• 締切済み

5週目 今出血しました

昨日妊娠検査薬で陽性となり、本日レディスクリニックにいきましたら5週目ということでした。 今日は子宮の中も外もなにも見つからず来週来て下さいと言われましたが、軽く出血してますね、と言われました。 自分では全く気付かなかったのですが、今トイレに行き、少し出血していることに気付きました。止まっていうないようです。 もしかしてこれが流産かも・・と今動揺しているのですが、今救急車を呼ぶのは大げさですよね?! 明日朝市でレディスクリニックに行くべきかと思いますが、この出血はいったい何が考えられるのでしょうか? 今の状態でお風呂に入っていいでしょうか? 宜しくお願いします。。。

みんなの回答

  • qu29no39
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

 こういうところにきくよりも、クリニックに電話して聞いてみるのが一番だと思いますが、時間的に連絡してもダメなのですか。だめもとで、ぜひ電話してみてください。119にかけて冷静にきいてみてもいいと思います。  切迫流産の可能性もあると思います。ただ、まだ5週目ということなので、はっきり断言できません。切迫流産というと、大変なことのように思えるでしょうが、よくあることです。心配要りません。できるだけ動かずに、安静にしていてください。特に、下半身に力がかかるような仕事はいけません。念のためにお風呂もひかえておきましょう。布団の上げ下げも何もかも夫にしてもらいましょう。  明朝すぐにクリニックに電話してください。

noname#62908
質問者

お礼

そのようですね。 クリニックはもうやっていないので明日連絡してみます。 安静にしていてもし出血がひどくなったら他の病院に連絡してみようと思います。 ご回答いただいたおかげで少し勇気づけられました。 ありがとうございます。

noname#62908
質問者

補足

こちらを借りてその後の経過と結果をお伝えします。 次の日病院に行き、とりあえず安静にと言われたので1日安静にしていたのですが、気付いたら多めに出血していました。 腹痛などはなかったのですぐには気付かなかったのですが、生理1日目のような出血でした。 本日病院に行ったらおそらく流産とのこと。 残念な結果になりましたが、また次頑張りたいと思います。 ちなみに、最初の妊婦検診は保険がきかず13000円かかりましたが、出血後は3000円程度ですみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59286
noname#59286
回答No.2

専門家でないので正確なことは分かりませんが、以前私も5週目のある日、夕方から出血し夜ずっと下腹部が痛かったのですが朝イチで病院に行こうと思ってそのまま放置してしまい、その晩のうちに流産してしまったことがあります。 救急病院などに取り急ぎ電話して聞いてみるのはどうでしょう?

noname#62908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 救急病院を今から探して連絡するか、明日朝まで安静にしクリニックに連絡しようか、出血の量を見ながら判断しようと思います。 早いにこしたことはないようですね、 いろんな経験談などを読んで冷静に判断しよおうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

痛みなどはないですか? 夜間は電話連絡もできないのでしょうか?救急車はおおげさですが、できれば電話してみて診察受けられるといいのですが、ただ診察時にも出血してたんですね? 私も妊娠3回経験があり、全て出血は経験しています。最初の二回は流産でした。でも今回安定期まで来てますが一番出血が多かったです(1ヶ月間) 初期の出血は多いのですが、ただまだ超音波で確認も出来てない状態なので流産につながるかどうかはわかりません。赤ちゃんしだいです。 とりあえず今晩は入浴は避けたほうがいいと思います。今晩診察が無理でも明日朝一番で見てもらう際に出血を流さないほうがいいので。

noname#62908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初期に出血されてる方、けっこういるようですね。 経験談大変参考になります。 痛みはあまりないです。 まだなんともいえないことのようですので、安静にして明日まで待ってみようと思います。 お風呂もやめておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5週6日 出血がきました。

    月経最終月11がつ27日、、元旦に陽性反応がでました。 5週四日の日に病院いきましたが胎嚢確認できず、 来週きてくださいといわれた矢先、、本日、出血しました。。三回ほどトイレにいきましたが出血はその一度だけ。。。 こんな状態になっても無事出産、流産というひとの意見がききたいです。。。 自分はなかば流産だと思っています。もし出血がこのまま止まれば、、、期待はもてるのでしょうか。 電話で病院に連絡したところ様子みてしゅっけつふえたら病院に連絡してくださいと言われました。

  • 妊娠12週、大量出血。

    昨日で妊娠12週に入ったものです。 本日昼すぎに何の前触れもなく、生理2日目くらいの出血がありました。 すぐに病院を受診したところ、赤ちゃんは元気でしたが、子宮内に内出血があるとのことでした。 出口付近に内出血が見られ、このまま外に出た出血と体内に吸収されてしまって内出血がなくなれば安心と言われましたが、 胎盤が作る血液?とのバランスが崩れてしまったら、流産の危険性もあるため、自宅安静となりました。 ・これは切迫流産とはまた違うのでしょうか? ・子宮内の内出血がなくなれば、普段通りの生活に戻れますか? それとも今後も出産までは要注意なのでしょうか? ・そもそも前回の検診(10週)では子宮内に異常はなかったのですが、内出血はなぜ起きたのでしょうか? ・流産になる確率は高いのですか? わかることだけでも構いません。 とても不安になってしまって… また上の子もいて、頼れる人が近くにいないため、どれだけ緊急性があるものなのか判断できなくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 4週で茶色い出血

    4週で茶色い出血 今 妊娠4週の者です。  先週生理予定日ころだったので早いとは思いましたが、検査薬をし陽性になりました。 今週末にでも病院に行こうと思っていましたが、昨日から生理痛のような痛みがあり 茶色いオリモノが出ていたので 今日急いで病院へ行きました。 病院の検査薬には薄く妊娠反応が出たらしく エコーでみるとめちゃ小さい胎のうが見えました。 オリモノもだんだん生理の終わりのような赤茶色の薄い血のようになり 薄くナプキンにもつきます。 先生は1週間で胎のうも成長するだろうし 来週もう1度来てくださいって言ってましたが、 来週も尿検査して、妊娠検査薬してみます!と言われました。 そんなに検査薬ってするものですか?? 流産してしまったら妊娠反応も薄くなっていくと聞いたことがあるんですが、それで来週も検査薬するんでしょうか?? 去年 初期流産の経験があり 何もかもが不安です。 4週で生理の終わりの薄い出血があったかた、病院で2回も検査薬されたかた いらっしゃいますか??

  • 妊娠6週でエコーに写らない&子宮から内出血

    こんばんわ。 質問よろしくお願い致します。 前回生理がきたのが、4月30日。 終わったのが5月4日。 子供が欲しいと思っていたので、フライングで意味ないと思いつつ、しょっちゅう検査薬を使っていました。 5月27日の時点までは陰性でした。 28日にわかるかわからないかの薄い線が。 29日は前日より濃いけどまだまだ薄く。 30日には妊娠かも!でもまだ少し薄いかな?という感じでした。 排卵日などは確認していませんでしたが、おそらく受精した日は、5月4日・15日・19日のどれかだと思うのです。 27日の時点で陽性反応は出ていなかったし、今の検査薬は早くて9日で反応が出ると聞いたので、私としては19日だったのかな?と。 5月31日、産婦人科へ行くと、ハッキリ陽性反応が出てますね。と言われました。 本当に初期の段階だったらしくエコーには写りませんでした。 最終月経からいって妊娠4週と言われました。 そして二週間後来て下さいといわれ、6月13日の今日受診したらまたエコーに写りませんでした。 子宮外妊娠ではないようですが、赤ちゃんの姿がない。と…。 6週になるのに写っていないということは育っていないかもしれない。と…。 それだけだったらまだ、6週といえどもしかしたら まだ4、5週かもしれないし写ってないだけかも?と思えるのですが、どうやら子宮から出血しているようです…。 今まで下着には血は着いていなかったので、子宮に血がたまっているようです。 先生はこのような場合、流産の可能性が高いとおっしゃっていたのですが、やはり流産の可能性は高いのでしょうか? 切迫流産はよく聞きますが、外に血が出ますよね? それとは違うようなので… 子宮に血がたまって流産した話も聞いたことがあるので不安で仕方ありません。 まだ諦めたくないけど、エコーでみても、素人の私でもあれ?赤ちゃんいない…という感じだったので… 来週検診ですが、辛いです… 同じような方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 4週6日胎嚢が見えない子宮外妊娠の可能性?

    長文ですが 相談にのってください。不妊治療をしてます。 前回最終生理日は4/14でした。 4/30にAIHをし、5/15生理予定日あたりに チェックワンファストでうっすら陽性。その3日後クリアブルーで うすく陽性反応がでました。 そして 本日 不妊クリニックへ行き 超音波で診てもらったところ 胎嚢が全然確認できませんでした・・・ 排卵日から4週6日だと先生に教えてもらいました。 来週5/26に確認できなかったら子宮外妊娠の可能性もあるって いわれ かなり動揺しております。 今の症状として 高温期も保っている。胸がはって乳首がいたい。 たまに生理痛のような痛みがある。ふらつく くらいで 激しい腹痛とかは ありません。 いろいろ悩んでも仕方がないとはわかってますが 7年前に中絶を 経験しており、そのときは陽性がくっきりうつり胎嚢も4週最後で 確認できたこともあり 今回の妊娠検査薬の陽性反応がうすかった というのと 胎嚢が見えなかったということにたいして かなり 不安です。 やはり陽性反応がうすいと子宮外妊娠や 流産の可能性が高いので しょうか? 私は 肥満(150センチ66キロ)なので 脂肪で 胎嚢が 見えてないだけ?そのほうが本当に救われます。 質問というより話を聞いてもらいたいだけなのかもしれませんが 皆様の経験など 教えていただけたらと思います。

  • 妊娠11週での出血

    現在三ヶ月(11週)の妊婦です。 昨晩、生理の時みたいな怠さがありました。 就寝中に激しい尿もれみたいのを感じたので、急いでトイレに行ったら出血していました。 足にも流れてきてパンツも真っ赤になっていて、パニックになりました。 夜中にクリニックに電話して、お腹の痛みと出血が続くようであれば電話下さいとの事で、無ければ朝一の九時に来てくださいと言われました。 出血はトイレに行った時に拭いただけで、その後はナプキンしてても何もつかず、生理の時の腰の怠さみたいなのだけで激しい腹痛も無かったので朝に受診に行きました。 エコーを見たら赤ちゃんは元気で、心拍も確認でき足もピコピコ動いていました。 ものすごい出血だったので流産かと思い、心配で仕方なかったのでエコーを見た瞬間安心して涙が出そうになりました。 出血の原因は赤ちゃんが入っている袋の周り?の所から出血があったらしく、出血する人もいるらしいとの事。 流産の出血とは関係無いらしいですが、一回こういう事があるとまたあるんじゃないかと心配になりました。 次回の検診がちょうど三日後なので、それまでの止血剤をもらい今日はお風呂は避けて、安静に寝てて下さいと言われました。 私は仕事をしてるのですが、基本座り仕事と言ったら座りだったら大丈夫だけど無理はしないようにと言われました。 さっきゴミ捨てに数十メートルの距離を歩いてきましたが、歩いてる時に少しだけお腹がチクチク痛みました。 昼も夜も食欲はあり、ちゃんと食べてます。 主人は検診までの三日間休んでもいいよって言ってくれていますが、特別体調が悪いわけじゃないし、休み過ぎるのも会社に迷惑かけるので休みたくはないんで迷っています。 初めての妊娠なので心配ばかりですいません。 (;_;)

  • 妊娠5週目で鮮明出血 流産?

    妊娠5週目で鮮明な生理中同様の量の出血をしました。 すぐに病院に電話をして、診察してもらったのですが、まだ赤ちゃんの袋は見えないのだけど、陽性反応は出てるとのことで、今のとこは様子を見るしかないと言われました。 1週間後に検査をして、陰性になっていれば流産で、陽性で赤ちゃんの袋がなければ子宮外妊娠の可能性、赤ちゃんの袋が見えていれば正常妊娠といわれました。 妊娠5週目で赤ちゃんの袋が確認できず、生理の様な出血があっても、無事に出産できるのか不安です。 このような症状はよくあることなんでしょうか?

  • 妊娠6週での出血

    先週5週3日で尿検査で陽性になりましたが、胎嚢が確認できませんでした。 計算では現在6週3日ですが、昨日の夜から少量の出血があり、今日病院で診察してもらいましたが胎嚢の確認が出来ずまだ小さいか、流産かもしれないと言われました。 何とも言えないとの事で2週間後に再度受診するよう言われましたが、病院より戻り、トイレに行ったところ鮮血の出血が少量ありました… このまま流産してしまうのでしょうか? 最終月経が10月18日で生理周期が33日ですが、胎嚢が確認出来ないことがあるのでしょうか? 以前妊娠7週で流産したことがあり、とても不安です。

  • 5週で流産

    妊娠5週で流産しました。月曜から出血があり、止血剤と流産予防の薬を飲みましたが、出血は増え、、今日、病院を受診すると、子宮の中はからっぽでした。ただ生理みたいな出血があり、流れてしまったようです。 来週、また受診し、子宮の中を見ますと言われました。 流産後、また子供を作るには、何ヵ月が間をあけなければ ならないのでしょうか?どのくらいあけるべきなのでしょうか?

  • 妊娠5週目で流産しました。教えてください。

    流産したようですがいくつかわからないことがあるので 教えてください。 今週月曜に産婦人科で妊娠5週目と診断されました。 まだ胎芽は見えないが検査薬が陽性だったようです。 先生にも「おめでとうございます」と言われました。 しかし今日木曜昼前から出血があり、夕方に病院に行ったところ 「出血量が多いので今回は多分流産したと思われる。薬を飲んでまた来週来てください」と言われました。 内診でエコーも見ましたが何も見えないとのことでした。 抗生物質や子宮収縮、痛み止めの薬を頂きましたが、、 (1)子宮収縮回復の薬は妊娠中は服用出来ないみたいなのですが、これを処方されたということは「多分流産」ではなく確実に流産したということなのでしょうか?「多分」ということはまだ可能性はあるのに服用してよいの?と悩みます。 (2)流産の場合お風呂など入って良いのでしょうか? 明日も今までどおり出歩いて良いのでしょうか? 小さな子がいて抱っこ抱っこの嵐なのですが、2,3日は抱っこせず安静にしていたほうがいいのでしょうか? (3)ショックのあまり、先生に理由を聞けなかったのですが考えられる理由は何なのでしょうか? 11キロの息子を状況構わず抱っこし続けたのがいけなかったのでしょうか?33歳という年齢のせいでしょうか・・? 次授かったとき同じことを繰り返さない為に知りたいです。 (4)これは流産1回とカウントするのでしょうか? よく産院の初診の時に書くアンケートに妊娠の回数を増やすのでしょうか?(胎芽も何も見えず、妊娠を確定せずに終わってしまったので・・・) (5)次の子をいつごろから望めますか? すぐにでもほしいのですが、子宮の状態が戻るまで無理はしないほうが良いのでしょうか?また、それはいつごろなのでしょうか? 本来先生に質問すべきことですが、来週まで診察がないのでここで質問させて頂きました。 詳しいかたいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhone13proでずっと読み込まない問題が発生
  • マイクロSDを挿入しても進まず、容量がいっぱいのため困っている
  • 購入したばかりの製品について助けが必要
回答を見る

専門家に質問してみよう