- ベストアンサー
鯉釣り初心者です・・・
去年から鯉の吸い込み釣りを始めましたが、キャスト時に練り餌が飛んで行ったり、30分以上餌が溶けなかったりと、かなりの悪戦苦闘しました。。。上手な餌の作り方と、おすすめの練り餌等を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鯉釣りですか、懐かしいですね。もう何年もやっていませんが、あの引きの強さには惹かれるものがありますよね。 私も専ら吸い込み釣りでした。エサが飛んでいくのはエサが柔らかすぎるか、投げがスムースではないからだと思います。 そして、エサが溶けないのは固すぎるのでしょう。 実は適度な固さに仕上げるのはかなり経験が要ります。季節や水温、そして流れの有無でも変わってきます。 いつも同じところで釣るなら、エサの配合比や水の量をメモしておいて次回以降の参考にすることをお勧めします。 また、場所をよく変えるなら経験を積み重ねるしかないかもしれません。 私はエサはマルキューの「大鯉」をベースに、芋練りを入れたり、ポテトを入れたり、さなぎ粉を混ぜたり、水の代わりに鰹節のだしを使ったり、といろいろやりました。 最終的には大鯉のぱさぱさ感がなくなるまでよくこね、そこにほぼ同量の芋練りを加えてまたこね、最後にポテトを加減しながら加えてまたこね、粘り気が出てきたぐらいの状態になったら、一晩冷蔵庫で寝かす方法に落ち着きました。 なんか料理をしているみたいでした。 そして、当日は、とにかく同じ場所に続けて投げ込むことに専念しました。 鯉にその場所をエサ場だと思わせるためです。 吸い込みのバネの部分には練り餌を、針にはドバミミズを付ける方法も有効です。 また、私はやったことがないのですが、TVの「探偵ナイトスクープ」で以前、「大阪のど真ん中で1m級の鯉を釣る」という企画があり、その時は鶏の空揚げを使っていました。 結果は1m級のどでかいのが釣れたのですが、その時のエサも空揚げだったのかは分かりません。 と、これまでエラそうに書いてきましたが、私は本当の野生の「野鯉」狙いでしたので、大物は1回も釣ったことはありません。 養殖物を放流したのとは違ってとにかく警戒心が強く、休日に出かけるぐらいの頻度ではとても鯉に相手をしてもらえませんでした。 養殖物であれば、先ほどの「レシピ」でつくったエサでも釣れると思いますが…。 経験者ながら自信なしですみません。 ご参考までにどうぞ。
お礼
kimgwaさん大変参考になりました!これから春のシーズンが待ち遠しいですね。お互い野鯉の大物を目指しがんばりましょうね。ありがとうございました!