• ベストアンサー

90年代USの名盤

walshの回答

  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.1
hello312
質問者

お礼

返事遅れてごめんなさい。 Matthew Sweetは聞いたことがありますがそれ以外のバンドは初めて耳にしました。 今日レンタルしようと思いましたが、一枚も無かったです…(涙) が、いつか聞いてみようと思うので、探してみますね。といっても買うしか何のでかなり塾考することになりますが… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「はっぴいえんど」とそのあと聴けばいいバンドについて。

    生まれて15年間音楽というものにまったく興味が無い生活を送ってきましたが、4年前、洋楽に目覚め結構掘り下げて聴きました。 そして、最近レコード○レクター誌で「はっぴいえんど」というバンドの存在を知り、聴いてみたんですが、これが衝撃的でした。かなりはまってます。 で、質問なんですが… 1.「はっぴえんど」について詳しく教えてください。 2.「はっぴえんど」が好きならこれもいけるよ!という邦楽アーティストを教えてください。(新旧問いません、でも、古いアーティスト、元祖○○とかのほうが嬉しいです。) わかりにくくてすみませんが、B'zやラルクとかの「縦ノリ」より、アジカン、くるりとかの「横ノリ」のほうが好きなんで、そういうバンドを教えて下さい。(USよりUKという感じです。) ちなみに好きな洋楽アーティストは、 The Beatles, The Rolling Stones, The Who, The Kinks, Bob Dylan, Led Zeppelin, The Velvet Underground, Ramones, Beach Boys, Stievie Wonder, Sex Pistols, The Jam, The Stone Roses, Oasis, R.E.M., Pixies, Dinosaur Jr, Nirvana, Radioheadなどです。 よろしくおねがいします。

  • Wire、Pixiesみたいなサウンドを出すバンド。

    Wire、Pixiesのような、ポップで、ひねくれていて、ファウストなサウンドを出すバンドを教えてください。 UK,US問いません。 よろしくお願いします。

  • ’00年以降の邦楽ロックの名盤。

    最近、くるりの『図鑑』を聴いてビビビッときました。 ’00年代のいい邦楽アルバムを教えてください。 1.シングル曲以外のアルバム曲もいい。(俗に言う捨て曲ナシ) 2.展開がいい。 という感じのを探しています。 ちなみに、僕の好きな音楽は 邦楽: はっぴいえんど、はちみつぱい、くるり、アジカン、ナンバーガール、中村一義など 洋楽: The Beatles、Oasis、The Rolling Stones、The Who、The Kinks、R.E.M.、Nirvana、Pixies、The Stone Roses、Sex Pistols、Arctic Monkeys、Stevie Wonderなど できたらアルバム名も書いてください。 よろしくおねがいします。

  • エモ系のオススメバンド

    今でも“エモ”といえばポップやらパンクやら、何でもあり過ぎて、 何がエモなんだか解らなくなってますが。。。 90年代後半~00年代前半頃のエモが凄く好きで、 解散したバンドから今でも活動してるバンド、または、それっぽい雰囲気のあるバンドなど、 オススメがあればぜひぜひ教えて頂きたいな~と。。。 THE GET UP KIDS, MINERAL, CHRISTIE FRONT DRIVE, FUGAZI, PIXIES, FURTHER SEEMS FOREVER, WAXWING, THE PROMISE RING,TAKING BACK SUNDAY, BRANDNEW, BRANDTSON等のようなUSインディーズ系などのバンドや、 最近ではWE WERE PROMISED JETPACKS等のようなバンドが好きで、 とにかくとにかく、 変則的なドラム作りやコード進行やメロディが印象的なギター、感情的なヴォーカル、 そういう雰囲気のあるバンドをもっと知りたいと想ってます。 USインディーズに限らず、UKでも邦楽でも何でもいいので、 ぜひぜひ、いろいろ素敵なバンドを教えて下さい。

  • おすすめバンドを教えてください。

    最近iPodの容量が余ってしまって悩んでます。自分は今までつきあってきた音楽のジャンルが狭かったせいもあるんですが。。そんなことで僕に合いそうな音楽を教えてくれませんか?お願いします。。ちなみに自分の好みを挙げると、 ・バンド!!(ボーカルギターがいいです。よっぽどの歌をうたうか、よっぽどバカじゃないとハンドフリーを許しません!) ・オルタナ&グランジ(軽い重いは問いません) ・邦楽:the pillows(好き過ぎてもう酸素状態),MO'SOME TONEBENDER,髭,noodles,VELTPUNCH ・洋楽:Smashing Pumpkins,NIRVANA,Dinosaur Jr(J mascis),The Breeders,Pixies ・見ての通り洋楽においてはVocalの声が特徴的です。ジャーストワァーン!!とか太い声はしんどいです 洋邦問いませんが自分は洋楽にうといです。自分で言うのもなんですがオルタナ精神というかそういうとこがあります。(商業的な音楽に対してすごい反抗的)どこかにぼくと趣味がばちっと合う方がいると信じてます。そんな方お待ちしています!

  • 翻訳をお願い致します。

    The line "Daddy's little girl ain't a girl no more" shares similarities to Mudhoney's "Sweet Young Thing Ain't Sweet No More" from Superfuzz Bigmuff. Nirvana does not credit the song and the line was under the speculation of plagiarism. Some reviewers instead see the songs as an ode, not a ripoff, such as "Smells Like Teen Spirit" being an ode to Pixies' Debaser. ※ 『Mudhoney』と『Pixies』はバンド名で、『Superfuzz Bigmuff』と『Smells Like Teen Spirit』は曲名です。これは、Nirvanaの『Negative Creep』という曲を説明した文です。

  • 70年代!「これは聴くべき!」という名盤を…

    教えてください!^^V その時代は、リアルタイムで洋楽を聴いてましたが…、学生だったせいか?ハードロック、プログレを主に聴いていたため、その他の名盤は聴いていないものが、かなりあります。 そこで、皆さんのお薦めのアルバムを教えてください!(ハードロック、プログレは除外とします) 紹介は、アルバム単位でお願いします。^^; 3~5枚位でお願いします。あまり大量だとチェックに時間がかかるので、多い場合は、複数回で紹介して頂けたらと思います!m(_ _)m

  • DEELUXEのブーツについて

    知人からDEELUXEのブーツをいただいたのですがサイズが合わずオークションで出品したいのですがサイズが分かりません。 ブーツに表記されているものを掲載しますのでこれを見てサイズが分かる方がおりましたら教えていただけるとありがたいです。 MONDO 28.0 EURO US-M 10.5 US-W UK 9.5 LACE 130cm MADE IN P.R.O.C

  • 2000年代の名盤

     邦楽で、2000年以降のアルバムで、名盤と思えるものは何ですか?  90年代はメガヒットアルバムも多かったですが、2000年以降は、メガヒットも減ってきて、名盤に出会えることも少なくなっているように感じます。  そんな中で、今ちょっとハマっている有名なアルバムもあるんですが、もしかしたら、それが出てくることも期待して、皆さんにお聞きしたいと思います。  2000年以降の発売の好きなアルバムは何ですか?一応、洋楽はほぼ無知なので、今回は邦楽限定でよろしくお願い致します。できれば聴いてからお礼したいので、1∼2枚範囲で。

  • マルチンゲールについての問題です

    途中までときましたが詰まったので質問させていただきます。 Rn=(Sn-S(n-1))/S(n-1)=m+(√v)Xn ただし(n-1)は下付き文字 とする。ただし、EXn=0, EXn^2=1 この時、ERn=m, Var(Rn)=vとする。 E(S5|F2)を求めよ。 E(S5|F2)=E(S2(1+R5)(1+R4)(1+R3)|F2) =S2E((1+R5)(1+R4)(1+R3)|F2) ここまで出来ましたがここで詰まってしまいました。 わかる方解答おねがいします。