• ベストアンサー

披露宴招待状の書き方

主人の弟が結婚する事になりました。お互いの親戚だけで割烹での食事会をする予定です。 姑に招待状の作成を依頼されましたが、困っています。 本や文例集を基に私なりに作成してみたのですが、修正依頼されました。下記の部分なのですが、   ○○(新郎父の名)次男 ○○(新郎の名)   ○○(新婦父の名)長女 ○○(新婦の名) (1)両家父の名前だけでなく名字もいれて欲しい   ○○ ○○(新郎父の姓名)次男 ○○(新郎の名)   ○○ ○○(新婦父の姓名)長女 ○○(新婦の名) (2)次男ではなく二男にして欲しい。 時間をかけて調べて作成したのですが、姓が入らないとおかしいし、最近は次男なんて書いてあるの見たことないわ。なんてバッサリ言われてショックでした。 姑の言うとおりに修正する事に不満なわけではないですが、そのように修正しても問題ないですか? 招待状の書き方には「点、や丸。は打たない」「忌み言葉は使わない」という事はわかるのですが、他の詳しい書き方というか、私もなぜ父の名前の姓は省くのか???なにか意味があるのでしょうか? どなたかお解かりでしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今、自分が出した招待状と友人からの招待状を見てみました。 二通とも、お姑さんの(1)(2)修正依頼の通りの記載になっています。 式場から渡された雛形の通りに私たちは記入していったので、修正して問題はないと思います。 ごめんなさい、他の事は私も分かりません。

nitomama
質問者

お礼

そうですか。良かったです。これですっきりしました。 手作りペーパーアイテムの本や、ネットでダウンロードできる雛形、何冊か読んだ書籍には、この文例がなくて、とても心配だったんです。 自分の時がどうだったか?なんて遠い記憶で残っていないし・・・。 細かい事はさておき、これで安心して招待状をつくれます。そして安眠できます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • airmata
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.1

こんばんわ。 おめでとうございます^^ 私も先日招待状を手作りしました。 今は、あまり型にはまっていなくてもいいといわれ、色々調べましたが自分の言葉でやわらかく書いてみました。 参考にしたのは式場から頂いた書き方と、こちらのページですが、句読点を書かないのはなぜ??とかも書いていますので一度参考になさってください。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/mochiko64/7002
nitomama
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 姓名を記載してある文例を拝見して安心しました。 自分達の結婚式ではない事が、ますますプレッシャーとなり気を遣ってしまいます。実弟でもないし・・。 でも、私なりにできる事をしてあげたいと思っています。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう