• 締切済み

外国(韓国)から日本のプログを書きたいのですが文字化けします。

jayoosanの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

どのブログかわかりませんが、 とりあえずブラウザ(Internert Explorer)の上の 表示⇒日本語(EUC) 表示⇒日本語(シフトJIS) にしてみてそれぞれ個別にテスト書き込みしてみてください。 たぶんお使いのパソコンは韓国語のWindowsではないですか?

marimo_7
質問者

補足

gooプログです。上のさらに補足ですが、韓国OSで韓国語と日本語の混在したプログを作りたいのです。

関連するQ&A

  • マックの文字化けの対策

    マックはよく文字化けする。対策を教えてください プログでよくおきます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 文字化けの事

    ホームページビルダー13でサイトを作っているのですが 外国にいる日本人の人に見てもらいたいと思っています 文字化け等やはりするのでしょうか? どこでも配置モードと標準モードとどちらを使えば文字化けなどしにくい 等あるのでしょうか? また他にも文字化け対策としてはどのような事が出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 韓国語の文字化けについて

    韓国人とメールしています。どちらもヤフーアドレスです。 私が韓国語と日本語でメールを送って送信済みメールボックスで自分のメールを見ると、ところどころ文字化けします。 ハングル文字がところどころ/700;のように数字や記号になります。 それで転送ボタンを押すと文字化けしないできちんと読めます。 これは何が原因ですか? 相手方には文字化けしないで届いてるのでしょうか?

  • 外国のWEBメーラーで、文字化け。

    質問ばかりして、すみません。 外国のWEBメールは、文字化けしてしまって困ります。 外国のWEBメーラーでも、 日本語とか英語とかフランス語とか、 言語を選択できる場合があります。 それでも、たいていは、タイトルに日本語が入ると、 文字化けしてしまいます。 文字コードを選べるWEBメーラーもありますが、 外国の発信者のほうで、SHIFT_JIS に設定しても、 タイトルに日本語が入ると、 日本の受信者のほうで、文字化けしてしまうようです。 どうして外国のWEBメーラーを使うと、 文字化けしてしまうのでしょうか。 どうして、タイトルに日本語が入ると、 文字化けしてしまうのでしょうか。 文字コードの自動認識も、狂ってしまうようです。 OSにも関係あるのでしょうか。 IE6よりも、Netscape7のほうが、格段に文字化けが多いような気がします。 ひどい場合は、 受信者が日本のWEBメーラーで受信するとき、 ページ全体が文字化けしてしまいます。 日本語で、日本人宛に、メールを出すときに、 外国のWEBメーラーを使うのは、 所詮、アホなことなのでしょうか。 アホな質問ですみませんでした。 御存知のかたがいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

  • 韓国のOSで文字化けしてしまいます。

    韓国語のOSを使う際に文字化けをいてしまい困っています。 目的としてはHTMLを作成してWEB上にUPしたいのですが、ワードパッドを使うと、????といったような形でHTMLが文字化けしてしまいます。 Terapadをダウンロードして試そうとしたところ、Terapad上でIMEで日本語をタイプして漢字などを選んでENTERで確定するとカカウカクといったような文字化けをしてしまいます。つまり文字を書くだけでこちらは文字化けをしてしまいます。 どういった情報を提示すればいいのかもわからないのですが、韓国語のOSでHTMLを作成してアップロードが目的になります。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Proftpで韓国語文字化け

    Vine Linux 3.2 proftpd という環境でftpを使っていました。日本語表示も問題なく利用できていたのですが、実験で韓国語のファイル名のファイルをプットしたところ(webブラウザから),公開しているフォルダの日本語ファイル名の全ファイルが文字化けしてしまいました。 もちろんプットした韓国語ファイルも文字化けしてます。 ffftpからログインしても,ブラウザからログインしてもだめでした。 いちいち手作業でリネームしていくしかないのでしょうか・・・。 対策とかないのでしょうか。 ・韓国語ファイル名はプットできないようにするとか ・文字化けした全ファイルを一発で直すコマンドとか ・ユニコードとかの設定がいる?とか ご存じの方ご教授ください。

  • 韓国から届いたメールが文字化け…

    タイトル通り、韓国から届いたメールが文字化けしてしまいます。 相手の方はハングルでも日本語でもタイピングできる方ですが、 私に対してのメール本文は日本語で書かれているはずです。 この文字化けの解決方法はどうしたら良いでしょうか?

  • 韓国からのメール(文字化けについて)

    最近韓国人と友達になってメールアドレスを交換してメールしています。ですがこっちからのメールは向こうで文字化けしないのに、向こうからのメールは文字化けして送られてきます。 向こうはハングルと日本語で両方試したそうです.... どっちのパソコンに原因があるのでしょうか?どなたか教えてくさい!!

  • 韓国語の文字化け

    Macですが、韓国語でブログをつくろうとしても 文字化けしてしまいます。 どなたか文字化けしない方法をご存知ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • operaで文字化け

    こんにちは。 operaを使用しているのでが文字化けします。 教えてGooではまったくないのですが ヤフー知恵袋などで数字が文字化けします。 これはフォントの問題なのでしょうか? IE8やFIRE FOXでは文字化けしません。 なにか対策はありませんか?