• 締切済み

訳あって子どもを手放したことのある方(女性)に質問します

rainydaysの回答

  • rainydays
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

私は小学生の頃、両親が離婚、母親が家出同然ででていったため、生き別れになりました。10数年たってからどうしても会いたい事情ができ連絡をするとなんと電話番号などはずっとかわらず職場もそのままで「あなたからの連絡を待っていた」と言うのです。正直会った時母と話をして腹のたつ事も多くありました。置いていかれた子供の10数年はそんなに楽しいものではなかったからです。でもだんだんと会う回数が増え距離がちぢまるうちに、そんな風に子供を手放さなければならない大人の事情(母の身勝手でしたが)、母の弱さも私なりに汲むことができるようになりました。親といっても人間なんです。まあ私も成長したということか・・・。今では割とあっけらかんとつきあっております。 あなたは母親に会った時、それがどんな事態になっても後悔しないですか。会うまでは想像です。想像のうちは理想の母親像が描けます。行動をおこしてからはあなたの思うとおりに事が運ぶとはいかないと思います。 今のご両親に対する配慮もさらに必要です。 ただ、「子供を思わない母はいない」と言いますよね。ほんとにそうだと思います。親になったあなたならわかると思います。 私自信は現実を見ることができ、よかったと思っております。

bell8940
質問者

お礼

現在はお母様とふつうにおつきあいができていらっしゃるのですね。よかったですね。 私の場合は、母の記憶がまるでないので恨みや懐かしさといった感情は全くないのです。あるとすれば自分がどんな人から生まれたのかと言う人間的な好奇心かもしれません。 よく考えて落ち着いてから行動してみたいと思います。きっと会ってからさまざまな感情が生まれてくるのではないかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異母兄弟の相続権

    母(披相続人)がなくなり、私は、その実子なのですが、母の前の先妻の、実子の、姉に、子供がいますが、姉は、なくなって、いますが、その子に、相続件は、ありますか?血縁がないので、相続人では、ないとおもうのですが、どうでしょう。

  • 産みの親の遺産相続

    私には生みの親と育ての親がいます。小さい頃、育ての親に養子縁組で入籍しました。 育ての親は既に父母とも他界しました。 産みの親は両方健在です。もちろん私とは別居です。 産みの母は私を生んだ後、再婚したため現在の夫は私からすると義理の父となります。 再婚後2人子供が出来ましたが病気と事故で亡くし、現在子供はおりません。 その両親とも兄弟は存命です。 以上のような状況で質問です。 産み方の両方が亡くなった場合の遺産相続はどうなるのでしょうか。 誰が相続しますか。 私に権利はあるのでしょうか。 財産目当てでその親に養子で誰か入ってくる可能性もあります。高齢ですので跡取りがほしいとも言っています。 出来れば他人に財産を渡したくないですが。

  • 梅田で子供が遊べる場所

    1才4ヶ月の子供と私の母とで梅田阪急に買い物に行く予定ですが、 電車で1時間かかり、私たちの買い物に付き合うと、子供が退屈がって 遊びたがると思います。 どこか安心して遊べる場所(できれば無料)はないでしょうか? うろうろ歩けるような場所でOKです。 あと、子供がいても気兼ねなくランチができるレストランも教えていただければうれしいです。

  • 養女の場合の相続

    30代女性です、 実父と育ての母と同じ名字(養女)として暮らしています。 戸籍上「養子」です。 私は「実の母」をまったく知りません。 成人になるまで「実の母」の名字で「実父と育ての母」とずっと暮らしていました。 両親の過去のことなので、詳しいことはよくわからないのですが、 育ての母の話によると、実父と実母の間に産まれた私を、 実母が育てきれないと判断し孤児院に預けようとしたところ、両親が引き取ったそうです。  (・・・あまり気にしていなかったのですが、   養子縁組するまでは同居人扱いだったのでしょうか?) 成人後、実父と育ての母の養子(養女)」として養子縁組をし、現在にいたります。 今後、実の父が死去し、土地を「育ての母(配偶者)」が継いだとして、 その後、その土地を、育ての母と血縁関係のない「私」が スムーズに相続することは可能でしょうか? それとも、何か他の手続きが必要になるのでしょうか?  ※育ての母に他に子どもはおりません 多くの方からのご回答をお待ちしております。

  • 産みの親の遺産相続(少し複雑です)

    私には生みの親と育ての親がいます。1才頃、育ての親に養子縁組で入籍しました。 育ての親は既に父母とも他界しました。 産みの親は両方健在です。もちろん私とは別居です。 産みの母は私を生んだ後、再婚したため、現在の夫は私からすると義父となります。 再婚後2人子供が出来ましたが病気と自殺で亡くし、現在子供はおりません。 自殺した子は結婚後の自殺で子供(産みの親からすると孫)が2人おります。 ただし、その孫は相手方が養育してますが自殺の原因から相手方とは絶縁状態です。 産みの両親とも兄弟がおります(存命)。 以上のような周囲状況(直系関係)で質問です。 ほとんどの財産は産みの母にあります。 産み方の両方が亡くなった場合の遺産相続は法的にどうなるのでしょうか。 (1)産みの母→義父の順に亡くなった場合 (2)義父→産みの母の順に亡くなった場合 の両方で教えていただきたい。 (1)の場合、義父と孫、私の4人→孫、私の3人。 (2)の場合、額は少ないですが産みの母と孫の3人→孫、私の3人。 が相続すると思うのですが。間違いないでしょうか。 前述の原因があって孫には財産を渡したくないのですが。 その旨、遺言書を作成しておればその遺言書が優先されるのでしょうか。 当方、関係者を含めてこの辺の知識が乏しいので先に知っておいて、近々の話し合いに備えたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 戸籍謄本 養母の記載について

    先日父が亡くなり、相続放棄のために相続人の確認中です。 親族から、私が祖母(存命)と思っていた人は育ての親であって、生みの親ではないと聞きました。 祖父と父は血がつながっています(祖父は既に他界しています)。 父の戸籍謄本を取得し確認すると最新(平成14年改製)のものには母△△と記載してあり、△△は育ての親の名前ではありません。 これは父と育ての親が養子縁組していないということでしょうか? それとも、今回取得した戸籍謄本の一つ前の改正原戸籍、あるいはさらにそれ以前の戸籍謄本を取って、 養子縁組したかもしれない当時まで遡らなければ記載されないものなのでしょうか? 祖母には事情があって確認できません。 分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 再婚・夫が先に亡くなった場合

    再婚同士です。 私の子供三人は 夫の養子縁組してます。 夫には 元妻と生活する実子がいます。 子供は全員成人していて 夫は離婚してから十五年以上?実子とは会ってません。 最近 お互い何かあった場合 家族葬にしようと話してます。 この場合 実子に連絡しないのは 違法ですか? 家族葬に拘るのは (1)最近 家族葬に参列し とても感動した (2)兄弟と子しかいない (3)離婚し月日が経っても 元妻が住居近くをうろついて 近所にいる自分の友達に 私に嫌がらせをさせる (4)そんな親が子供に どう言い聞かせてるのか予想できる (子は母親の言うことが一番) (5)遺産はほぼないが 公正証書があり 相続的なものが嫌じゃない (6)先に死にたいがこればかりは… 先に逝かれた場合 私は傷心してる所に もしかして…女三人で 嫌味でこられたら 自殺したいくらい嫌です。 私の父も亡くなりましたが 母と離婚しても一人だったので私も 葬儀に参列しました。 私の前夫が 再婚するときに 私と子供達とは 二度と会わない約束で現妻と再婚し30年以上経って 居場所も知りませんが 再婚するとは そう言うものだと子供達とは 話してます。 ここまでの話を踏まえ やはり 違法な部分はありますか? 宜しくお願いします。

  • 男手ひとつで子供を育てていらっしゃる方にお気持ちを伺いたいです。

     30代の男友達が、彼女を作ろうとしています。 彼は2年前に離婚(性格の不一致による)しており、2歳の娘を男手ひとつで育てています。  私は、彼の彼女作りが本気なのか遊びなのか、再婚を考えているのか、見極めることができません。軽いノリの人ですが、根は真面目な人です。 そこで質問です。 男手ひとつで子供を育てていらっしゃる方、 (1)再婚したいと思っていらっしゃいますか。 (2)お子様に、血がつながっていなくても育ての母と一緒に暮らさせてあげたいと思いますか。  ”上記の私の友達がどう考えていると思いますか?”という質問ではありません。ご回答くださる方の個人的な考えを聞かせていただきたいです。 よろしくおねがいします!

  • 40代女性です。×1子供あり。相手も×1子供は奥さんのほうです。

    40代女性です。×1子供あり。相手も×1子供は奥さんのほうです。 あるメールサイトで知り合いしばらくして相手からの再三の申し出で話すようになり会いました。 うちの息子のことも含めて一生見ていくというので、そのころの彼はとても信頼できると思える人でした。 月日がたつにつれて借金や嘘がバレて暴れるような行動もするようになりました。 お金についてはうちも母子家庭でとてもお付き合いできる余裕がなかったので初めに言ったのですが、全部みる、負担はかけないといいました。もちろん私は信じました。 ところが数か月たったころからカードが使えなかったからお金を出してくれ、あとで返すとか言ってほとんど返ってくることはありませんでした。 今仕事と彼のストレスから体調を崩しているんですが連絡もとれません。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 相談する場所とかあるのでしょうか? お金がないので無料で相談できるところがあれば教えてほしいです。 かなり多くの人に嘘をついていてそのことでも困っています。(私の友達に…) このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 蛙の子は蛙、先生の子は、、、先生?

    僕の周りの学校の先生には、親も学校の先生っていう人が多いです。 また、失礼かもしれませんが、離婚した知り合いの方の多くは、親も離婚経験があります。 これは育った環境による影響が多いと思うのですが、遺伝的な影響はどうなのでしょうか?最近は性格遺伝子とか言う言葉も聞くし。 そこで質問です。 生まれたばかりの赤ちゃんを別の親が育てた場合、(性格や生き方で)子供が似るのは 1.生みの親? 2.育ての親?