• 締切済み

オーディオプレイヤーを車で聴きたい

今持っているオーディオプレイヤーを車で聴きたいのですが、聴くことができません。 お母さんに頼んで、AUX端子?という物が付いている物にしてもらいました。 私が今持っているオーディオプレイヤーです。 http://www.rioaudio.jp/product/su10/ これでは聴くことが出来るのでしょうか? 出来ないのであれば、どういうオーディオプレイヤーだったら聴くことができるのか、(○○と書いてあれば車で聴くことができる、など)教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takshii
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.4

わたしは秋葉原のあきばお~という店で1050円のヤイヤレストランスミッタを購入してUSBのウォークマンの音をカーステレオで聞いています。電源は単4二本ですが何時間聞いてもまだ交換していません。 もしかしたらUSBプレーヤーとワイヤレスマイクをつなぐステレオミニケーブルを別途購入したかもしれません。 お金に余裕があるならあきばお~のHPで”ワイヤレス”と入力して検索するとカーバッテリーから電源取るタイプも出てきますよ。

参考URL:
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4528483033095/backURL/+01+main
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shokku
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.3

>「AUX端子?という物が付いている物にしてもらいました。」 ↑これは、カーステレオの事ですか? 一般的に聞けるか聞けないかは、カーステレオ側の問題です。 カーステレオにAUX端子がないとデジタルオーディオとつなぐ事ができません。 この端子が無い場合の裏業が、#1さんの言われる「FMトランスミッター」です。 これは、イヤホン端子などから取り込む音をFMラジオの電波に変えるものです。 つまり、FMラジオが聞く事が出来るすべての機械で聞く事ができます。 ただし、音質がFMラジオなみになります。 また、どの曲を聴くかはデジタルオーディオで操作します。 ごく最近のカーステレオには、ipodなどをリモート操作できるものもあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sam96
  • ベストアンサー率53% (69/129)
回答No.2

AUX端子(外部入力端子の事です)がついているカーオーディオでしたら、 その端子とお持ちのオーディオプレーヤーのヘッドホン出力端子を接続する コードを用意すれば大丈夫です。 AUXは多分ステレオミニジャックの端子になっていると思いますので、コードは両端が ステレオミニプラグになっているものになります。参考URLにオーディオテクニカの 製品を載せますが、ソニーやビクター他のメーカーからも同じものが売っています。 AUXの形状がミニジャックでない製品も中には存在しますので、確認をしてから 接続コードの用意をして下さい。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a44.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

あなたのプレーヤーと車のカセットテープデッキをつなぐものか、 FMトランスミッターをプレーヤーにつなぐかのどちらかの方法でどうですか。 これらは、電気製品量販店に行けば、何種類か売っています。 私は、ipodをFMトランスミッターにつないで車で聞いています。

sayuri_1118
質問者

お礼

FMトランスミッターというものが必要なんですか・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車でMP3プレーヤーを聞きたい

    同じような質問はされているだろうとは思うのですが…どういう名前で検索すればいいのかわからなかったので質問させていただきます。 今年、新車で買ったホンダのライフを使用しております。 その車はCDは聞けるのですが…以前に購入したMP3がありもったいないと思うのと、いちいちCDを交換するのが面倒ということもありMP3プレーヤーを使用しようと思いました。 そこで、車にはAUX端子なるものがついているので、MP3プレーヤーと車のオーディオをつなぐコードを買えばいいだけだと思うのですが…何を購入すればいいのでしょうか? AUX端子にイヤホンを差し込めばイヤホンで聞けると思ってたのですが…AUX端子はそういうものではないようですね…。 AUXとはどういう用途のものなのでしょうか?あわせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ipodを車のオーディオにAUXで接続したい

    ipodを車のオーディオにAUXで接続したいです。 以前はBelkinのAuto Kit for iPod w/ Dock Connectorを使っていたものの壊れてしまいました。 同じものを注文しようと思いましたが、今は生産中止なのか手に入りません。 代わりの物を探しているのですが、なかなかいいものがみつかりません。 車の電源と連動してオンオフされるもので、 今現在オーディオのAUXに接続しているケーブル(イヤホン端子と同じ大きさの接続部)に接続できる いい製品がありませんでしょうか?

  • MP3プレイヤーについて

    MP3プレイヤーを買うのですが、迷っています・・・ 候補は、 Rio SU10の256MB http://www.rioaudio.jp/product/su10/index.html SONY NW-E103の256MB http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=20677&KM=NW-E103 なのですが、どちらにしようかかなり迷っています; それぞれの、良い所や悪い所などがあれば教えてください^-^ 後、これに近い値段のものでオススメがあれば教えてください。

  • AUX端子 車でipodを聞くにはどうしたら?

    AUX端子 車でipodを聞くにはどうしたらいいですか? オーディオケーブルを購入しIpodと車のAUX端子を接続したのですが 車から音楽が流れません。なぜでしょうか? ただしい方法はありますか?

  • 車のオーディオ機器についてです!

    僕は車についてほとんど知識がありません。アホな質問かもしれませんがどうか回答のほどよろしくお願いします。 最近、僕は親から車を譲ってもらいました。そこで車で音楽を聴きたいと考え、その方法を調べてみたことろAUX入力の穴に専用のコードを差し込み、携帯と繋げることで携帯の音楽を車内で聴けることを知りました。車のオーディオ機器を見たところ、以下のようなボタンがありました。 CD AUX このボタンがを押してCDとAUXを切り替えるのかな?と僕は思っています。調べたところによるとAUX入力の穴はオーディオ機器の後ろ側にあることがあるみたいです。確認してみたところ、表側にはないように思います。 そこで質問です。 自分では取り外し作業などができないのでイエーローハットなどに行こうかと考えているのですが、料金はどの程度かかるのでしょうか?「カーオーディオ取り付け」の料金と同じですか? また、携帯とオーディオ機器を繋ぐ線はいくらぐらいするのでしょうか? そもそもオーディオ機器の裏側にAUX入力の穴はあるのでしょうか? 下手な文章は上に何個も質問してしまって申し訳有りません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 車載DVDプレーヤーについて

    今、車載用のDVDプレーヤーをつけようと思っているのですが、 自分の車には純正のDVDナビがついています。 モニター一体型のナビではないため増設という形になるのですが、 車載用であればどんなものでも接続かのうなのでしょうか? レシーバーとプレーヤーと2種類あったりするのでよくわかりません。 車にはAUXの入力端子が付いているのでAUXの出力端子がDVD側にあれば レシーバーでもプレーヤーでもどちらもいけるのでしょうか? ちなみに車はY34のグロリアです。 よろしくお願いします。

  • AUX端子付きのオーディオへの繋ぎ方

    今度SONYのWi-Fi オーディオVGF-WA1を購入しようと思っています、 そこで、今自分が持っているウォークマンをAUX端子という端子を介して つなげるそうなのですが、AUX端子に繋ぐにはどんなケーブルが必要なのでしょうか?また、そのケーブルのURLも教えていただけるとありがたいです。 SONYのWi-Fi オーディオVGF-WA1のURLですhttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGF-WA1.html

  • デジタルオーディオプレーヤー

    RIOのSU10のようにフラッシュメモリーとして使えて、内蔵録音もできるコンパクトなデジタルオーディオプレーヤーは他にありませんでしょうか。 できればFM付きであれば一番です。

  • mp3プレーヤの、オーディオ接続

    ■携帯型音楽プレーヤーを、コンポ&スピーカで なるべく高音質で再生させる方法を教えて下さい。 ■DACにUSB接続し、携帯プレーヤ側で選曲可能ですか? 現状) ・今は単にヘッドホン出力端子→AUX inですが、やはり音が悪い。 ・PCから音楽再生時も、アナログでコンポAUXに送っていますが、あまり音が良くないので、usb接続のDACを導入しようと考え中です。 ・携帯プレーヤは USBマスストレージ?~HDD系のもの(COWON X7)で、音源はMP3。 ・家電店店頭で、USB接続可能なコンポで(携帯プレーヤをUSB接続で)試聴させてもらったが、携帯プレーヤでは操作ができなくなるので→コンポ側を操作して選曲(HDD内のフォルダを探す等)するのがかなりストレスでした。かつ、音源ファイルが多いのでコンポ側のプレイリスト(再生対象)に収まりきらないのも難点。 ・DACで、アナログ入力有のものもある様ですが(ヘッドフォンアンプ?)、その場合USB接続ほど良い音になるものなのか心配してます。意見お聞かせ下さい。 (車オーディオではAUX inとUSBとを併用していますが、比べ物にならなくUSBの方が良音とは感じています) よろしくお願いします、、

  • デジタルオーディオプレイヤー

    AMAZON PRIMEを始めたので、AMAZON MUSICの音楽を聴くためにデジタルオーディオプレイヤーの購入を考えています。PRIMEもプレイヤーも今まで使ったことがないので教えて下さい。 1)AMAZONで売っている3000~5000円くらいのプレーヤーに音楽をダウンロードして聞く事が出来るのでしょうか? 2)そのプレイヤーのUSB端子を車に繋げて聴く事は可能でしょうか?(ナビによるとは思いますので、一般的にという事で) 3)AMAZON MUSICの音楽をCDに録音する事は可能でしょうか? (CDのほうが便利な場面があるので)

専門家に質問してみよう