産後は元の体重に戻ったのですが、それから少しずつ太ってきました。 現在乳児がいる為外で運動ができません。しかしルームランナー(傾斜あり)があるので自宅で週5日以上時速5.5kmで50分程ウォーキングしています。これだけでだいぶバテバテです。ウォーキングの後にストレッチと筋トレを軽くしています。夜もいつもの半分くらいにしています。 痩せたいというより引き締めたいのですが、このまま続けていけば引き締まりますか?小さい頃から太っていて水着も着たことがありませんm(__)m今年こそビキニが着たいです! ペースとして1ヵ月に1~2kg減ればいいと思っています。

  • アドバイスが欲しいです

    43歳女性主婦です。 身長159cmの私は4月の頃体重が110kgありました。 ダイエットを決心し まず食事は一日800kcalにして午前中1時間のストレッチ 午後はwill fitの有酸素運動を1時間 夕方エアロバイク30分 夜にウォーキング1時間を続け 9月の中旬までに-35kgの75kgまでになりました。 その後ここでスロトレのアドバイスを頂き 現在午前中スロトレ後有酸素運動・ストレッチなど2時間 夜ダンベル体操・腹筋後エアロバイク30分・ウォーキング1時間で 現在-45kgで65kgです。体脂肪は25%。 食事は野菜・豆・キノコ・海藻中心で油はドレッシングぐらい。 魚は週に3回・肉は週に2回程(ササミかカロリー半分のウインナーぐらい)間食なし。酒なし。1日650~750kcalを維持してます。 今度12月から仕事をすることになりました。 朝8時30分から夜7時30分頃まで 立ちっぱなしの重労働ではない仕事です。 仕事を始めると今までやっていた運動が出来なくなり 毎日出来ることはウォーキングとスロトレぐらいかなと思ってますが そうなるとリバウンドしてしまうでしょうか? 食事はこれ以上減らすことは無理です。 でも、あとせめて7kg落としたいです。 仕事開始して試行錯誤しながら自分なりに維持管理していこうと 思っていますが運動のアドバイスをいただけたらと思います。 乱文で申し訳ありません。

  • 食事摂取=基礎代謝+100カロリーは痩せない?

    こんにちわ。 似たような質問ですみません。 レコーディングダイエットを主に、栄養面から豆乳ミネラルダイエット、食前キャベツダイエットを取り入れて続けています。 7/29から現在(8/13)にかけて、72kg→70.8kgになりました。(身長161cm) 食事摂取も平均1600カロリーに抑えています。 運動は週6日犬の散歩40分を続けています。 最近基礎代謝測定付きの体重を購入し、基礎代謝が1650前後と出ました。 食事カロリー<基礎代謝+消費カロリーで 1600-1650+130=-180カロリーになります。 これに生活習慣など(仕事上6時間はたちっぱなし)を合わせると一日に600カロリーは消費されていると思います。 でもだんだん、食事摂取を1600以内に抑えることがストレスになってきました。 無理して継続できなくなればリバウンドする可能性が強くなり、痩せ辛くなったら嫌なので1750にあげようと思っています。 この場合、痩せにくくなりますか? 友達から聞いた話ですが、基礎代謝より下回る食事をしているとリバウンドしやすいという噂があります。 これは本当の事でしょうか? 食事摂取をこれから1700~1800カロリーに増やしても大丈夫でしょうか? 長くなってすみませんが、ぜひともアドバイスをお願い致します。

  • 間違ったダイエットをしてしまいました…

    17歳165cm体重64Kgの女です。 4月頃から有酸素運動と置き換えダイエットを始めて、78kg→64kgまで落としたのですが、これって急激なダイエットですよね…目標は一応標準なんですが、標準に行った後のリバウンドが凄そうで怖いし、これからどうしていいのかも分かりません。どなたかこれからどうしたら良いのかや今のダイエットを見直すべきかなどのアドバイスをください。 置き換えダイエットは最初は豆腐でしたが、6月に入り、試しにグレープフルーツに変えましたが、タンパク質を取るためにまた豆腐に戻そうかなと思っています。また代謝が落ちたので筋トレも1週間前から始めてみました。

  • 6月8日から今日までで、食事制限のみで16kg痩せました。

    6月8日から今日までで、食事制限のみで16kg痩せました。 (152cm 53kg⇒37kg) 1日約300キロカロリーの生活をしています。 これだとかなり基礎代謝が下がったと思うのですが、だいたいどれくらい下がってるでしょうか? [夏休み(7月23日~8月24日)と土日以外は20分くらい通学で歩きます]

  • ダイエット73kgから55kgへ

    164cm、73kg、体脂肪率27%、26歳、事務職の男です。 4月下旬からトレーニング及び食事制限でダイエット中です。 ダイエット前の運動といえば通勤と週一回のテニス教室程度です。 またダイエット前の食事は、朝食とったり とれなかったり。昼食はご飯大盛り。夕食はご飯2杯がデフォルトでした。間食もけっこう毎日スナック菓子かスイーツかうどん(丸亀製麺)をとってました。常に満腹感か腹9分目か。 これを4月下旬から改めて以下のようにしてます。もちろん通勤時の運動とテニス教室は継続です。 ・週4~5回仕事終了後90分市営ジムでトレーニング ・筋トレ20分→時速8kmジョギング30分→時速6kmウォーキング30分。 ・筋トレは1日置き。筋トレのかわりにエアロバイクをジョギング後挟む。 ・期間は1年。1ヶ月1.5kgマイナスを想定。 ・食事制限は3食しっかりとる。ご飯は普通を1杯。間食は週1~2回で我慢。 ただ、いまこの状態で3食の前には腹ペコペコで食後は腹7分目の感じです。 以上の状態で55kg目指して続けていますが素人なので手探りです。また行こう市営ジムなのでインストラクターもいません。 何かアドバイスがあればぜひ頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ダイエットメニューについてアドバイス下さい。

    ダイエットをしたいのですが 中々大きな効果が見られず… 何か悪い点があれば教えて下さい。 まず、プロフィールから 170cm 67.8kg 22歳 女 基礎代謝量1345 体脂肪量45.1 筋肉量42.3 BMI23.6 食事 朝 ヨーグルト 豆乳 バナナ 昼 具沢山スープ(たまにこんにゃく面入り) 夜 基本無し (お腹が空けばゆで卵 納豆 豆腐) 運動 元々ダンスをしているため 週3回は踊ります。 その他ジムに通い始め 有酸素運動 痩せたい部分に効く筋トレ 、 正しい体の使い方のストレッチなど スタジオレッスンもやります。 ストレッチは習慣の為ほぼ毎日。 半身浴も時間に余裕がある時は なるべくするようにしています。 汗もかきやすいので 代謝が悪いわけでは無さそうなのですが… 炭水化物をなるべく少なめにするよう 心がけていて、運動前にお米少しだったり エネルギーチャージ系の物を食べたり 消費できるように最低限は摂取してます。 ジムまで片道30分かけて歩きで行きますし、 運動量と摂取カロリーは トータルマイナスになるはずなのですが 中々痩せられません… 今から7年程前までは80kgあり、 高校生だったので無理な過激ダイエットで 10kg以上痩せられたのですが、 そこから何しても痩せられず、 (リバウンドはありませんでした) 少しずつ、気長に長く続ける事が 大事なのはわかっているのですが 中々効果が見られないとやる気も継続できず。 挫折してしまいそうなので 詳しい方アドバイスお願いします!