• 締切済み

レガシィオーナーの方教えてください!

H18年式TW2.0iB-SPORTに乗っています。 通常は常時エコモードにて、ATに任せて乗っていますが、加速する際にやはり物足りなさを感じたり、それほど燃費が伸びなかったり(伸びるときはかなり行きますが)、追い越しや坂道などでは手動でシフトチェンジした方がいいのかな?などとたびたび思うことがあります。 また、スポーツモード、マニュアルモードの違いと特性について、まだよくわかっていません。 スバルのエンジンは初めてですし、スバル車の特性もよく知らないので、経験者のお知恵を拝借したく思います。 この車で燃費の良い運転、パワーのでる運転をするコツを教えてください。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

スバルでは通常の使用ではノーマルモードの使用を推奨しています。エコモードは10.15モード走行条件のような走り方で効力を発揮します。つまり普通の使用条件では意味の無い物です。 スポーツモードにするとアクセル開度に応じてシフトダウンポイントが早くなったり、高回転まで引っ張れるようになります。 燃費の良い運転とは「優しい運転」でしょうが、もし郊外をのんびり走る様な場合はエコモードにして回転数を2000以下ではしれば燃費は伸びます。 高速道路ではノーマルモードかスポーツモードで走行してください。

kmr416
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ところで、マニュアルには通常はエコモードを使うのがいいようなことを書いていますが、これはどういうことなんでしょうね。しかもディーラーでもそのようにいわれました。エコという言葉に弱いので、「スポーツ(ノーマル・マニュアル)モード=燃費悪い」という観念が勝手に作られていましたが・・・。

関連するQ&A

  • エコカー、どちらのモードがいいですか?

    最近プリウスαが納車されたハイブリッドカー初心者です(*´д`*) 販売店の方に「やはりエコモードで運転されてる人が多いですよ」と言われたしエコーカーやから やっぱりエコモードやな!と思いエコモードで運転・・・ あまりの出足の悪さにビックリ!(試乗せずに買ってしまったのと以前、乗っていた車がV6だったので) それにエコ運転を意識して俗に言う「ふんわりアクセル」で発進していたので・・・ 段々とイライラしてきたので気がつけば発進時結構アクセルを踏み込んでしまっていました それでエコモードを解除してノーマルモード?で発進してみると普通に発進!って言うか結構、走るやん! で・・・長くなりましたが本題です エコモードで出だしアクセル踏み込んで発進するような運転をするのとノーマルモードで普通に発進して普通に運転するのとではどれ位、燃費が変わりどちらの方が燃費がいいと思いますか。 経験者の皆様の体験談、感想よろしくお願いします。

  • アテンザとレガシー

    現在、新車の購入を考えています。 その中で候補に挙がっている車種です。 ・【マツダ】アテンザスポーツ 23EX ・【マツダ】アテンザスポーツ 23Z ・【スバル】レガシーB4 2.0GT ・【スバル】レガシーB4 2.0R B-SPORT 以上です。 今の車種は【マツダ】アクセラセダン 15Fです。 購入の際の考慮点ですが、 ・実際に運転する事が楽しいもの ・比較的に長距離運転が多いので乗り心地の良いもの(乗っていて疲れないもの) ・車内にゆとりがあると好ましい ・マツダorスバルのセダン系が第一希望(大好きなので) ・予算は400万円程度 以上です。 車内の広さや燃費、デザインの好みを考えればアテンザなのですが、 車体の大きさによる取り回しの良さや走破性の高さではレガシーな気がして困っています。 そこで実際のオーナーの方や、それぞれの車種に詳しい方の意見を聞きたく質問しました。 また近い内に試乗に行ってみますが、現段階でアドバイス頂きたいです。

  • Subaru vs Bmw 車の比較について

    車のパワーを比較しています 最近発売された スバル Impreza sport 2.0 I-S 5年前くらいからある BMW 1-Series 120i sport 諸元表などを見ていると 最大トルク値など明らかにbmwの方がパワー強いのが分かりますが 体感的にどんな違いがあるのか、具体的にどのくらいの力量の差があるのか 数値だけ見て、どんな違いがあるか教えて頂けないでしょうか? ちなみに両車、乗ってみて感じたのは明らかにbmwの方が加速感がありました。ただ、bmwは1人で乗っていて荷物も少なかったので、、、スバルは3人乗っていた事もあって、坂道だったもんで加速感が強く感じられませんでした。 どなたか教えてもらえないでしょうか?

  • オーバードライブモードについて

    スズキのWagonRにのっています。 坂道をのぼるときなかなか加速できない場合、 オーバードライブモードを切ってしまうのと、 シフトをDから2に変更するのとどちらがよいのでしょうか?(燃費やエンジンへの影響) また、高速で坂道を登るときにもオーバードライブモードを 切って加速しており、そのときエンジンの回転数が 結構高くなっているのですが、エンジンをいためたりしない のでしょうか? 車について全然詳しくないのでわかりやすい説明よろしくお願いします。

  • レクサスCT200hのスポーツモードの燃費について

    レクサスCT200hのオーナーですが、どれ位の勾配の坂道から燃費効率が上がるか、ご存じないでしょうか? 職場が小高い山の上にあり、エコモードだと吹かしすぎてかえって燃費が悪くなるので通勤時はスポーツモードを購入当初販売店から勧められ、今も実行していますが、通常の高低差の多い丘とか、勾配のきついバイパス道路を通行する際は使った方が良いのか、どうなのか良く解りません。 スポーツモードだと回転数が解るのですがエコモードだと回転数がでないので、尚更迷います。販売店に聞くのもレクサスを買いながらガソリン代を気にしているのが恥ずかしくて聞き辛いので教えてgooにしました。ちなみに今エコモードで1リッター17~18km走ります。スポーツモード併用にするとガソリンメーターの針が妙に早く減る様な気がします。走行距離は5000kmです。よろしくお願いします。

  • フィット1.3、RSとハイブリットの走りの違いは

    フィット1.3フィットRSとフィットハイブリットで走りの違い(加速感、燃費等)は どのように違うのでしょうか?(購入を迷っています) 走りのイメージですとフィットRSですがフィットハイブリッドと比べると加速感はRSの 方が上なのでしょうか?(燃費はハイブリットのほうがよいでしょうが) 原稿ムーブのノンターボに乗っているのですが、維持費はかかりませんが 一般道の坂道での加速や、信号での右折待ちや追い越し時に、トルクと加速不足で私自身は 運転が結構怖いです。 コンパクトカークラスのスタートダッシュのいい車に乗り換えを考えているのですが フィット1,3Lくらいのくるまなら上記のような不満は 解消されるのでしょうか? コンパクトカーに詳しい方教えてください。

  • 軽自動車とコンパクトカー走りの違いはどれくらい

     軽のノンターボに乗っているのですが、維持費がかからないと思い買ったのですが いままで、1,8Lのターボ車だったせいか、あまりの非力さに運転しずらく感じます。 また、70ぐらいの老人も運転するので、追い越しや、交差点などで加速するとき 非常に危険を感じます。  ターボも考えたのですが「年寄りにターボなんて危ないかなぁ」とか考えて やめました。    気になっているのは、 ・追い越しのとき加速がわるくアクセルべた踏みするので危なく感じる ・交差点で右左折するさいも。加速が悪く。前から車が来ていたりすると危険を感じる ・坂道で加速がわるく、後続車などが気になりあせる ・車重が軽いのでスピードを出しすぎると怖く感じる などです 排気量1,0~1,3Lくらいのコンパクトーカーに買い替えを考えてはいるのですが 軽のノンターノボと走りを比べると上記のことって回避できそうでしょうか 老人に運転させるのはどのくらいの車がベストとかってないんでしょうか?  中古で考えているのですが、お勧めのとかありますか?

  • ベンツW210のエンジンからの異音

    1998年(H10年)のW210 E240(新車購入)に乗っています。アクセルを踏んで加速しようとすると、エンジンから「カタカタ」と音がします。加速が終わると音はやみます。通常の運転ではほとんどしませんが、高速道路等の追い越しや坂道などでのアクセルの踏み込みの時に音がします。どなたか症状の原因がお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • お金に余裕があっても 125ccを選ぶ?

    現在PCX、スグナスXとほぼ同じ車格の旧フリーウェイに乗ってます。 125ccと比べてトルク感が気持ち良く、追い越し時の中間加速が良く、坂道でもグングン加速するからです。 保険がマイカー特約が無かろうと、燃費が10km差があろうとも走行中の気持ち良さを考えるとどうしても125ccにできないのですが、現在125ccに乗ってる皆さんは お金に余裕があっても 125cc(原二)クラスに乗りますか?

  • 燃費向上に関して

    どなたか教えてください。以前燃費向上に関して質問させていただき、坂道走行の場合、シフトダウンすればエンジンへのガソリン供給量が減り、燃費が良くなる旨をご回答いただきましたが、1件気になったことがあるのですがシフトチェンジの頻度を多くなるとギヤへの負担が多くなるのではということになりませんでしょうか?ちなみに私の車はオートマ車でスポーツモード感覚でシフトチェンジできるようになっています。