• ベストアンサー

子供の養育費は何歳まで支払うのか?

1年半前に離婚しました。 現在毎月大学生の長男(20歳)には10万、高校生の長女(17歳)には5万の計15万を支払っています。 この内容は公正証書を作成してそれぞれ大学と高校を卒業するまで支払うと取り決めてあります。 ところが長男が昨年9月に大学をを辞めてしまい4月から美容師の専門学校に通う事になりました。 私は個人的な都合で会社を退職し現在就職活動中です。 今は貯金の中から養育費の支払いを継続していますが 金銭的にかなり苦しい状況になってきました。 子供の事を考えると支払ってあげたいのはやまやまなのですが・・・。 大学を辞めてしまった長男に養育費を支払う必要はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1ですが補足します。 あまり他人の家庭の内情に入っていくのもどうかと思いますが、質問者さんは相当、奥さんに対して引け目を感じていらっしゃるようですね。過去に何か相当に悪いことをされたのでしょうか?  さて本題ですが、公正証書に日付で記載されているのであれば、やはりその日まで払う義務はありますね。ただ、ご自身の生活ができないほどの経済状態であれば、支払いの義務は発生しません。強制執行されても何の問題もありません。ただし、再就職等で生活に余裕が出てこれば、未払期間の支払いをすることになりますが・・・。

takataka11tk
質問者

お礼

どうもありがとうございました。学校の内容よりも日付の方が優先されるみたいですね。再就職を最優先に考え再度交渉してみたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#210211
noname#210211
回答No.2

現在失業中とのことですが契約を交わしたときと状況が変わっているわけですから減額等の交渉をしたほうがいいのではないかと思います。公正証書に書いてあるからと切って捨てるよりもよいのではと思いますので。

takataka11tk
質問者

お礼

どうもありがとうございます。減額を含め再度交渉のための話し合いをしてみたいと思います。

takataka11tk
質問者

補足

ありがとうございます。 元妻は支払わないのなら強制執行の手続きを取るといって話し合いには応じない姿勢でいます。 やはり減額交渉をした方が良いのですね。

回答No.1

公正証書にどのように記載されているかによるのではないでしょうか? ○年○月○日までと書いてあればその日まで支払いをする必要があるし、 大学卒業までと書いてあれば中退をした以上支払いの義務はないと思います。 ただ、子供のことを考えると支払ってあげたいというのであれば、 まずは仕事を見つけて就職するのが最優先課題であると考えます。 離婚に無職と気苦労も多いと察しますが人生一度きりなので頑張って下さい。

takataka11tk
質問者

補足

どうもありがとうございます。 公正証書には、大学卒業予定だった2年後の3月までと記入してあります。ただし、日付のみで「大学を卒業する年の3月」ということは書いてありません。養育費以外にも大学の学費(約160万)も支払ったのですが結果としては無駄となってしまいました。現在長男はフリーターと言うことなのですがこのままフリーターでいても支払いの義務はあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 養育費減額できるでしょうか。

    バツイチ子(3人・元妻が長女、次女を養育、彼が長男を養育)の男性との結婚を考えています。 離婚時に公正証書で取り決めた養育費と慰謝料で、毎月45万円を支払うことになっているそうです。 彼の年収は1000万円ほどで、裁判所が提出している平均養育費の約倍を支払っています。こうなったのも、離婚というショックで(彼には寝耳に水)、公正証書役場に行かず、出された結果について支払うよ、と約束してしまったために、元妻が有利に金額を決められてしまったそうです。 でも、どうしても理不尽な点があり、養育費減額が可能かどうか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。以下に条件を書きます。 ●彼47歳 元妻44歳 ●元妻 離婚2年後に年下の男性と再婚 ●彼の父が癌になったため、減額請求し、現在35万程度 ●離婚の理由は長男の非行による夫婦不和とセックスレス ●婚姻中、70万円を家計に入れていた ●婚姻中、住んでいた家は元妻の親の持ち家で、東京の一等地にある一軒屋 ●長男が受験一週間前に元妻が再婚話をし、長男が家を飛び出し、彼と同じマンションの一室を借り、彼が監督している ●長女20歳(専門学校)、長男、18歳(浪人中)、次女13歳 ●長女、長男の学費が終わったとしても、そこでかかっていた養育費を次女にまわし、あと10年強35万を払い続けるという約束 ●離婚時、財産分与はまったくせず、車もなにもかも元妻に置いてきてしまった(ゼロからやり直したかったといっている) 以上の条件なのですが、私はおかしいなと思います。 せめて、裁判所の提示している20~23万の養育費で、長女、長男が学校を卒業したらその分はなくなるはずだと思うのですが。。。

  • 養育費

    私は離婚して 2年になります。離婚は公正証書を作っての協議離婚でした。 子供(4歳・5歳)を二人共引取り 今まではパートと養育費で なんとか生活してきました。 でも 4月になってからいくら催促をしても 養育費が振り込まれません。 公正証書には 子供が働くようになるまでは 月々養育費を一定額 振り込むように 約束してあるのですが 公正証書では なんの効力にもならないのでしょうか?なにか良い方法はないでしょうか?

  • 養育費の未払い

    “離婚にともなう慰謝料・養育費弁済および面会交流に関する契約公正証書” というものを弁護士さんを通じて作成していただきましたが、半年ほど前から養育費の未払いがあります… 以下、証書記述内容ですが、 第7条、甲は本証書第三条一項(長男○○が満20歳に達する月までに月額金○万円を下記預金口座へ送金して支払う) の金銭債務を履行しないときは、直ちに強制執行に服する旨陳述した。 となっています。 これだけでは強制執行の手続きは難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 養育費について。

    離婚間近なので、養育費の問題にぶつかりました。 審判や調停を起こすつもりはありません。 公正証書にまとめるつもりです。 調停などでは、向こうの方が養育費の清算してくれると聞きました。 公正証書にまとめる場合は、そんな事はないのでしょうか? 話し合った結果の金額で良いのでしょうか? それが、養育費の精算の値よりも多くなってても、大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 養育費について

    結婚して1年後、夫と離婚しました。 現在1歳の子供を私が養育しています。 養育費は月10万円もらっています。 毎月10万支払うという公正証書も作成しました。 しかし、元夫が自分の夢のためにこれから転職し、収入が減るだろうということで養育費の減額を求めてきました。 私は幼い子供を抱えているので未だ職に就くのが難しく、収入はありません。 両親も亡くなっていて不在なので子供と二人で賃貸アパートで養育費と貯金を崩しながらなんとか生活しているので減額に応じることはとてもできません。 裁判になった場合減額は認められてしまうのでしょうか?

  • 養育費の減額

    最近バツ1の男性と結婚しました。彼は先妻との間に2人の子ども(12歳と7歳)がいます。 養育費を毎月7万円払っており、離婚後、彼の両親に600万借金をつくってしまい毎月返済しています。養育費と借金の返済で貯金はまったくありません。 子どもをつくりたいのですが、私が仕事をやめると生活ができません。 彼が事情を話し、養育費の減額を先妻に頼んだところ激しく拒否されました。 公正証書通り支払わないのなら給料を差し押さえると言われたそうです。 このままだと私は子どもをつくることができません。 先妻は借金は親に借りたものなのでうやむやにできるだろうと思っているらしいのですが、両親は高齢のため病気がちで高額の医療費もかかっている状態です。 早急に返済しなければならないと彼は考えているようです。(現在は月1~3万しか返せていません) このような場合、減額は認められるのでしょうか。 このまま、出産をあきらめて公正証書どおりの養育費を払いつづけるべきなのでしょうか。

  • 養育費について

    教えてください。 昨年11月に離婚をし、2名の子供に対して毎月4万円の養育費を 支払っております。 先日、養育費は税務上控除対象だよ!とお聞きしました。 養育費は控除対象なのでしょうか? ・長女 17歳(高校生) ・長男 15歳(中学生) です。 よろしくお願い申し上げます。

  • 養育費について

    離婚することになったのですが、養育費のことで質問したいことがあります。 私は専業主婦で1才半と生後0ヶ月の子がいます。 親権はわたしになります。 旦那は年収330万です。 離婚の際公正証書を作ります。 相手は養育費4万しか出せないと言っています。(他にも借金があるため) そこで、月4万でよいので子供達がそれぞれ20才になるまで必ず払う(減額等なし)っという公正証書はつくれるのでしょうか? 旦那が承認すればよいのでしょうか?

  • 養育費の期日について

    養育費の期日について 無知な質問で申し訳ありませんが、教えてください。 主人が前妻と離婚する際、公正証書にて養育費の約束を交わしています。 公正証書には、 「満18歳に達する日の属する月まで、毎月末日限り支払うものとする」 と記載がありますが、 18歳の誕生月の末日で完済ということであっていますか? 例)7月生まれの場合、7月末まで。

  • 再婚、養子縁組後の養育費について

    前夫とは2000年10月に結婚しました。ずっとシングルマザー状態で、前夫が自宅にほとんど帰宅しない、家計に家賃分しか入れないなどなどさまざまな問題があり離婚を決意したのですが、家裁で協議離婚をしようとしたらあまりに時間がかかることと、離婚時うつになっていたことで、きちんと公正証書などで養育費を取り決めしていなかったのです。 その後2002年8月に、親権は私で、離婚届を出しました。 再婚するまで半年は月3万養育費をもらっていましたが、2003年に私が再婚し、現在はもらっていません。 長女は2歳9ヶ月です。 そこで質問ですが、普通養子縁組後の養育費は今から取り決めできるのでしょうか? また、現在前夫に長女の扶養義務はあるのでしょうか。 確か前夫の相続権は長女にあると思うのですが…。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませんか?